• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

ブーストメーター交換中

ブーストメーター交換中今日は先日オークションで購入したブースト計を取付けてます。
今まで使用していたものは、小さいけれど無反射ガラスが使ってあり、気に入っていたのですがちょっと小さい…

イメージチェンジも兼ねて、流行のELバックライト使用モデルです。

でも昼間はガラスが妙に反射して見ずらいです。
フードを取付けないとちょっとしんどいかも…


このあとヒューズにナノカーボンをヌリヌリします。
Posted at 2006/07/01 11:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年06月30日 イイね!

ム、ムカデがああっ!!

ブログを書いてたら、いきなり20cm大のムカデが全力疾走して来ましたっ!!!
格闘の末、アースジェットの勝ちィィイイ!

ムカデは嫌いなので、かなりパニくっています。
脈拍180くらいまで上がったらしく、頭がボーっとしてます。
おまけに殺虫剤も吸ったらしく、胸がムカムカします。


家の中にムカデが出るなんて、嫌すぎる。


これだけムカデ嫌いの私に退治を押し付けるヨメがますます鬼に見えて来ました。
いつか絶対浮気してやる(-゛-メ)
ボーナスも着服して散財してやるう!


あ、タイトルと全然違う内容で失礼しました。
Posted at 2006/06/30 23:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年06月29日 イイね!

一日一善

梅雨だというのに毎日暑い日が続いています。
今日は先日ヴィヴィオを購入した後輩の車に乗ってます。

理由はメンテもありますが、某整備工場へアルミ&タイヤを引き取りに行くためです。

なんて言ったって動き出したら振動がすごいんです。
10kmも走ると足のうらが振動でかい~の♪とかんぺーちゃん状態です。

ですからリサイクル法で「部品は外せない!」
と言いはる所長にコメツキバッタのように頭を下げまくって、純正手裏剣ホイールを頂いて来ました。

要はタイヤ交換なので「楽勝楽勝♪」と軽く考えていたのですが、とても大変でした。
だいいちジャッキだって2台必要なんですぞ!


炎天下の下、固着したナットはなかなか緩んでくれず、タイヤ交換ったって、2台分なので大変です。
まして夜勤明けで眠いわ、暑いわ~外れんわ~しんどいわ~とヘレンケラー並の三重苦です。
(ひ~ごめんなさいごめんなさい(ToT)ゞ)


交換するのに1時間近くかかってしまった…
車はシルバーのボディに純正アルミと、見た目とってもじみーになってしまいました。
仕上げにホイールを磨きまくったら、ますますボディーと同色の
じみーな印象に…(´□`;)マイガッ!!
でもオーナーさんには振動が無くなったのでかなり満足してもらえました。


こうやって喜んでもらえると嬉しいので、またやっちゃうんですよね~。
嬉しいけど、かなり疲れましたv(T▽T)
結局そのまま爆睡して、日が暮れてから仕事に向かいました。。。

Posted at 2006/06/30 09:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2006年06月26日 イイね!

人のヴィヴィオまで…

人のヴィヴィオまで…今日はお休みです。
朝から人んちのヴィヴィオの整備をしています。
メニューは
1、ブレーキキャリパースライドピンの点検注油
2、インタークーラー交換(E~B型へ)
3、パワステオイル交換
4、左ライト交換
5、SCオイル交換
6、フロント回り錆止め
7、シフト分解整備&ブッシュ交換
8、走行チェック

一段落したので食事を摂る事にします。

乗ってみたら、ショックが抜けているような気がしますが、GX-Rはこんな感じなのでしょうか?
ピッチングが何だか止まらない気がします…(-。-;)

昨夜は4時過ぎに寝て、8時からやってるので、さすがに眠いですね。
シフトを取付けて、後片付けをしたらちょっと寝ます。


タイヤとホイールもヤバいので、どっかから探してこないといけません。
アルミだけでもなんとかしないと、ちょっとひどいです。
余分なアルミをお持ちの方、是非ご一報下さい!
13インチ5J オフ45 なら贅沢は申しません。



ヴィヴィオの保護活動も楽じゃないですヾ(;´▽`A``
Posted at 2006/06/26 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年06月21日 イイね!

着信アリ

すいませんすいません。
また着信があったのに気づきませんでした。

行き着けのスバルディーラーの工場長が、部品入荷のお電話をくれたようです。
夜勤のときは、マナーモードで爆睡してるので、まったく気づきません。

でも出たらきっと低血圧のせいで超機嫌が悪く、精一杯明るく振舞うとロレツが回らなくなります。

朝帰ってから取りに行って来よう。
人様にシフトのOHを頼まれたから、部品代込み¥1000で頑張ります。
お昼がつくらしいので、フンパツしてほっかほっか亭の
牛焼肉スペシャル弁当
を所望したいところです。


ちなみにOHしたブレーキは効きは良くなったけど、また違和感があるのよねえ…
ペダルとホースもやれば良かったかなあ…
Posted at 2006/06/22 09:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「今日は暖かくて穏やかな⋯と思ってたら、夕方から天気が崩れ、明後日には山沿いで雪予報。

通勤路は山沿いどころか山なので、取りあえず使い古しのスタッドレスに交換します。」
何シテル?   11/17 13:46
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation