• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

白びびで出勤。

昨夜に続いて今夜も白びびで会社に向かっています。

気になる点をリストアップすると

1.脚が柔らかい。
2.路面のワダチに合わせてキャンバーが変化する。
3.段差を乗り越えるとかすかに打音がする。
4.2速が入りづらい。5.シフトがグニャグニャ。

などなど…


これらが改善されれば、かなり快適になり1stカーとなる資質は十分なだけに惜しい…


優先順位をつけるとしたらまず打音の解消とキャンバー変化だと思います。

これは多分フロントのトランスバースリンクと周辺のブッシュがヘタっているのでしょうね。

ブッシュやブーツは安いのですが、ちょっと厄介です。
またSTiのブッシュを入れたいところですが、また黒びびのようになりかねません。
かと言ってロアアームの左右交換は部品だけでも高価です。

明日スバルへ行き、ちょっと交換部品の相談をしたいと思います。
リフトで揚げれば更に不具合箇所が見つかるでしょうね。

はぁ~ドキドキします。

車検まで、まだまだかかりそうですが、焦らず気長に計画を立ててやりたいですヽ(´ー`)ノ

頑張ろう頑張ろう(。・_・。)ノ
Posted at 2007/01/31 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2007年01月31日 イイね!

ボンネットを開けてみる。

ボンネットを開けてみる。昨夜は通勤に白ビビに乗って行きました。
(仮ナンバーなのになぁ…)
久しぶりに見る赤いメーターパネルは懐かしいですね。
室内もシンプルな赤と黒の内装で、自分のゼブラパターンより絶対良いですね。





        帰ってからはエンジンルームを開けてみましたが、


      

      う~ん(-"-;A ...なんだか色々付いてます。
   よく分からないので、天気の良い日にあちこち見てみようと思います。



ついでにパワステのオイルを見たら汚れてるし、ちょっと洩れてるようなので、ウインズのパワーステアリングの洩れ止めを入れることにしました。
この製品は以前友人のビストロSS、ダダ漏れ仕様にも効いたので、ちょっと入れて様子をみたいと思います。
本来は全量交換が望ましいのですが、今回はタンク内のみ抜いて補充、しばらく走ったらまた抜いて…を繰り返したいと思います。



            ただいま抜いております。


              抜いたオイルです。



STP製なのか、少し赤みがかっていますが、結構汚れています。
ヴィヴィオはポンプがエンジンに近いため、オイルも劣化しやすいのか、すぐ汚れます。
オイル管理はしっかりやらないとトラブルの素なので、みなさん注意しましょう。



        今日はこの辺にしてもう寝よう…





Posted at 2007/01/31 12:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白びび | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation