• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

とりあえず保護

今日の夕方、職場の後輩が帰り際「なんか鳥がいます。スズメみたいですけど…」と言われ見に行くと、そこには羽根を痛めたツバメが一羽。


巣立ちしたばかりの若鳥らしく、たぶん突然の夕立と雷に驚いてどこかにぶつかったようでした。
ヒナなら近くに親鳥がいるのでそのままにしておくのがルールですが、辺りに巣も親鳥も見当たらないので、取りあえず保護する事にしました。
最初ちょっと怖がる面もありましたが、害がないと分かったのか観念したのかすぐに手の中で大人しくしてくれました。


怪我をした野鳥を勝手に連れ帰ると、法律により罰せられるので、一応鳥獣保護センターに報告して、保護した経緯を説明しました。
センターに保護してもらうようお願いしたのですが、なるべく近くにとまらせて放鳥して欲しいと言われました。
確かに野鳥はそうするのが当然なのは理解しているつもりでしたが、危険が多い工場内で外は土砂降り…放鳥する気になどなれません。


一応鳥は一通りヒナから育てた経験はあるものの、野鳥のそれも成鳥はさすがにありません。
行きつけのペットショップの鳥好きねえさんに電話して対処方法を相談して、様子を見る事にしました。
取りあえず鳥の基本は保温なので、濡れた体を拭いてティッシュなどを敷き詰めた箱に入れ、温めたミルクを与えました。


その後興奮するといけないので、箱を閉め暗くしておいたらスヤスヤ寝てたので当分は大丈夫だと思います。
明日はパウダーフードか生餌を与え、飛べるようなら放鳥しようと思います。




夕方からの仕事がツバメの世話に終わり、一体何をしていたんだか…
鳥獣保護法は意外と人間が手を加える事を禁じているので、よく内容を理解していないと、後々トラブルになるので注意が必要です。
もっとも違法な捕獲や乱獲から守るためですが、身近な動物を保護するくらいは多めに見てもらいたいものです。


でも野鳥には飼い鳥と違い、ウィルスやダニなどの寄生虫の心配があるので、家に連れ帰る事はリスクが高いので、今夜は職場の静かな部屋で静養中です。



野鳥は回復が早いとは言え、餌を食べても日数がかかればそれだけリスクが高くなります。 また人が触れる事によるストレスも落鳥の原因となるので、必要以外触れず、そっとしておくのが肝要です。 怪我が一時的なもので早く飛べるようになれば…と思います。



-------------------------------------------------------------------------




Posted at 2009/07/27 00:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation