• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

フィルム貼り中。

フィルム貼り中。最近の車はみんな車高が高いうえにHIDが装着されてますね。
自分の15年落ちのヴィヴィオにはそんなモンは付いていないので、対向車や後続車に幻惑される事が多いので、けっこう危ない目に遭う事もしばしば…


また最近のバカドライバーはやたら車間を詰めてくるもんだから、不愉快な思いをする事もしばしばあります。


せめて眩しさから解放されたくてフィルムを貼る事にしました。
色は今までの自分ではありえないスーパーブラック。
それでも「透過率が10%はあるので良いかな?」と安易に考えていましたが、結構暗いので夜はすこし気を遣います。


久しぶりに貼ったので仕上がりがイマイチ…
機会を見て部分的に貼りなおしたいですね。
前のメッシュよりはマシだけど、これで夜間眩しさから解放されるなら嬉しいです。

Posted at 2008/08/26 19:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年08月18日 イイね!

再度不調…

再度不調…先日プラグコードが遊んでいて、失火症状が出た黒ヴィヴィオですが、今日また同じ症状が出ました。


見てもコードが遊んでる様子は無いので、一通り外して点検してみたら、3番のプラグホールに水が溜まっていました。


なんだこれかぁ!と気を良くして水を取り除き始動しましたが、しばらく走るとまた同じ症状が…


再度プラグを交換して再度挑戦…
最初の5分は良かったものの、しばらく走行して多めにアクセルを踏むとまぁたボスボス嫌な音がしました。



家に戻り今度はプラグコードを交換。


おお調子良いじゃないの!と思ったのも束の間、また嫌な音が…


回転の上昇が急に鈍って戻すと加速し、踏むと失速を繰り返し、思ったように走ってくれないので疲れてしまいます。
ヴィヴィオの加速は下から上まで気持ち良く吹け上がるのが魅力なんですが、これでは悲しいです…


後はIGコイルか、スロットルボディのどちらかだと思いますが、先日の雷雨の影響がこんな所に現れてしまったようです。
最近白いのばかり乗ってて青空駐車だったので、ヘソを曲げてしまったのかも知れませんが、このままでは廃車にされかねないので、何とか直したいものです。


Posted at 2008/08/18 18:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年08月14日 イイね!

早速入れてみます。

早速入れてみます。届いた添加剤をオイル交換ついでに入れました。


入れたオイルはカストロールのGTX DC-TURBO


理由は今まで使っていた5W-40が値上がりで手が出なくなったからなんですけどね。 
しかし今年の夏はハンパじゃないので、まだ粘度を上げても良いかも知れません。
で添加剤で粘度を上げて乗り切る作戦です。



オイルを抜いた後、添加剤を入れて、不足分はオイルを注入。
交換後5分程度アイドリングして、オイルと馴染ませます。



結果はトルクに厚みが増し、エンジン音が静かになりました。
ネチョネチョだから当たり前かも…



燃費はこれから計るとして、なかなか良い感じなので過走行車には良いと思いました。 ただし粘度が上がる事で、当然抵抗も増えるため高回転向きでは無いと思いますが、思いのほか良く回ります。



これって壊れる前の…モガモガ








Posted at 2008/08/14 13:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年08月12日 イイね!

気分転換に交換。

気分転換に交換。白いヴィヴィオが車検を取る際、一番最後に交換しようと思っていたパーツです。
初めてカタログを見た時も内装と言い、ここまで徹底してる車ってすごいなぁ…と思ったものです。
しかし15年の歳月を経て、、、、ばっちくなりました。


なので今回ネタも無いことだし交換する事にしました。



詳細は整備手帳にアップするとして、真夏の真昼間にやるもんじゃありませんね。
なかなか入らず焦って汗だくになっちゃいました。



あ、そう言えば今夜はペルセウス座流星群の極大日なので、みんなで夜空を見上げて星に願いをかけてみるのも良いでしょうね。


Posted at 2008/08/12 12:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2008年08月04日 イイね!

臨時購入。

臨時購入。今日も嫌になるくらい暑いです。
しかしやらなきゃ終わらないので、頑張ろう頑張ろう。。。


でも狭い車庫の中で、ジャッキを持ってウロウロするのも効率が悪いので、スタンドを追加購入しました。


価格は1台¥980×2


どのみち買わなきゃいけなかったので安く買えて良かったです。



さてもう少し頑張ろう頑張ろう!
Posted at 2008/08/04 14:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「今日は暖かくて穏やかな⋯と思ってたら、夕方から天気が崩れ、明後日には山沿いで雪予報。

通勤路は山沿いどころか山なので、取りあえず使い古しのスタッドレスに交換します。」
何シテル?   11/17 13:46
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation