• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

月の撮影方法と問題点。

望遠鏡を使っての撮影方法を簡単に紹介します。
と言っても一部専門的な話を含みますので、光学機器や写真に興味の無い方はスルーしちゃって下さい。


今回紹介する撮影法は「コリメート法」と言って、望遠鏡を覗いた状態でその像をそのままカメラのレンズで写し撮る方法です。
今回ケラレが発生した図をちまちま書いてみました。(ヒマだなぁ…
おおざっぱに書いてるのであまりつっこまないで下さいね。




まず望遠鏡のレンズ(D)を通った光が焦点距離(L)で像を結び、その像を接眼レンズで拡大して見ます。
そして結像した像をカメラで撮影します。


ところがカメラレンズが大きいため、接眼レンズからの光(像)がレンズ全体に当たらないため、ケラレ:(E)となって発生しました。
ですからカメラと接眼レンズの距離(L1)を近づける事である程度カバー出来るはずでしたが、この距離をゼロにしてもケラレが発生したのでお手上げです。
また接眼レンズの構造上、倍率を上げると接眼レンズが小さくなるため、ケラレも大きくなりますから、思いっきり倍率を下げて33倍程度となるよう、一番大きなレンズを使って撮っても昨日の画像で精一杯でした。


ちなみにどのくらい拡大したかと言いますと、
合成焦点距離=望遠鏡の倍率×カメラレンズの焦点距離ですので、これらをあてはめ計算すると
(600÷18)×300=9999.9

焦点距離10000mmのレンズで撮影しているのと同じです。
カメラの標準レンズが50mmと言う事から考えるとすごい拡大率です。


対策としてL1をゼロどころかマイナスにする必要があるため、理論上カメラレンズの拡大率を上げる必要があると思い、コンバージョンレンズやクローズアップレンズの使用が好ましいと思います。
出来るかどうか分かりませんが、もう少し情報を整理して対策を練ってみたいと思います。


はぁ~アタマが…
(-"-;A ...


それより最後までお読み下さってありがとうございます。
m(_ _)m






Posted at 2007/10/27 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメージで次の車検は無理…と言う事で、物色中に寄った ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation