• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

また作業中です。

また作業中です。先日リアシュードラムブレーキのシリンダーを交換した際、シューが限界だったので、交換する事にしました。
おまけにリアの遊びが大きいせいか、ペダルの遊びも大きくてとても乗れたものではありません。

シューの交換は休みの日にやるつもりでしたが、朝帰ったら玄関にシューが放置されていたので、気の変らないうちに交換する事にしました。


ついでに右リアのシリンダーも交換して、エア抜きと結局フルコースになっちまいました。
夜勤明けはとてもハードですが、明日は明日で、白ビビのリアサスの組みなおしもしなければいけません。(今夜の仕事はどうすんだ?)
それにしても今日は暑いです。
今からこんな調子では、真夏が来た日には熱射病になります。
職業柄熱中症には年数回かかりますが、これだけ暑いとさすがに厳しいです。


どっか涼しくて良い場所はないかと思案してたら、ありましたありました!
人も車も来ませんが、でもそこは有名な心霊スポット…
小心者の私には無理なので、暑くても当分おてんと様の下で整備に励みます。
今回も工賃が浮いたので家計に優しいダンナと言う事をアピールして小遣いを値上げしてくれないかなあ…


酒もタバコもゴルフもやらないんだから、
         少しは考慮してくれないもんでしょうかねぇ…


Posted at 2007/05/23 14:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2007年05月18日 イイね!

復帰第1日目

黒ビビが治って久しぶりに通勤で使いました。
今まで代車が3ATのミニカだったので、雲泥の差です。
やっぱりええのお!

固めすぎてる感もありますが、ブッシュが固いとヨレが無いので良いです。
当分通勤が楽しめそうですが、安全運転を心がけたいと思います。


Posted at 2007/05/18 23:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2007年05月16日 イイね!

修理完了!

修理完了!今日は友人のトコへ修理に出してた車の様子を見に行って来ました。
友人は自分を見るなり
「なおったよ~♪」
と言うので見るとこんなに綺麗になりました。
あの修理前の状態を思えば綺麗になりました。


少し厚めの鉄板を張り、防錆剤をごってり塗ってもらいました。
これで当分大丈夫です。
この後内装とシートを取付けて乗ってみましたが、フロアからの音が少し静かになっていました。


やっぱりフロアがやられていたせいもあって、排気音が透過していたようです。
帰りブーストが上がらないトラブルがありましたが、負圧も下がらないので「ははあ、きっとあれだな!」と思い、エンジンルームを開けて点検したら、ブースト計のホースが割れてました。


それ以外はまた元通りになり一安心です。
これでまた楽しく乗れそうですが、今度はリアブレーキ周りのOHをします。



Posted at 2007/05/16 20:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

ヴィヴィオ修理過程

ヴィヴィオ修理過程今日はヨメを連れて黒びびの修理状況を見に行って来ました。
40年以上前のレストア車と並んで、まさか自分の車が入庫するハメになるとは夢にも思いませんでした。

ヨメはしきりに「部品取りに…」を連発してたので、新しい箱でも買ってくれるんでしょうか?
それとも下駄車に乗り換えろとでも?


レストアなのでもう全然慌ててません。
バッテリーも外されており、ECUのプログラムがどうなるのか分りませんが、終わったらパルで点検&書き換えをしてもらう予定です。(んな金あるのだらうか?)


お金がかかる事ばかりのヴィヴィオですが、この先まだまだ壊れそうな予感…
おかげで工賃を抑えるために、あれこれ自分で出来るようになりましたし、道具も増えて充実してきました。

直ったら機材を積んで天の川を撮りに出掛けたいです。
皆さんのお車は大丈夫だと思いますが、年式に限らず雪国の方はサビに気を付けて下さい。




Posted at 2007/05/05 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2007年04月28日 イイね!

酷いなぁ…もうやだ~(悲しい顔)

酷いなぁ…改めて見ると酷いなぁ(-"-;)

剥離の最中はケガをした時傷口を洗う要領で、痛みを無視してガシガシやってました。

穴も空いたし、接合部も剥がれてます。


画像を見ると正直凹みます…
○| ̄|_

やっぱり溶接器は一家に一台必要なんでしょうか(゚Д゚)


とにかく朝まで仕事なので頑張ろう頑張ろうもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2007/04/28 20:22:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「今日は暖かくて穏やかな⋯と思ってたら、夕方から天気が崩れ、明後日には山沿いで雪予報。

通勤路は山沿いどころか山なので、取りあえず使い古しのスタッドレスに交換します。」
何シテル?   11/17 13:46
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation