• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

サイテーげっそり

今日はフェーン現象で殺人的か暑さの中、所要で富山市内を家内と走っていました。

すると隣りで信号待ちの大阪ナンバーのドラがタバコの灰をポンポンと…
(頭が悪いのか灰皿がどこにあるか分らないらしい…)

見ると20代後半の営業マンが2人乗っていました。
気分が悪かったのですが、お目付役もいる事だしやり過ごそうとしたら、交差点内にも関わらず、いきなり強引な割り込みをしてきたので、急ブレーキで回避しました。
後続車がいないのが幸いでした。

その後、相変わらず走ってると前から灰が飛んでくるわ、道が分からないらしく、やたら車線変更をするわ、交差点と言う交差点でウインカー出しまくるわ、そんな状態で追い越し車線をやたら走りたがるので、いい迷惑です。


やりたい放題の挙げ句、右折し損ね、道を間違えたようでトドメに交差点内でUターンしてどこかへ行きました。


みんながそうじゃないと思いたいのですが、地方での大阪、都内ナンバーの車の横暴ぶりは目に余るものがあります。

ピ~ねばいいのに…自主規制冷や汗


今日はヨメが乗っててくれて感謝感謝であります。

明日は長野県内へお出かけなので、地域に合わせた運転を心掛けたいと思いまふわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/08/02 23:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月02日 イイね!

国立天文台 アストロ・トピックス

国立天文台 アストロ・トピックス       

 ペルセウス座流星群は好条件


 毎年8月12、13日ごろを中心に「ペルセウス座流星群」が活発に活動します。
特に今年は、月明かりの影響がないため、たいへんよい条件で観察することが
できます。


 ペルセウス座流星群は、毎年多くの流星が出現する「三大流星群」のひとつ
です。十分に暗い夜空で晴天に恵まれれば、1時間に30個を越える流星を見る
ことができるでしょう。この流星群は、夜でも暖かい夏の時期に活動する上、
夏休みやお盆休みの方も多く、観察しやすい流星群であるといえます。その上、
今年は8月13日が新月のため、月明かりの影響をまったく受けることなく観察で
きるという好条件に恵まれています。
 今年のペルセウス座流星群は、世界的に見ると、13日の昼間 (日本時間) に
最も多くの流星が出現するだろうと予想されています。しかし、流星群の活動
は何日間か続きますので、その前後数日間は流星の出現が期待できます。ひと
晩のうちでは、真夜中前よりは真夜中過ぎのほうが多くの流星が出現すると思
われます。
 流星群の観察には、望遠鏡や双眼鏡は不要です。人工の明かりの少ない、空
が広く見渡せる場所で観察してみましょう。流星は空のどの方向に出現するか
わかりませんので、安全な場所に寝転んで夜空を見上げ、気長に待つのがよい
でしょう。虫除けや防寒対策を十分にして、事故などにあわないよう注意して
ください。


 国立天文台では、できるだけ多くの方に流れ星を眺めてもらおうと、流星群
が活発に活動する11日の夜から14日の朝までの間「夏の夜・流れ星を数えよう」
キャンペーンをおこないます。この期間に15分以上夜空を観察し、その間に何
個の流れ星を見ることができたかを報告してください。携帯電話からも参加可
能ですから、これまで流星を眺めたことのない方も、ぜひお気軽にご参加くだ
さい。


参照:
 ペルセウス座流星群解説ページ
 (「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン)
  パソコン用ページ
   http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070811/
  携帯電話用ページ
   http://www.nao.ac.jp/i/phenomena/20070811/
Posted at 2007/08/02 15:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | ビジネス/学習

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation