• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

ケチのつけようがないです。

ケチのつけようがないです。今日友人の店で頂いたカタログ…
CIVIC TYPE R

「なかなか良いから見に来い。」と友人のお店でもらってきました。


カギを渡され、暖気中色々話を聞きしばらく運転させてもらいました。



結論








すんごくイイっ!




クラッチにクセもなく、ごくごくフツーに走れるところがすごいです。
次はインプ購入を考えていた自分にとって、インプで気になる点が出足の悪さと低速トルクの細さ、山道での両極端な走りです。
どうしても過給がすぐかかるSCとターボ、大きく思いボディは辛いものがあります。(環境と燃料消費量も気になります…)

シビックはFFなのでトラクションに不安はありますが、官能的なエンジン音や速度の伸び、大きくはなりましたがそれを感じさせない走りなどなど。
また前モデルよりカム特性が可変吸気を使っていないため出やすいので、カムに乗ると言った感覚が復活してました。

コーナーもヘリカルLSDのおかげで、「これが本当にFFなの?」ってくらいグイグイ曲がります。
雨の日やスタート時はやっぱ4駆に分がありますが、ホントに楽しい車です。
気になる価格は

にひゃくまちじゅうまんえん!


今の車の下取りが¥120万くらいだから諸経費を入れて、追い金200…
子供の進学が控えてるから厳しいなあ…



結構長時間乗っていたのですが、全く疲れる事はありませんでした。
感じた事は剛性の高いシャーシに乗り心地の良くよく動く脚、それにアイドリングからレブの8,500rpmまで一気に吹け上がるエンジンでありながら、街中の渋滞でもフツーに走れてしまいます。


かなり尖った車のイメージを持っていましたが、すごく乗りやすい車でした。
この後ヴィヴィオに乗ったら、あれだけ無駄が無いと思われていた足も無駄だらけで、ただ単にしつけの悪い車にしか感じられなくなってしまいました。


こんな車を若い人が乗ったら免停どころか、免許もしくは生命の危険を感じるかも知れません。
すごく忠実に動くこの車は、ある程度車を知った人が乗れば感動すると思います。


興味のある方はぜひ一度試乗してみて下さい。

Posted at 2007/04/02 23:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日 イイね!

Fパイプは交換したものの…

Fパイプは交換したものの…今日は、ヨメとホームセンターへ行き一昨日チョンボした触媒後のボルトを修正するためのダイスを買いに行きました。
ダイスはM10 ピッチ1.25 ¥2350
ハンドルが¥969

高いとです(T△T)


あちこち回って帰って来たらすっかり日も暮れて、懐中電灯で照らしながらの作業になりました。


触媒やエキマニはそのままで作業を行ったので、ハンドルが使えず難儀しましたが、何とかネジ山を修正する事が出来ました。


いきなりねじ込む事は無理なので、最初ダイスを開いてボルトを通した後、少し閉じて回す事を何度かやってネジ山を作りました。
その後ナットが入る事を確認して完了です。
修正作業自体は20分くらいで終わり、全部の作業が1時間くらいでした。


エンジンをかけたら音が後から聞こえます。
当たり前の事ですが良いもんですね。
下のトルクも出てるし乗りやすくなりました。


治って良かったのですが、今日は友人に誘われて車の試乗をしてから、未だにその感覚が残っていて、いつも楽しませてくれるヴィヴィオも、単に躾の悪い車にしか思えなくなりました。
一昔前の2リッターターボより確実に安全で速いけど、すごく使いやすい素性に驚いてしまいました。
加速なんて比較しようもありません…
(比較するならインプやランエボでしょうか?)
環境にも優しいみたいだし…


帰ってからため息しか出ません…


Posted at 2007/04/02 19:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation