• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

レーダー取付けました。

今日は昨夜から予定していたレーダー探知機を取り付けました。
考えていても進まないので、取りあえずヒューズボックスから電源を取りました。


肝心のアンテナの取付け箇所を探してみるものの、やっぱりダッシュボードの端しかないようです。
ここは脱脂して貼り付けますが、少し傾斜があるので調整する必要があります。
      
      スペーサー代りに両面テープをはさみ、水平にしてました。
      取付けは付属のマジックテープを使っています。
      あら線を隠したはずなのにチロッと出てますね(^ ^)
      


続いて本体の位置をあれこれ探してみましたが、しっくり来る場所がありません。
リア熱線のスイッチ横への縦位置の取付けも通常のモデルなら可能ですが、ロールバーやフォグスイッチ、リモコンドアミラーに燃料コントローラーが雑然としてるので、スペースがありません。
ステアリングのコラムカバーもイマイチだし…
ダッシュボードやコラムカバー上への取付けも考えましたが、底が平らでは無いので難しそうだし、裏返しに付けると文字が逆さまになり見難いし…
       で結局ここになりました。
      
             灰皿の下です。
       ここなら邪魔にならないし、配線を隠すにも都合が良いです。
       (タバコも吸わないので…)
       難点は少し見づらい事と、操作しづらい事ですが、一度設定してし
       てしまえば操作する事はほとんどありませんし、何より音声案内が
       あるから大丈夫だと思います。


これで何とか取付けが出来ました。
この後、配線を上手く隠して終わりなのですが、取付けて車内を運転席周りを見ると、
          あんれまあほれ…

      
   メーターにETCに
     アンテナにツィーター…

      座ってしまえば見えないのですが、雑然としてます。
      お友達のこの方とは程遠い室内…
      せめて使わない時はETCを外しておこうと思います。
      なぜかETCの配線がブタのしっぽみたいになってるなぁ…


今回の取付けに要した時間は1時間程度でした。
やっぱり表示部もセパレートの高級機が良いですね。
早速出かけて試したところ、音声案内や警報も聞こえるので問題ありませんでした。
これで当分は安心ですが、気をつけるに越した事はありませんので、これからも安全運転で頑張りますよヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2007/01/12 20:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2007年01月12日 イイね!

今日のお昼はメガマックわーい(嬉しい顔)

今日のお昼はメガマック先日ブログで話題になってたマックの新製品[メガマック]

さぞかし食いでがあるかと思い、期待してましたが何かちっちゃい…冷や汗2


結局食べ終わるのに五分もかかりませんでした冷や汗
パテは4枚入り満足なのですが、レタスが少なくバンズも薄いのでパテの比率の多いビックマックと言った感じですね。

出来ればこれをビックマックでやって欲しかったとです涙

正直これでは全然足りないので、今日のおやつはカレーライスでも食べた気分です。


あ、そうそうメガマックアンケートを書いたらコーヒー無料券を頂きましたよわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/01/12 13:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation