• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

なんだこりゃ?

なんだこりゃ?以前住んでいたところが気になったので、仕事帰りに寄ってみました。
県内でも有数の豪雪地帯とは言え、この有様…

Posted at 2010/01/02 21:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

あと4日

あと4日今年も残すところあと4日。
先月から色んなことが重なって、今月は更新がすっかり滞ってしまい、お友達の皆さんにはお迷惑をおかけして、何とも心苦しい限りです。

今月半ば急激に冷え込み、その晩うちの小桜2羽が急逝。
先月の友人の急逝に続いて、大切な家族を失ったことで、魂の抜けた状態となり、いまだ復帰のめどが立他ない状態です。

ゆえにクルマもすっかり放置状態で、雪のせいもありどろんこ。
さすがに乗ってて周囲の視線がイタイので、みぞれの降る中洗車しました。

やらなきゃいけないことが、たくさんありますが、手付かずの状態でこの時期になっても年賀状すら手がついていない。。。
正直喪中はがきを出そうとも思いましたが、時期的にもう年賀を作られている方がほとんどなので、何とか乗り切ろうと思います。

久しぶりに書いたブログ。
暗い内容で申し訳ありませんが、年明けには戻りたいと思いますので、気長にお待ち下さい。
ではでは

Posted at 2009/12/28 15:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年12月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今季は暖冬のようですが、それでも冬には当然のように雪が…
自分のとこのタイヤもですが、母のクルマも年中行事のように交換。
天気も良いことだし…と思い実家へ行くとカギがかかってました。


まあクルマがあるので交換しようと、玄関に入ったらクルマの鍵とナットアダプターが…
今日自分が来ることを予想していたかのように、キチンと置いてありました。


どうも行動パターンが読まれてると言うか、親子と言うかスゴイナーと思いました。
早速タイヤを交換して、エアを入れて終了。


今日は良い天気なので、午後から山へ写真でも撮りに行こうかな?
Posted at 2009/12/08 12:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年11月04日 イイね!

F-1も終わり。

今ニュースで見ましたが、トヨタが今季限りでF-1から撤退するそうですね。
ブリジストンも来年いっぱいで撤退。
ホンダは昨年で撤退。


個人的意見ですが今のF-1はまったく魅力がなく、技術開発のためとは無縁の気がします。
またレースと言うのはメーカーよりむしろドライバーに依る部分が大きく、以前は1ccで1馬力絞り出すバケモノのようなエンジンを積んで、1/1000秒を競い、その死と隣り合わせの限界に挑む姿に魅せられたものでしたが、今のF-1にはそれが全く感じられません。
つまり純粋にレースとしての魅力に欠けてると言わざるを得ません。


そんなキチガイじみた世界も、現在の車社会を取り巻く環境もここ10年で大きく変化しました。
MSそのものが是非を問われてる状態です。


空力、ハイテクデバイス、タイヤ、メーカーと、金ばかりが一人歩きし、肝心の人がまったく見えて来ないF-1。 今一度原点に戻って…と言いたいところですが、今はそんな事をしてる場合では無いと思います。
一人一人が真剣に現実の問題と向き合い、解決しなくてはいけない時期に来てると思います。


昨年撤退を表明したホンダの福井社長の会見時のコメントを一部抜粋します。

ホンダのータースポーツに対する考え方は、大きな変化はないと思いますが、撤退という言葉をあえて使ったのは、それほど現下の環境が、自動車産業が繁栄してきた100年間から、大きく次の100年に向かう新しい時代に入ったのだという認識をしています。したがって、今までF1に注いできた情熱、リソース、人材を新しい時代に振り向けるのだという物凄い強い意思が今回の決定に入っているとご理解いただきたいと思います。

この言葉が全てだと思います。
今時代は大きな転換期を迎えています。
これまでの化石燃料を大量消費してエネルギーを得た時代から転換の必要性を自動車産業も迫られています。
自分もそんな時代の流れを感じつつ、次代に残れたら…と思います。


色々ご意見もあるかと思いますが、オヤジの戯言としてお聞き流し下さい。






Posted at 2009/11/04 20:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月03日 イイね!

宝の持ち腐れかな?

宝の持ち腐れかな?今夜は夜勤ですが、定期修繕でする事がありません。
そんな話は良いとして、先ほど制限速度+αで走っていたら、後続車を抜いて来たBPのレガシィにトンネルで抜かれました。
マフラーも換えてあるしなかなか速そうでした。

でも5分と経たないうちに追い付き、前のmoveのあとをゆっくり走ってます。

その後しばらく後ろについていましたが、あまりに遅いのでパス。

良い車なのに、コーナーの限界など分からないらしく、曲がるたびにどんどん離れてしまいフラストレーションが…

ペースが合わず抜かれたと思ってましたが、自分より遅いmoveは抜かないってどう言う事?…とスタッドレスでの動きを確認しながら走りましたが、明らかにレガシィの方が速いよね。

直線だけなら宝の持ち腐れ…ドライ路面で冬タイヤの軽に置いていかれるようじゃ、ホントーにもったいない…

オデッセイと交換してくれないかなぁ…
Posted at 2009/11/03 22:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation