• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

風雨が…

今夜は風雨が強くて、帰りのヴィヴィオも足元をすくわれました。
特に風のせいで、路面に木の葉や枝が散乱しています。
そのせいか、1台の車の事故処理に出くわしました。
ケガなどされてなければ良いのですが…

いつも走り慣れている道でも、何があるか分からないので、いつも以上に安全運転で走りましょう。


今日のような日は、特に背の高いミニバンは横風に注意ですね。
Posted at 2006/10/07 23:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月06日 イイね!

富山の熊事情

今夜は仕事をはやくあがって、講演会を聴きに行ってきました。
「里山の変化」と言うタイトルで、最近の熊の出没傾向や今後の課題を専門の方にお話してもうらうと言う内容でした。


講師は富山市ファミリーパークの園長さん。


山に食べ物があるにも関わらず、富山市の平野部で熊に襲われる理由として

1.人や車が奥山へ頻繁に行く事で慣れている。
2.生息域の境界があいまいになっている。
3.里山の過疎により熊の生息域の拡大
4.熊の生態の解明がなされていない。


などがあげられるそうですが、深刻なのは山沿いで生活してた人が街へ移り住むことによって里山が荒れ、熊の住みやすい環境へと変化してしまっている。
(手入れされない杉林やヤブの拡大で身を隠せる場所が増えた事による。)
結果熊の活動領域が拡大し、平野部の農地や農家へ出没するそうです。
これは炭などの循環型燃料から、化石燃料へ移り変わったことで、炭焼き産業の衰退があげられるそうです。
ブナなど成長の早い木を材料として、10~20年周期で伐採生育を繰り返す事で、循環再生が成り立ち、地球温暖化の予防や、人と野生動物の境界線も出来上がっていたそうです。

でもそれが無くなった事で、熊に限らない野生動物が人里近くまで現れるようになったようです。
また熊に限らず、イノシシやカモシカなどは、元々雪国ではあまり繁殖出来ませんでしたし、猿も3~4年に1度しか出産しなかったものが、化石燃料の使用に伴う地球温暖化の影響で、通年繁殖可能となり、一度に出産数の多いイノシシなどが増えだしたら熊以上に手が負えなくなると思います。


地球温暖化は意外な場所の身近な部分で影響を与えてるので、少し自分の生活も見直さないといけませんね。
やっぱり現在よりも未来を考えて行かないといけません。
農家に余った田んぼでも借りようかと思い始めてる今日このごろです。


でも大好きなF-4はアフターバーナー全開時の燃料消費量は8000L/分と言うデータが…


Posted at 2006/10/07 22:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2006年10月05日 イイね!

秋桜

秋桜今日はちょっと季節柄コスモスを見てきました。
あいにくの小雨まじりの空模様でしたが、けっこう綺麗でした。
晴れたらコスモスと秋の抜けるような青空のコントラストが楽しめたのですが…

ちょっと残念(*´ο`*)=3


それでも久しぶりにのんびりと花畑を見る事が出来て良かったです。
天気が良ければ立山連峰や富山平野まで見渡せるのですが、ホントに天気が悪く残念でした。


花の写真を撮るのは10年ぶりくらいですが、撮り方によって様々な表情が見えて楽しいです。
でもウデが…(;´▽`A``


カメラも新しくなった事だし、花の写真も練習して行きたいと思います。



Posted at 2006/10/05 23:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月04日 イイね!

言葉に出来ない…

言葉に出来ない…言葉に出来ない
小田和正さんの甘い歌声にのせて届ける
言葉にならないエピソードの数々…
これだけの画像を集めた製作者に敬意を表します。






じっくり見て下さい。




最近笑いに飢えてるせいか、こんなんばっかですまんです。
(^▽^;)
Posted at 2006/10/04 22:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月03日 イイね!

今月のCD

月に1枚CDを買っていますが、今月は「ジプシーキングス」と言うスペイン語の言うなればフラメンコの曲を演奏する方々です。

有名な曲では、ビールのCMに使われている「ボーラーレッ カンターレ オオォーるんるん」と言うやつです。

歌詞は日本の間接的な表現とは対局的なものが多く新鮮です。

スペインの政変でフランスに亡命し、世界的に有名になった彼等の曲はどれも熱く素晴らしいです。

購入したCDは20曲入りのベストで\2280でした。
こんなに良いCDがこの値段で買えるなんて素晴らしいです。

皆様も機会があれば是非!
Posted at 2006/10/03 21:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ポロのルーフライニング外しついでに断熱シート貼ってみました。」
何シテル?   11/02 09:47
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation