• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

【ゼロプレミアム モニターレポート】これで汚れも落ちてくれたら…

免許を取って初めて使ったワックスが、シュアラスターだったことから、愛着のあるメーカーのコーティング剤に、とても興味があった時に、モニタープレゼントのお知らせを見て迷うことなく応募させて頂いたところ、当選のお知らせありがとうございました。


届いてからは、なかなか天気に恵まれませんでしたが、夕方少し雲が切れたので、早速使用してみました。







まずは施工前に念入りに洗車をします。
その前にまず使用方法をじっくり読んでみると…


●ボディが十分冷えた状態でご使用ください。
●使用量の目安は、50cm四方にスプレー、ワンプッシュです。
●濡れたまま施工した場合は、専用クロスをこまめに絞り拭き取りしてくださ
  い。
●ムラが発生した場合はクロスをよく水で洗い吹き上げてください。
●液剤の飛散が気になる箇所には、直接スプレーせず、専用クロスに液剤を
  染み込ませて施工してください。


使用方法を熟読後、早速水で流し、スプレーして拭き上げてみました。



しっとりと艶は出るものの、雨ジミなどの汚れも一緒にコーティングされてしまうので、使用する際は雨ジミクリーナーや水アカクリーナーで、下地処理をしてからの方が良いと思います。
いつも使ってるWako'sのバリアスコートはポリマー系ですが、これらの汚れもかなり落としてくれるので、ゼロプレミアムの今後の改良に期待したいと思います。




試しに水をかけてみると、けっこう水が流れ落ちてくれます。
パッケージには

「繰り返し使用するたびに、               
 ガラス成分がボディを覆い、
                艶が深まって行きます。」

とあるので、繰り返すほどに塗装面の凹凸をガラス成分が埋めて、しっとりした艶になり、さらに汚れも付きにくくなる事が予想されますが、やはり下地処理が大事だと思います。

この製品はECOな手動式液体スプレー式なこと、屋外での作業のために液剤が100%ボディにかからないために、その分多めにスプレーする必要があります。
その為どうしても1回あたりの使用量が増え、結果すぐに使い切るのも早くなってしまいがちです。(内容量が100ccってのもなんだかなぁ…)

対策としては、洗車後の水分を軽く拭き取ってから、クロスに直接吹きつけてから拭き上げた方が、無駄がなく使用出来ると思います。
またガラス面に付着した場合、しっかり拭き取らないと、ワイパーでは取りきれないくらいにこびりついてしまうので、その対策にも有効かと思いました。






施工後いつもより映り込みに深みがあるような気がします。



撥水性も良いです。


ただし、この状態で直射日光に曝されると、ウォータースポットになってしまうかも知れませんが、制限速度で5分程度走行後は、水滴がほとんど残っていなかったので、駐車時以外は問題ないかと思います。

艶と撥水性に関しては、ゼロプレミアムがしっとりヌルヌル、バリアスがぴかぴかツルツルです。
(ワックスで言えば、ザ・シュアラスターとインパクトと言ったところでしょうか?)
ただゼロプレミアムの場合、今回がまだ初めての施工なので、耐久性もですが、今後2回3回と回数を重ねた場合、どうのような艶になるか楽しみです♪



Posted at 2013/10/12 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 89 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation