• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

ECOな毎日

今日も車に乗れません。
でも仕事は行かなくちゃいけないので、夜は送ってもらいました。
さすがに行きも帰りもだと大変なので、朝は汽車(電車は通っていませんわい。)で帰って来ました。
田舎なので列車の本数が極端に少なく、最終列車の時間が夕暮れ時と言うのには失笑してしまいます。


それでも久しぶりに乗る列車は新鮮で、その良さを再認識しました。
運転と言う作業に囚われる事無く、車窓を流れる景色を眺めるのも良いものです。
普段気がつかなかった事が色々と見えますし、何もしなくても目的地まで連れて行ってくれると事も感動です。
これからはなるべく不便でも公共交通機関を利用したいと思います。(理由についてはあんまりツッコまないで下さい。)


何より列車通勤だと、公共の交通機関を利用してるわけですから、地球温暖化防止に貢献してるからECOです。
経済効果と言う名目でお金を無意味に使う某万博より数百倍意義のある行為と言えるでしょう。


そう言えば環境保護団体に抗議されまくったにも関わらず、経済効果優先の万博をゴリ押しした愛知県知事殿!
土建屋保護では無く、今の時代環境保護を考えて欲しいと思います。
(ライトアップと客寄せのマンモスに環境保護への効果はあったのでせうか?)


また長いものにケンカを売ってしまいましたが、そんなテーマパークみたいなものに税金を投入するくらいなら、福祉や厚生年金資金に拠出して欲しいです。
(あと環境保全研究費に回してもらえんでしょうか?)
見た目だけの文化や豊かさより、豊かな自然と昔ながらの日本独自の文化を保護する事の方が、必要だと思うのですが…


物が豊かになればなるほど、心がどんどん貧しくなって行くと思うのは私だけでせうか?

人間は座って半畳、寝て1畳、日に米3合と夜露をしのげる場所があれば生きられると言った先人の事を考えると、自分自身まだまだECOには程遠いと感じる今日この頃です…


煙草を吸ってた時はそれを正当化し、車を運転してる時も色々理由をつけてそれを正当化してました。
乗れない事で様々な事が見えてきます。
また田舎ほど差別意識が強く、都会並にもっともっとと言ったように沢山の欲求が溢れています。
そのひがみとも思える欲望には限度が無く、それは決して満たされる事がないと気付く日は来るのでしょうか?


最近「何にもない事の方がかえって幸せなんじゃないか?」と考える今日この頃です…
山にこもって写真を撮ってた頃…
あの頃は不便でしたが、そのおかげで自然の恵みに感謝出来るようになり、現在があります。
現代社会は矛盾する事が多く、自分自身困惑する事が多々あります。
それでも次世代に引き継ぐ責任は感じていますので、これからも責任を果たして行きたいと思います。
(活動内容はナイショ!)

Posted at 2006/10/12 22:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation