• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

水金地火木…

今、天文学会ではちょっとした事が問題になっています。
それは惑星の定義についての見直しです。

今まで習ったのは太陽から近い順に
水星、金星、地球…
覚えたには水金地火木土天海冥♪

これが惑星の定義の見直しによって惑星の数が増え、水星、金星、地球、火星、セレス、木星、土星、天王星、海王星、冥王星、カロン、2003UB313となるかも知れないそうです。


この定義っちゅうのは色々ありますが、抜粋するとおおまかには恒星の周りを回る天体で、自己重力が固体としての力よりも勝る結果、重力平衡(ほとんど球状)の形を持ち、恒星でも、また衛星でもないものとする。

そうすると大きさ的には地球の1万分の1くらいのまあるい形で、太陽の周りを周っている星と言うことになります。
これが認められると、さらに観測によって惑星の数が増大し、訳のわからない事になりそうです。

でもそれより大変なのが占いの方ではないでしょうか?
この定義が成立すると6占星術は○占星術になるか分かりません。
となると「あなたは○○星人ですね。」と言われる場合もこれからは
「あなたは2003UB313星人です。」
なんて言われることがあるかも知れません。
これだとまるで昔のSF漫画みたいな、宇宙からやってきた怪獣のように思われるでしょうね。
友人や知人に言ったら絶対誤解されそうだから、黙っていましょう。


もっともこれには様々な問題があり、学会でも賛否両論でかなり混乱してるようで、定義の成立にはまだまだ時間がかかると思います。(否決されればお流れです。)


(´-`) ンー
人様の大切な車をぶつけたその日に、こう言うツマラナイ事を考える余裕があるから、我ながら大したもんです。
Posted at 2006/08/22 00:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 日記
2006年07月25日 イイね!

ご町内の皆様~♪

ご町内の皆様~♪ご町内のみなさま~♪
じゃなかった皆様、8月1日~7日は毎年恒例のスターウィークです。
これは「愛鳥週間があるなら、星に親しむ週間があっても良いじゃないか?」と文部科学省が提案したものでした、夏休みでお子様たちが比較的時間を取りやすい機会のある時期に設定されました。

全国各地でライトダウンや、星空に関連したイベントなどが行われますので
「スターウィーク」で検索すると色々見つかると思います。

また8月は長野や新潟などで「星祭り」なるイベントが開催され、全国から星好きの方が集まり、大きな望遠鏡や双眼鏡で星空を見せてくれるので、興味のある方は避暑がてらぜひいらして下さい。


私も8月4日~6日は長野県のサマーホリデーin原村星まつりに参加しますので、
長野県内はもとより、ご都合のつく方がぜひぜひいらして下さい。
色んなブースが出店されてますので、普段なかなか買えない双眼鏡や望遠鏡がバカバカしくなる値段で販売されております。
(同僚へのお土産はいつも双眼鏡であります。)

話がそれましたが、たまには都会の喧騒から離れて、虫の声を聴きながら見る天の川の姿は感動的です。

Posted at 2006/07/25 00:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 日記
2006年07月07日 イイね!

七夕の空

七夕の空今日は星ネタにもってこいの七夕です。
七夕の日の夕方のニュースで、毎年キャスターが言う一言。
「今日は天の川がみえるでしょうか?」
マスコミの人が言うには聞いていてちょっと恥ずかしいコメントです。




晴れてれば年がら年中見えます!


見ようとしないだけで、いつでも夜空には天の川は見えています。

だって天の川って、銀河系の姿です。
その中にある地球から天の川は見えて当然です。
もっとも夏はいて座方面にある、銀河系中心部が早い時間に南中するので、見やすいのです。
(春先でも夜半になれば見えますし、冬でも朝方には見えます。)


でも最近はライトアップや夜間照明の増加により見えにくくなって来ました。


いつか空のきれいな処で「天の川オフ」なんてやってみたいですね。


光害の無い海外で天の川を見ると、多分人生観が変わるのではないでしょうか?


今日はあいにくの梅雨空で、イベントはちょっと残念ですね。



Posted at 2006/07/07 14:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 日記
2006年07月05日 イイね!

またまたこんなん届きました…

またまたこんなん届きました…「なんか荷物が11時半頃に届くみたい…」と言われ、「今度はななんじゃろう?」

わっはっはっは( ̄▽ ̄)
やっと修理から赤道儀が帰って来ました。

仕様変更とOHでざっと10万円コースだと考えていましたが、担当者の方と以前色々熱い想いを語り合ったせいか、かなり安く上がっていました。
(いいんかなー?)


これでまた晴れたら撮影に専念出来ます。
今年は月も撮りたいので、撮ったらまたアップしたいと思います。
(皆様ご期待下さい。)


新しいものの購入も考えましたが、やはり使い慣れたのが一番です。
一般的に量販店で販売されてるものより高価ですが、専門店では安価な部類ですので、なんて金のかかる趣味なんだろうと思います。
こんな小さいのでも、写真撮影を考えたら中古の軽自動車一台分くらいします。


ヴィヴィオはいつもこのような機材満載で本当に働きものなので、これからもしっかりメンテしてあげたいと思います。
でも本当は移動用にレガシィの中古でも購入した方が良いのでしょうね。
Posted at 2006/07/05 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 日記
2006年05月31日 イイね!

焼き増し

焼き増し今日はとても暑かったですね。
仕事を終え帰宅する際、熱中症気味でしたので、スポーツドリンクを飲み、水風呂に浸かってきました。

帰宅後は依頼されてた写真の選択中です。
最近赤道儀と言う望遠鏡架台が壊れたのを良い事に、散々遊び呆けていたので、一念発起して修理に出しました。

直って来たら色んな写真を撮りたいと思います。
今は新作が無いので、以前撮ったものを選別中です。

今年は月をメインに撮ってみるのも良いかも…
でも誰か見てくれるかなあ(・_・)......?
こう言うの撮る人って少ないんでしょうね。
Posted at 2006/05/31 23:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation