• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

時間待ち

時間待ちリハーサルが終わり時間までする事がありません。

あと二時間近く何していよう?冷や汗2

主役は主催者に呼ばれて行っちゃったから、マネージャーは機材のチェックでもしますブタ
Posted at 2008/02/13 12:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2008年02月13日 イイね!

出発

出発昨夜から日本海側はかなり雪が降っています。

今日は原村経由忍野まで。


頑張ろう頑張ろう。
Posted at 2008/02/13 07:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年11月18日 イイね!

国道360号~天生峠

国道360号~天生峠天生峠も通行止めになりました。


先日の雪で通行止めでしたが、とうとう全面通行止めになりました。
これで来年の5月末まで通れません。

白川村へのアクセスは、国道156号線と東海北陸道になります。
また飛騨トンネル建設中のため、荘川ICで一旦降り、白川まで156号で訪れる事になります。
富山側からですと、白川ICまで直接行けます。


有効に関しては片側1車線の対面通行ですので、十分注意して安全運転でお願いします。
ここは70km/h制限ですが、大体一般高速道並みの速度で走っていますが、ピッタリ後ろについて狂ったようにかなりの速度でアオッて来る輩がいますので、二車線区間があったらやり過ごした方が無難です。
それまではひたすら我慢して下さい。
最悪は後続車がいない事を確認後、トンネル内の待避所に停まって下さい。


しかし高速道路とは言え、制限速度70km/hの対面通行。
そんなに飛ばさなくても良いと思うのは私だけ?


だから今までのんびりと酷道360を走行していましたが、冬季は酷道472号~156号を使おうと思います。

Posted at 2007/11/18 15:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2007年10月28日 イイね!

目の保養

目の保養今日は良い天気だったので、SABまでパテを買いに行きました。
入り口にはASLガライヤが展示してありました。
最近どこを見ても、モーターショーに展示されてるエグい車ばかりなので、ガライヤがとても新鮮に見えました。


どうもアタマが古いのか、GT-Rやオロチ、最近のトヨタ式着せ替え箱車は生理的に受付けないので困りました。
もともとスーパーカー世代で、当時刷り込まれたのが一連のフェラーリやランボ、マセラッティなどのイタリアンスーパーカーやロータス、ポルシェなので惹かれるのも当然と言えば当然です。
あとはその後のGr.Bに代表されるラリーカーに傾倒して行く事になります。


最近気になるのはロータスエリーゼ
壊れまくるのは知っていますが、以前オーナーさんに色々聞いてますます好きになりました。
どうも外見とは裏腹で、シンプルな軽量コンパクトなスポーツカーが好きなんですね。


一度見たフェラーリディーノの美しさはいまだに忘れられません。


懐古主義でしょうが、いずれまたこう言う名車に時代がやって来ると信じたいものですね。


最近明らかにおかしい車ばかり取りざたされてるので、ちょっと妄想モードで現実逃避しちゃいました。


Posted at 2007/10/28 20:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2007年10月20日 イイね!

ちょっと参拝へ

ちょっと参拝へ今日は由緒あるお寺へ参拝に行って来ました。
場所は富山県の上市町の眼目(さっか)と言う場所にある立山寺(りゅうざんじ)です。


立山寺へは駐車場から栂(とが)並木の参拝道を通ります。


眼目と書いてどうして「さっか」と読むのかと疑問に思い調べたら、昔この地を訪れた前田家の殿様が「この地は大変良い場所で、眼目に値する。以後眼目と地名を改めよ。」とおっしゃられたそうです。
しかし村の長が「長年呼び親しんださっかと言う地名を変えるのはとても寂しく思いますので、どうか呼び名だけでも残させてもらえないでしょうか。」と申すと、殿様は快諾され、以後眼目と書いて「さっか」と読むようになりました。


開山600年と言う由緒あるお寺は荘厳な雰囲気で、心穏やかに参拝させて頂きました。
この参拝道は先人たちの歩いた道を数百年の時を経て、自分も歩いている事を実感すると、気持ちが引き締まりとても穏やかで謙虚な気持ちになれます。


Posted at 2007/10/20 23:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation