• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

暴風警報発令中

暴風警報発令中今しがた帰ってきました…が!
富山はすごい風が吹き荒れています。


運転中は追い風で走っていたので、今日は車が軽いなぁ…と思いながら走ってましたが、横風になったら、車がどこに行くのか分かりません。
何より自分の巻き上げた水しぶきが、車を追い越して行くのだから相当なものです。


前を走るミニバンも船のように揺れて、30km/hくらいでしか走れないようです。
こう言う時、車高の低い軽四は楽チンですが、路上にいろんなものが飛ばされているので要注意です。


十数年前に風速50m/sなんてすごい風が吹いたときは、トラックがそこら中でひっくり返っていましたが、今回はそれほど解酷くないので、25m/sくらいだと思います。


そうそう、コザクラインコのまる(♂2歳)の様子が心配だったので、そーっと覗いたら、風の音が怖いようで、えさ箱の下に頭を突っ込んで非難していました。
かわいそうだったので、扉を開けたら一目散に手の中に入ってきました。
やっぱり怖かったんだねぇ。


あまり被害が無ければ良いのですが、お祭の練習で獅子舞の稽古に出掛けてる息子が心配です。
何事も無く早く帰って来て欲しいものです。



Posted at 2009/03/13 21:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月04日 イイね!

はした金

定額給付金がもらえると喜んでる人ってどんな人なんでしょう?

私は年間100万近く賃金カットされるので、今更そんなはした金をもらったところで、何の役にも立ちません。

たかが1万少々の金をばらまいて政策を丸投げするより、真剣に景気回復に努めて欲しいと思います。


さらに数年後には消費税を上げるなどと言われては、まったく魅力のかけらもない政策だと思います。
またそんなはした金に踊らされる人たちの心境が、自分にはまったく理解出来ません。。。。





Posted at 2009/03/05 21:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2009年03月03日 イイね!

卒業式

卒業式3月3日はひなまつり…
いやいや息子の卒業式です。


式はヨメに任せて、父は色々思う事があるので、町の高台に登って、高校を眺め呆けておりました。
これまでの18年をあれこれ振り返るとあっと言う間で、自分の事で精一杯で、何もしてあげらなかったと反省すことしきり…


昼頃ヨメから
玄関前で卒業生を送るから来て!
と、メールが届いたので、カメラ片手に向かいました。



ちまたでは個人情報を理由に撮影禁止などとバカバカしい指導を行う学校もありますが、息子の通った学校ではそんな風潮などどこ吹く風…
どの子もカメラを向けると、我先にと駆け寄り、いつの間にか入りきらないくらい卒業生でいっぱいになります。
また先生方もとてもおおらかで、みないっしょにフレームに収まってくれました。


早々に写真を現像に出し、写った生徒の顔はどれも希望に満ち溢れていて、別れよりも、むしろ新しいスタートラインに立つ喜びすら感じさせてくれます。



自分のような親から見ると、息子は何事も一生懸命で、冗談すら通じないのでは?と心配することが多かったのですが、3年間ともに過ごし、頑張ってきた仲間と交わす笑顔を見た時、自分がいかにキチンと子供を見ていなかったと言う事を痛感しました。
またこの3年間で得たものは生涯を通じて、かけがえのない財産だと思います。
これからの大学生活も人間に生まれて来た「使命」を忘れず、このまま伸びて欲しいと思います。


人に与えられた時間は無限ではありません。
その限られた短い時間の中で、それぞれ使命と言うものを持っています。
これからそろを現実のものとする為にも、頑張って欲しいと思いました。





そんな自分も車で遊び呆ける前に、そろそろ本業に戻らなくてはいけない時期かも知れません。







Posted at 2009/03/05 00:36:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

3月です…

昨夜は月と金星が夕空に並んで、とてもキレイでした。
今日も良い天気だけど、次第に崩れてくるようです。


自分は3月と言う季節が好きでもあり嫌いでもあり、微妙な思いがあります。
長男も明後日卒業を迎え、今月中には家を出て一人暮らしをはじめます。
大きくなったとは言え、親から見ればいつまで経っても子供は子供…


これまでの18年を振り返ると、親らしい事をしてあげられず、辛い想いばかりさせてしまったように思えます。
そのせいか親子としての絆と言うものが希薄に感じられます。
だから親バカと呼ばれるかも知れませんが、自分が元気でいられる間は、出来るだけの事をしてあげたいと思います。
そんな大それた事や、莫大な財産…と言うのは無理ですが、親としての義務はきっちり果たしたいと思います。



しかし一人暮らし+学費を考えると気が遠くなります。
これだけ費用がかかっては、賃金カット目前のため正直凹みます。



また大学周辺にはスーパーなどのお店が何も無いので、移動手段が必要です。
夏休みには免許を取りたいそうですが、原付は危険なので車を考えてます。
しかしこれでは我が家は一体何台の車が…




どうやって維持して良いやら…


Posted at 2009/03/01 10:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月22日 イイね!

気分転換

気分転換気分転換と言うか、じっとしてると落ち着かないので、朝仕事から帰ってウーハーの配線をさせてもらいました。


しかし画像のようにネオン管が片方点きません。


一度バラして断線を調べてみたいと思います。


音はやはり時間差が生じるのでちょっと違和感がありますが、逆に考えれば臨場感が増して立体的に聴こえます。
自分の好みとしては、あくまでウーハーは補助で、メインはフロントです。
だからちまたのBASS信者とは異なり、不足分を補う程度の味付けなので、長時間聴いても疲れないと思います。


価格が価格なのでえらそうな事は言えませんが、軽四ならこれでも十分すぎると思います。
ましてリアには1歳未満のお嬢さんが乗るので、何事も自然に控えめがモットーです。
しかしこれはオーナーさんとご相談ですね。


Posted at 2009/02/22 19:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation