• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ステアリングラック補強ステーを付けてみた

レガシィに乗ってて気持ちよく曲がってる最中、ハンドルは動いてないのに、何故か路面のアンジュレーションで車体がフラついてしまう・・・
車格とは裏腹に軽薄と言うか希薄な感触が嫌で、イマイチ信用しきれない部分がBPにはあり、走る気が起きません。
H車のハンドリングってその点イイんですよねえ…

例えるなら某大手の奥様仕様のコンパクトカーか、一昔前のただ軽いだけのパワステのようで、まっすぐ走ってても微妙にピクピク動こうとしてるので、運転を楽しむには程遠いんですヾ(o゚x゚o)ノ

ロアアームやらブッシュやら交換して少しはマシになったかなーと思っても、一時的なもので、じきに気になってしまい、そんな時コレを見つけ早速取り付けてみましたよ。



ブッシュもあるけど、なかなかステアリングシャフトのブッシュが抜けそうにないので、専用治具を準備出来るまで、ステーだけでも…と思い交換してみました。

交換後動いてすぐ気づいたのは、やたら路面に対し過剰に反応してたタイヤが落ち着いてくれました。
ついでに手ごたえも、今までより正確さが増し、ネットリして切った分だけ動いてくれるように感じました。
これでまたまたオレンジ色のブッシュに換えたら、さらに良くなると思うので、さてと張り切ってみたところで、雨は降るわついでに大雪注意報まで出てますた…
                                          〓■● バタッ


昨夜もついポチっとしちゃったので、またなんか届きますが、下回りのオレンジ色比率が上がってきてます。
基本ビンボーなので高価なものは買えませんし、工賃が出ないのでDIYでやるしかないけどそれも天気次第…
まー時間を見ながらボチボチ楽しんでやってますヾ(o´∀`o)ノ


レガシィ購入時は、ヴィヴィオと違ってデカイし重いのでディーラーさんに任せようと思ってたけど、色々やってたおかげで助かってますねー( o・-・)ノ 


今度はお金を貯めて、BSSキットかプローバの車高調が欲しいけど、現状の柔らかい足に硬いボディーも荷重移動が楽しめてけっこう慣れてきましたヾ(=´・∀・`=)

そう言えば明日は富山輸入車ショーがあって、カウンタックやらミウラが来るので、スーパーカー世代としては外せないので見に行こうと思います。
誰か行く人がいたら、会場でプチオフ会でも開きませんかあ?

カウンタックがアニバーサリーじゃなくて、初期のLP400だとええなあ・・・・ボソッ













Posted at 2012/01/21 10:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8910 11121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation