• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

ハードな1日…

ハードな1日…今日は夜勤明けでした。
で、仕事帰りに後輩のGX-Rを弄ってきました。
まずエアバッグを外し、パーソナルに交換、続いてブーストメーターを取付けました。
時間にして約2時間かかりました。

みんな自分がネットで買い貯めていたものですが、眠らせてるより良いので、使ってもらう事にしました。
取付けに必要なものだけ揃えてもらいましたが、本体よりもこういう小物類が結構かさみます。
お昼をご馳走になってたら、スバルさんから電話があり、注文していた部品を受取りに行く事にしました。

部品は点灯しっぱなしになった、バックランプのMTスイッチやら、ヘッドカバーのボルトやらインジェクターのシール類…
明細は
スイッチアセンブリ バックランプ     1   1,030
クリップ リヤコンビネーション ランプ  2    340
ボルト ロッカカバー            6    540
ワッシャ ロッカカバー           6   1,040
シール フュエルインジェクタ      4     680

                    合計  \3,740

カバーのボルト類が融雪剤でサビサビなので、シールと併せて今度交換しなきゃならないので、ついでに注文しました。
クリップは最近頻繁にテールレンズを脱着していて壊してしまったので…
あとあちこち経年劣化でクリップやピン、グロメットが傷んでいるので、追加注文して来ました。
これだけ色々やってるにも関わらず、ボロい!
元はと言えば、道路工事による塗料をで吹きつけられたせいだ!
あまりにも道路工事が多かったため、文句を言う所が特定出来なかった…
おまけに洗車をサボっていたため、気付くのもべラボーに遅かった…(´_`)

余談はさておき、スバルの分かりにくいパーツリストを見ながら、某大手自動車会社ディーラーにて場所を借りて作業を行いました。
結局場所が分からず、スバルに「電話する!」事で解決しました。
いつも親切に対応してくれるサービスの方々には感謝感謝であります。
交換自体は10分程度でしたが、パーツリストが分かりづらかったので、結構探すのに手間取りました。
これを見ながらお仕事しているディーラーメカの方のストレスは相当なものだと思います。
スバル上層部は早急に改善しないと、若手育成の障害となりますし、部品を検索する際も皆さん使いづらそうです。

さすがに夜勤明けにこれだけやると疲れました…









Posted at 2006/04/20 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年04月18日 イイね!

もう笑うしかないです。

昨日も書きましたが、今度はフロントガラスが割れました。
直しても直しても、際限なくこわれてゆくびびお…
おかげで私も壊れがち…

◆\(..)>ひとつ積んではチチのため~
ふたつ積んではハハのため~


数年前会社で習ったことわざが役にたちますなぁ…
まさに賽の河原!!
(やってもやってもキリが無い事をいう。)
黒びびがまさにこの状態です。

直しても直しても、どんどん壊れる様はまるで
自らが重力崩壊を起こしてゆく星の最期のようです。

いったいいつになったら直るんかなー?
(゜▽ ゜)ちーさいあーきちーさいあーき…
もうダメかも知れん…□\(。 。;; ゼエゼエ
Posted at 2006/04/18 10:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年04月12日 イイね!

やっと咲きました。

やっと咲きました。今日は天気が崩れる前に、以前から頼まれていたパッド交換をしました。
さらにリアスピーカー配線引き回し&取付け。
でもってドアミラーもメッキからボディ同色へと変更しました。
フツーにやってるのも何だったので、桜並木の下でやってました。
最初6分咲きだったのが、終わった頃には8分咲きくらいまで開きました。
作業の合間にお弁当を頂いたのが、花見気分でなかなか良かったです。

ちょっと贅沢な作業で、とても楽しかったです。
Posted at 2006/04/12 22:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2006年04月11日 イイね!

進行状況です。

進行状況です。今日は修理の進行状況を見に行って来ました。
やっと部品も届き、やれやれと言ったところです。
早く乗りたいです。
今日は夜勤明けで結構疲れてましたが、帰り際に後輩の銀ビビのテールレンズを加工してきました。
どうもあれ以来自分自身クセになってるようですが、気に入ってもらえたようで良かったです。
またテールレンズ手に入ったので、近場のヴィヴィオをみんなサイドマーカー化しようと思います(^o^)
Posted at 2006/04/11 19:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2006年04月04日 イイね!

今日もタダ働きです。

今日は私が世話したビストロSSさんのタイヤ&オイル交換、リアスピーカーボード取付けetc…を行いました。
ヤフオクで落としてきたスピーカーが思いのほかボロかったので、再度探していらっしゃるそうです。
ですから、その準備だけ行いました。
(ワシもMDFで作ろうかしらん?)
当然全部タダ働きです。(部品代だけはもってもらってます。)
でも車を触ってるのは楽しいので、タダでも平気なのです。
今度はブレーキパッドと、タペットカバーからの油洩れも直さないとけっこうキテおります。

私は代車のミニカトッポに荷物を積んで向かいましたが、あまりのボロさにみんな見る見る!
信号待ちでは歩行者が振り返ってまで見るし、乗っていても
怪しいニオイが漂ってきます。
おまけにマフラーカバーが腐ってるらしく、
すごいビビリ音がします。

しかし積載量はすごいです。
ヴィヴィオの3倍以上は積めるのではないでしょおか?
スピーカー一式、タイヤ4本、ジャッキ、工具、その他もろもろ積んでもまだまだ余裕があります。
たまにこう言う車に乗ると新鮮ですが、も少し綺麗だと嬉しいです。(こないだのワゴンR花畑仕様は面白かった!!)
さすがにこの車で出社は出来そうにありません。
せめて明日はファブリーズしたいと思います。
それよかあまりのボロさに、
「いつ警察にキップきられるんだらう?」
と運転していて不安になります。(´_`)

Posted at 2006/04/04 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「今日は暖かくて穏やかな⋯と思ってたら、夕方から天気が崩れ、明後日には山沿いで雪予報。

通勤路は山沿いどころか山なので、取りあえず使い古しのスタッドレスに交換します。」
何シテル?   11/17 13:46
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation