• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

ウィットな1日。

ウィットな1日。今日はとてもハードな1日でした。
朝方まで山で写真を撮り、帰宅後2時間程度寝ました。

で、起きるなりミスドへドーナツを買いにファボーレへ…


で、白川郷の知人にミスドを持って行きました。


途中竹ヤブがあったので、タケノコを取り、白川へ着いたのは午後1時頃でした。
タケノコとは言ってもこいらで言うタケノコは小さいネマガリタケの事です。
こちらでは孟宗筍を食べる習慣はあまりありません。


その後知人にタケノコが暑さにやられないよう、発泡スチロールの箱に氷と一緒に入れてくれました。
で、しばらくざる蕎麦を馳走になりながら、星談義に花を咲かせました。


夕方岐路についた訳ですが、信号待ちで外国のバックパッカーさんが、ヒッチハイクをしてるようですが、誰も一向に停まりません。
(ここは平日だと年輩の方が多いので難しいでしょうね。)

気になったので戻って「どこまで行くの?富山までなら乗せていってあげれるよ。」と言ったら、「五箇山までで良いよ!。相倉に行きたいんだけど知ってる?」と言うので、「さっき寄ってきたばかりだし、途中の菅沼も見れるよ!」と言ったら「じゃあお願いします!」と言う事で一緒に行く事にしました。

車中で話を聞いたら、彼はスペインからアメリカを旅した後、日本に来たそうで、ほぼ1ヶ月日本を旅してるそうです。
合掌造りの建物をとても感慨深そうに見入っていました。
またこれらの建物が数百年現存してる事に、とても関心があると言ってました。


彼との道程は1時間程度でしたが、とても色んな事を知る事が出来良かったです。
帰り際彼はNY近代美術館で買ったポストカードに名前と住所にメッセージを添えて渡してくれました。
自分もメールアドレスを書いた名刺を渡して彼と別れましたが、「この国に対して良い印象を持ってくれたら良いなあ…」と思いました。


よく外国人のヒッチハイカーをみかけますが、日本ではなかなか難しいようです。
自分は今まで外国の方に限らず、放浪画家や音楽家など色んな人を乗せましたが、皆とても話題が豊富で退屈しません。
でも自分の英語力が全くほにゃららららなので、「もう少し勉強しておけば、もっと色々話が出来たのになあ…」とちょっと残念に思いました。
人と人の出会いはなので、大切にしたいですものね。


途中寄った菅沼集落では「自宅」と勘違いされ、「一体いつから住んでるのか?」、「あれがあなたの家か?」、「何年前に造ったのか?」と質問攻めされました。
自分は笑いながら「僕の家は300年前に造られた家じゃなくて、30年前に出来たもっともっと安くてボロアパートだよ!」と言いました。


画像は彼を送り届けた相倉合掌集落撮ったものです。
今年は英語力を見につけたいと思いますが、スペイン語にも興味が出て来ました。



これが私の標準的な1日ですが、こうやって文章にするととてもハードな気がします…
山菜獲りだけは手を出さないようにしてましたが、山の幸が大好きだった父の墓前に供えてあげたかったので、良いですよね(^^)


今夜は泥のように眠れそうです。


あ、



  タケノコの皮むきしないと
          寝れませんわ!







Posted at 2007/05/09 23:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2007年05月03日 イイね!

なんでこんな夜中に…

なんでこんな夜中に…先ほど仕事を終え帰宅しました。
今日は夏日だったのでヘロヘロですふらふら


そしたらヨメが「今日は八尾の曳山だって!」とのたまってました。

30分後なぜか八尾にいます。
街中を引きずり回され死にそうです泣き顔
Posted at 2007/05/03 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2007年04月23日 イイね!

五箇山菅沼集落と白川郷

五箇山菅沼集落と白川郷「桜が咲いてるよ~♪」と白川の友人が言うので、天気が悪いにも関わらず五箇山と白川郷へ行って来ました。
しょっちゅう行ってますが、今年1年は撮影に没頭するお約束なので、桜の撮影は欠かせません。
しかし天気がスッキリせず、時折雨もパラつく空模様でハラハラさせられました。


画像はフォトギャラリーにアップしましたので、良かったらご覧になって下さい。
(デジカメの大した画像ではありませんが…)


荘川桜もそろそろ開花してるかも知れないので、チェックしておきたいと思います。


桜も咲き、山の木々もやっと色がつき、春らしくなってきました。
(=´▽`=)ノ

Posted at 2007/04/23 21:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2007年04月15日 イイね!

代車でおでかけ。

代車でおでかけ。昨日は夜勤明けに地元の祭りに参加し、帰宅したのは午前様でさすがに疲れました。
朝は子供を部活に送って行くために早起きしましたが、足は痛いし頭痛もひどいわでいまいち元気がありません。


でも先日事故で体調の優れないヨメが、テレビで白川郷の特集を見て、「去年出来たばかりのおいしいソバが食べたい…」と言うので、「ははあ多分あの店だなぁ…」と思い、体調が優れないのでATの代車で白川郷へ行きました。


いつもの山道を走りましたが、足が柔らかい以外は、CVTのおかげでとても楽に走る事が出来ました。(あのヴィヴィオと比較する方がおかしい!!)
ラゲッジも広いので機材も余裕で積めるので、大変気に入りましたよ。
(MC後モデルはなかなか良い車になってました。)
メーター内臓の燃費計は正確かどうか分りませんが、リッター21.2kmを表示してました。



今日は年に1度の放水訓練も見られたので良かったです♪




関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2007/04/15 19:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2007年03月24日 イイね!

なんで?(SAB浜松にて)

なんで?(SAB浜松にて)SAB浜松に寄ったらイベント中で、トークショーを聞かされてます。
意外と楽しくて良いですなぁわーい(嬉しい顔)

参加したビンゴゲームでは景品を頂き、ラッキーでした手(チョキ)
Posted at 2007/03/24 16:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation