• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

ヴィヴィオユーザーは注意してください(2)

これまでの流れを整理すると、

1、10日の午後9時から商談に入り、

2、約1時間メールのやり取りをして商談中だったにも関わらず、

3、なぜか翌11日の午前9時過ぎには他の人に売ってしまう


わずか半日…それも普通の人間が休んでいる間に一連の事をやってしまう河村氏の行動は異常としか思えません。


それでもヴィヴィオ欲しさに相手を信じようとしているのは、典型的な詐欺被害者の心理状態で、既にハマッてしまっています。



11日夜10時半ここから白のRAの商談が始まりました。

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 22:10:29 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

白は特別限定車のRXRAになります。
RXRS1が正式名称です。
状態はツヤもありエンジンも絶好調です
錆はありません。
ミッションはフロントとリヤにLSDを搭載しています
タワーバー装着
オイルキャッチタンク
クロスメンバーとサスペンションはSTIです。
エンジンは手入れが完璧です
料金はご希望価格を教えて下さい。
走行距離
59235㌔です

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 22:19:59 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

>希望価格
安ければ安いに越した事はありませんが、あまりに安い金額を言うのも失礼です
ので、河村様のご希望金額をおっしゃって頂けたら…と思います。

正直すぐ出せるのは○○なので残りはどこから都合を付けようと思いますが、ご
希望金額を教えて頂けますか?

--------------------------------------------------------------------------

今考えるとRAはRAでS1はRX-Rの限定車だったのですが、下手に突っ込んで機嫌を損ねたら…と思い、勘違いと信じ黙っていました。
またSTiのクロスメンバーは存在しません…


--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 22:19:30 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

白はエンジンがかなりパワーアップしています
静岡のサーキットで7月に最高速192㌔をマークしています
当方は以前簡単にお話し致しましたが正式公認のチームを会社内で立ち上げてい
ます。決して遊びのチームとは違い色々な活動を各地で致しております、改造に
もその辺りの整備工場と違い中途半端な事はしていません。軽自動車協会の認可
も受けナンバー登録しています。
車両にはご安心下さい


--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 22:25:06 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加


そうですね、
まあ、これも何かのご縁かも知れませんし
○万円でも結構ですよ
ただし他には○万円と言う事は伏せて頂けますか?
はっきり言って破格の価格だと思いますし

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 22:29:35 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

ただし
RXRAはRXRとは違い元々レース用に開発された車ですので元々エアコンは
ついていません、大丈夫ですか?

--------------------------------------------------------------------------

提示された価格に驚きつつ、自分も同様の経験がありますし、浮き沈みの激しそうな人なので気分を害さないよう返信しました。

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 22:30:39 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

ホントに良いのですか?
しつこいようですが、黒はホントに売れちゃったんですね。
白もRAなんてちょっとすご過ぎます。
LSD装備は久しぶりなのでドキドキします。

--------------------------------------------------------------------------

かなり気難しい相手なので、まだ黒いのがあるのでは無いかと思い、ソフトにRAに難色を示しているメールを打ってみました。

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 22:32:43 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

エアコンレス…確かパワーウインドもレスだった気がします。
大丈夫かな?
ヨメが見たら卒倒するかも知れませんね(^^;

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 22:41:46 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

パワーウインドウは装着しました。
まずRXRAはもう無いと思いますが
あってもがたがただと思いますね

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 22:51:00 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

北海道は来週でしたか?
まさか永住なんて事は…

幸い岡崎に親戚がいますので、もし保管場所にお困りでしたらそちらに置く事も
可能かと…
今問い合わせ中ですが…(^^;
後日仮ナンバーを持って引き取りにとも思いますが、名義変更をするにあたって
必要な書類を頂ければ、早急に名義変更をしたいと考えています。

あ、RAの使用頻度はどんな感じだったのですか?

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 22:57:37 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

仮ナンバーは必要ありません。車検はありますので
まずは現車確認をして下さい。
年に5回必ずサーキットでダート走行にに使用しています

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:01:38 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

北海道は仕事です一ヶ月いません、豊田市でどこの車屋でもチームMHOの河村
と言えば判ると思います

--------------------------------------------------------------------------

怒涛の携帯メールです。
後日チームMHOさんに問い合わせのメールをしましたが、MHOさんを騙ったものと言う事が判明しました。
ここに転載させて頂きます。


Date: Wed, 15 Oct 2008 21:57:18 +0900

お世話様です。

メールを読ませていただきました。
残念ながら、僕たちチームMHOは河村という名前ではありませんし、河村という知
り合いもいません。
お話にあるようなヴィヴィオについても、全く身に覚えがありません。
チームMHOという名を使った、いたずらではないでしょうか?

それにしても、チームMHOという名前で○○様にご迷惑をおかけしてしまったこと
をお詫びします。
申し訳ございませんでした。このようなケースは初めてです。
お気をつけ下さるようお願いいたします。

チームMHO

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 23:04:55 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

傷やサビとかありますか?
ダート走行と言うとちょっと不安を感じますが、こちらは冬になれば常にダート
だからあまり気にしなくても良いのでしょうか?

あ、画像などありましたら添付して頂けたら助かります。

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 23:09:44 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

MHO…うーん以前オートメカニックとかに4コマ掲載されませんでしたか?

-------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:10:52 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

傷はリヤバンパーにセンキズが一カ所2センチくらいあります
後は無傷で錆は無しです
実はガリバーで5月に一度査定しています
査定額は24万円でした。
査定明細書もございます画像は明日でも送りますが

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:12:08 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

残念ながら掲載してませんね

--------------------------------------------------------------------------

メールのタイミングが合わず、話題が少しずつズレています。
4コマはMHOさんがオートメカニック誌によく投稿なさっていて掲載されていたのを読んでて知っていたので、この時点でもう少しツッコんでおけば…と思います。

しかし既に被害者になっているので、都合の良いように捉えちゃっていました。


--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:13:18 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

STIはご存知ですよね?

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 23:23:32 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

STiは知っています。
今手元にある黒いのはブッシュ類を全部STiに交換しました。
フラフラ落ち着きの無かった車がブッシュだけで車が別物になったので、良かっ
たです。

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:23:49 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

新潟スバルCUPダートトライアルが有名ですが
そちらでほとんど使用致しました。
凸凹の無いダートですから問題無しと判断します
私はトラブルが無い様に現車確認無しの取引はご遠慮致します

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 23:27:15 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

いつそちらに伺おうかちょっと考えています。
すぐ休みが取れそうなのは明後日…豊田はよく分からないのですが、どこか分か
りやすい場所で待ち合わせ出来たら良いのですが…

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:27:57 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

そうですかブッシュを交換したのですか、私はオリジナルショツクをレースの状
況に応じ製作し装着します
STIはもう一般ユーザー販売は終了しましたので部品はなかなか入らないと思
いますが

--------------------------------------------------------------------------
Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:29:18 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

当方は豊田駅の近くです
名古屋スバル本社でも構いませんよ

--------------------------------------------------------------------------

相変わらず会話が噛み合いません。。。。またブッシュの話に逆戻り…と思ったらまた商談の話になるし一体私にどうしろと…打ってる最中にもどんどんメールが送られて来るので、返信内容がとっちらかってます。

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 23:32:49 +0900 (JST)
From: "    " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

あちこちガタガタだったので、試しにヘタっていたスタビブッシュを換えたのを
きっかけに、ラテラルリンクを換えたらすごく良くなったので調子に乗って全部
交換しました。 車の動きがダイレクトになり、こりゃシャーシが持たない…と思いロールバーを入れました。

ボディが固まったので、サスがノーマルとは思えないほどダイレクト感があって
気持ち良かったです。 余計な動きが無いので、かえって乗りやすいのですが腐っています(T-T)

STi製品はわずかに買い置きがあるのと、こちらではまだ在庫があるのか先日売っ
てもらいました。

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sat, 11 Oct 2008 23:39:34 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

腐りは大敵ですよね
私は新車購入した時にシャーシに防錆特殊加工(吹き付けカーボンファイバー加
工)致しました
内部はインパネを全て一度外しサイレンサー防水加工を施しましたので全く錆な
し、騒音もほとんど無いです
エンジンの音が微かに聞こえる程度です
まあ驚かれると思います

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sat, 11 Oct 2008 23:46:42 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

静かなヴィヴィオって驚きですよね。
どれもみんなエンジンまたは排気音が容赦なく侵入するので、同乗者との会話は
自然と大声に…

あ、スバル名古屋本社ってどのあたりでしょう?
豊田でも構いませんが、どこが近いでしょうか?
こちらは東海北陸道~東海環状線で行こうと思います。

--------------------------------------------------------------------------

Subject: Re: RXRの件です
Date: Sun, 12 Oct 2008 00:00:56 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

ラテラルリンクは強化ステンレスピロー型に変えています
センターデフ、カップリングも強化です。日程が決まりましたらまたご連絡下さ
い。

--------------------------------------------------------------------------
Subject: Re: RXRの件です
Date: Sun, 12 Oct 2008 00:05:20 +0900
From: tukigata5308@softbank.ne.jp アドレスブックに追加

名古屋市北区になります。名鉄名古屋駅でしたらお迎えに伺いますが

--------------------------------------------------------------------------

Date: Sun, 12 Oct 2008 00:14:56 +0900 (JST)
From: " " アドレスブックに追加
Subject: Re: RXRの件です
To: tukigata5308@softbank.ne.jp

明後日か明々後日なら行けるかな?
名古屋は久しぶりなので行けるかなあ?
ちょっと不安がありますが、何とかなると思います。

分からなかったら名古屋の知人に案内してもらいます。
また連絡しますので、宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------

11日の夜は、よく分からない仕様に感心しつつ「手の入った程度の良いRAが手に入るかも知れない」と言う期待と不安が入り混じってますが、現車確認に向かう旨を伝えて終了しました。
しかし返信を待たずに送られて来る一方的な内容に振り回されてしまいました。
翌日はさらに怒涛のメール攻勢が待っていました。

Posted at 2008/10/18 09:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | パソコン/インターネット
2008年10月13日 イイね!

取り外し中。

取り外し中。黒ヴィヴィオから簡単なものを取外してます。
当初名古屋へはこれで行くつもりだったので、ETCとハッタリレーダー探知機などはそのままでしたが、高速料金やガス代を考えて、さらに環境の事も考えて公共交通機関を利用する事にしました。
JRの料金は越中八尾駅から名古屋駅まで片道¥6000オーバー…
結構高いのよねぇ…


かと言って各駅停車じゃ時間がかかりすぎます。
用事がなく、あてのないぶらり旅ならそれもまた楽しいのですが、今回は目的がハッキリしているので、特急で駅弁を食べながら向かいたいと思います。


なので何にもしてなかった黒いのをどうにかしないと落ち着かないので、ちょっと手を付けてみました。
しかしETCの両面テープがきつくてカバーが破損しちゃいました。
一応確認したら大丈夫だったので、接着剤で修理しておきました。


改めて配線を見ると、かなり電装品が付いているのが実感出来ました。
これを少しずつ外して、素に戻したいと思います。
あ、ワイパーの無段階調整とかは白い方にも使えそうですね。


さてこの黒はヨメに出すか分解するか…
ナンダカンダ言っても苦楽を共にした車なので、なかなか踏ん切りが付かない優柔不断ぶりを発揮しております。




Posted at 2008/10/13 19:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年10月10日 イイね!

まぁいに~ち まぁいに~ち♪

まぁいに~ち まぁいに~ち♪今日は朝から配線の結束をして、みんカラ整備手帳の更新やら画像加工をしてました。
せっかくの休みなのになあ…


HIDの作業内容は白ヴィヴィオ整備手帳HID取付け(1)HID取付け(2)にアップしましたので、良かったら覗いて下さい。


出かけない理由は国体から帰って来た子供のリクエストで、夜焼肉を食べにお出かけするからなんですが、せっかくの休日がもったいないです。
だから今からちょっと自転車に乗って坂の街に繰り出そうと思います。
その割には痩せないのよねぇ…



Posted at 2008/10/10 13:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年10月09日 イイね!

届いたブツを付けてみる…

届いたブツを付けてみる…先日ポチッρ(・д・*)とした物昨日届いたので早速取付けてみました。
正解はHIDでした。


純正フォグ内臓のスモールの電球色がレトロで良い味を醸し出してます。
しかしちょっとミスマッチなので、スモールも色を合わせた方が良いようです。


色温度4300Kを探していたのですが、無かったので5000Kですが、点灯時に青いくらいでじきに白くなり、昼光色と言った感じです。
あまり色温度が高いと、青くなりかえって視認性が悪くなります。
中には色温度1万とか3万なんて言う紫やピンクの「なんじゃこれ?」みたいなのもありますが論外…
それに雪や雨の時は、適度にコントラストがついてた方が見やすいです。


消費電力は定番の35Wです。
55Wもありますが、明るすぎて対向車や前走車に迷惑なので、今回は対象外としました。


またハロゲンとは光量が全然違うので、キチンと光軸を合わせないと対向車を眩惑し、最悪事故なんて事になりかねないので、必ず調整が必要です。


取付け時に紆余曲折がありましたが、何とか日暮れまでに取付け完了。
またそのうち整備手帳にでもアップしたいと思います。



Posted at 2008/10/09 18:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年10月09日 イイね!

ワイパー塗装

ワイパー塗装サビサビワイパーを塗装してみました。
塗装しましたが、艶消しを使った割には艶があるのでイマイチです。
タ○ヤの艶消しだったらホントにきれいな艶消しになるのになあ…
いっそプラカラーで塗ろうかなあ…


サビが出てるよりはマシなので、しばらくこれで我慢します。
夜勤明け早々、朝っぱら何やってんだか…



Posted at 2008/10/09 09:38:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation