• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

ハマッてしまった…

ハマッてしまった…先日お友達のまりえ殿から教えて頂いたところで、懐かしいユニットの動画がありました。

今日裁判所へ行ったにも関わらず、おかげで大笑い(⌒▽⌒)
これがあれば車なし生活も楽に乗り越えられそうです。

ありがとうです。
Posted at 2006/09/21 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年09月13日 イイね!

すごいテク!

すごいテク!すいません。
なにやらツボにはまってしまたようで…
このキティの胸当てって?
( ̄▽ ̄;

それにしても
すごいなぁすごいなぁ(゚〇゚;)

カッコもただ者じゃありません。
ホントにすごいテクです!


Posted at 2006/09/13 22:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年09月12日 イイね!

これは笑えます…私は○○です。

これは笑えます…私は○○です。ついさっき帰宅しました。
みんカラブログのお友達のまりえさんから、妙な韓国版キューティーハニーで大笑いさせてもらいました。
上手いだけに空耳歌詞とのアンバランスがサイコーです。


豚かけ~♪ 豚かけ~♪ 殺虫中耳飽きる~♪
最高です。
大笑いしたらスッキリしました。


森三中の黒沢サンが歌ってるのも最高であります。
(既に原曲からは程遠い…)



結局オリジナルを見ておおーと納得するのです。
今年40になるオッサンが深夜に何やってんだか…?
だから体調を崩すんだね!


でも個人的にはこちらもオススメかと…
まるで見えないギターがそこにあるような…
その妙技をぜひどうぞ!

下の関連URLをばどうぞ!
Posted at 2006/09/12 23:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年08月29日 イイね!

今日の買い物

今日の買い物先日八尾町を訪れた際、買いそびれたCDを買って参りました。

内容は2枚組みでひたすらおわらです。
このCDには町ごとの演奏が収録されており、ちょっとマニア向けかもしれません。(ちょっとどころではないらしい…)
1枚目も2枚目も裏も表も「おわら」です。
これは2枚組み¥2000で購入しました。



このCDをかけながら、
坂の町八尾
   駆け抜けるヴィヴィオ…

ちょっと変!?
胡弓の音色に合わせ、自然とペースもゆったりと…
(何やってんだか!?)
収穫間近の棚田を眺めながら、「おわら」を聴いてたら、先人たちも見てきたであろう過去の風景を想いかえす事が出来ました。
こう言う時間を感じられる瞬間がとても好きなのです。


9月1日から3日間、富山市旧八尾町で「おわら風の盆」が行われます。
町内のあちこちに提灯や灯篭が取付けられ、次第に祭らしくなってました。


民謡で胡弓を使うのは全国でも2箇所しかないそうですが、もう1箇所も富山県内で「城端」と言うところで行われる「むぎや節」が有名です。



Posted at 2006/08/29 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年07月30日 イイね!

早起きするつもりが…

早起きするつもりが…今日から夜勤ですので、早起きして色々する予定でした。
まずは朝9時に村治佳織さんのコンサートのチケット予約をしまして、その後、プレゼントで当たったオイルを交換する予定でした。

なぜ過去形の「でした」なのかと言いますと、寝坊したからです。
朝7時に起き、寝苦しさから扇風機を付け再度寝てしまったようです。
起きたら10時半ではないの!


開き直ってチケットの予約をしたら、まあ前列は売れてましたが、6列の真ん中あたりを確保出来たので良かったと思います。
会場にもよりますが、あまり前の方だと見上げる形になってしまい、少々疲れます。
村治さんのコンサートはじっくり聴きたいので、少し後ろでも大丈夫だと思います。
彼女は幼い頃からギターの練習に明け暮れまして、今では世界的に有名なギタリストになった方です。
彼女のギターは心温まるものがありますので、「いつか生で聴きたいなあ…」と思っていただけに、とても楽しみです。


明日は帰ったら雑誌のモニターレポート用のオイル交換をして、試乗&原稿を書きたいと思います。(遅筆なので早めにしないと…)


Posted at 2006/07/30 16:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation