• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

続日食

続日食撮影の合間にデジカメで写してみました。
慌しい中で撮ったものなので、少々お見苦しい点があるかと思いますが、ご容赦のほどを…


最近太陽表面にいつも見られる黒点がまったく見られない現象が続いています。
今日の太陽ものっぺりして変な感じでした。


雲が多く、スケジュール通り撮れなかったものの、写っただけでヨシとしますがこういう写真もけっこう良いですね。


2009年07月22日 11:17
1/3000 f/8 ISO80 WB:オート


Posted at 2009/07/22 13:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味
2009年07月22日 イイね!

日食

日食曇の合間からちらちらと欠けた晴れが見えてましたが、11:30頃から曇りに覆われてしまいました…

多少暗くなった事と、気温の低下が体感出来ただけでも収穫かな?
Posted at 2009/07/22 11:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味
2009年07月22日 イイね!

今日は日食

今日は日食今日は全国的に日食が見られます。
天気が心配でしたが、雲はあるものの太陽が見えているので、撮影に行って来ます。
ちょっと標高の高い見晴らしが良い牛岳スキー場なんか、ロケーション的には良さそうです。


空の状態がイマイチなので多重露出による連続撮影は無理なので、今日は望遠鏡での拡大撮影に専念したいと思います。





                           どうか晴れますように…



Posted at 2009/07/22 08:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | ニュース
2009年07月21日 イイね!

木星に地球サイズの衝突跡

木星に地球サイズの衝突跡木星に地球サイズの衝突跡


7月21日15時54分配信 ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト



 2009年7月19日、木星表面に新しい黒い“染み”が見つかった。週末の間に何らかの物体が衝突した跡と考えられ、天文学者たちを驚かせている。

 カリフォルニア州にあるNASAジェット推進研究所(JPL)の天文学者グレン・オルトン氏によると、突然できたこの染みは直径は地球よりやや小さく、未観測の彗星か小惑星が木星に最近衝突して生じたものだという。「衝突であることは間違いない」と同氏は言う。

 木星の南極付近に黒っぽい染みが出現したのを、オーストラリアのアマチュア天文家アンソニー・ウェスリー氏が7月19日に最初に発見した(写真は上が南極。赤道付近の黒い点は木星の衛星イオの影)。



-----------------------------------------------------------------------------

SL9以来観測された小惑星もしくは彗星の衝突が木星で起こったようです。
こう言った現象は決して遠い星の話ではなく、太陽系誕生以来地球にも幾度となく起こり現在に至っています。
こう言った衝突を予測し、未曾有の危機から回避緩和するためにスペースガードが行われています。

            小惑星衝突は、決して映画の世界では済まされない現実です。


Posted at 2009/07/21 18:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | ニュース
2009年07月14日 イイね!

7/22 日食撮影準備中。

7/22 日食撮影準備中。いよいよ日食まであと一週間ほどになりました。
のほほんとしていた自分も、機材や場所の選定、撮影方法の計画に余念がありません。


あるはずのカメラアダプターや、フィルターが行方不明で急遽注文したり、場所も決まらず気持ちばかり焦っています冷や汗


今日は撮影間隔の時間を計算しつつ、撮影方法をねりねりしてます猫


失敗が許されないだけに機材が揃ってから太陽の位置と高度、露出をおさらいしなきゃいけません。

これだけやっても晴れが悪けりゃバッド(下向き矢印)

22日が晴れるようみんなで晴れ乞いをしましょうわーい(嬉しい顔)晴れ

大阪以西では80%以上、九州では90%も欠けるので、周囲が暗くなったり気温が下がったり、いろんな現象が期待されるので、お時間とご都合の合う方はこの機会に是非ご覧になって下さいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2009/07/14 23:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation