• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

米スパイ衛星、地球に衝突の恐れ

米スパイ衛星、地球に衝突の恐れ

                                     2月か3月ごろか?



ワシントン(AP) 米政府の当局者が26日、比較的大きなスパイ衛星が2月から3月にかけて地球に落下、衝突し、有害物質が散らばる恐れがあると警告した。衛星は現在、推進力を失っており、制御できない状態で、落下地点はまだわからないという。


複数の関係者が、匿名を条件に述べた。機密事項だとしている。また、しかるべき機関や議員らにはすでに、この情報が伝えられているという。


米国家安全保障会議(NSC)のジョンドー報道官は、「政府のしかるべき機関が状況を常に監視している。これまでに数多くの衛星が、地球に害を与えることなく落下してきている。問題となっている衛星が、何らかの被害をもたらすかどうか、注意深く見守っている」と、落下や衝突の可能性についての言明を避けた。



■過去に地球へ落下した最大の物体は、1979年、米航空宇宙局(NASA)の宇宙ステーション計画で使われたスカイラブだった。重さ79トンだったが、インド洋に落下し、大きな被害はなかった。

-----------------------------------------------------------------------------

落下するとそれは大きな流れ星となりますが、それよりこのテの人工衛星の中には姿勢制御駆動モーターや、動力に有害な核物質を使用しているものがあり、落下場所によっては有害な核物質がばらまかれる恐れがあります。
大気中で燃え尽きてくれたら良いのですが、強固な作りとなっているため地表や海面に落下する恐れも…
いずれにしても物騒な事です。






Posted at 2008/01/27 17:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環境問題 | ニュース
2008年01月26日 イイね!

来月の予定…

来月の予定…眠くて体調もわるいのですが仕事に行かなくちゃ。
来月は久しぶりに東京へ行き、友人と会います。
その費用を稼がなくちゃいけないので、頑張らないと…


飛行機で行くか車で行くか?
ちょっと考え中。
そう言えば日本人なのに富士山って見たまともに見た事がありません。
一度くらい富士山5湖を巡ってじっくり見てみたいです。
Posted at 2008/01/27 13:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月25日 イイね!

R471でスピンしました(動画)

昨日R471からR156にあと少しで合流するところの下り勾配の右カーブでスピンしてずり落ちました。
後ろを向いた時点でバックギアに入れて抵抗して停めましたが、側溝が口をあけていてヤバかったです。
大体こんな道をカメラ片手に運転してる方が悪いので、皆さんマネしないで下さい。







それまでの道が酷すぎて、道幅も広くなりあと少しだったので気が緩んでしまいました。
幸い対向車が無くて良かったです…と言うかいなかったからちょっと踏んでしまいました。
右手にカメラ、左手でハンドルを持ってシフトまで…どうやったんだろう?
スピンして笑ってる場合じゃないぞオレ!…と言うか笑うしかありませんでした。

それよりお見苦しい画像ですいません。。。

Posted at 2008/01/25 17:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 旅行/地域
2008年01月24日 イイね!

ツイてない日はこんなモンです。

ツイてない日はこんなモンです。今日の富山は雪が断続的に降ったり止んだりの酷い天気でした。
酷道を通って走っていても地吹雪で視界がホワイトアウトと化して、その場で停止する事もしばしば…
冬用ワイパーを使ってても、ちょっとした拭き残しがあっと言う間に凍ってしまい、視界がどんどん奪われる…
久しぶりにすごいスノードライブになりました。


一時画像のようにトンネル内で、吹雪が止むのを待ったほどです。
この間、フロントガラスに付いた氷を落とし、ワイパーに解氷剤を吹き付けました。 これでしばらくは持つでしょう。


気温が上がらないので、フロントフェンダー内に雪がたまらないだけまだマシです。 これがベタ雪だとフェンダーに雪が溜まって、ハンドルがまったく切れなくなり危険です。
だからこのような状況下での雪国のローダウンは危険なのです。


何とかかんとか現地入りしましたが、雪のため道幅が狭くなっていました。
そこへ車が来たので端へ避けたら、あらららら…


雪の流れる溝に片足をズッポり突っ込んでしまいました。
(T_T)
着替えも靴も無かったので、そのまま歩き回って撮影を続けました。
歩き回ったせいで足は冷たくありませんでしたが、服の表や髪の毛は凍りついていました。


帰ってからも融雪剤を洗い流してる最中に水をかぶってしますし、今日は1日踏んだり蹴ったりでした。
あ、そうそう下りコーナーで1回スピンしちゃいましたし…


寝る前には機材の手入れをしておかないといけません。
あ、スノトレ洗って乾かさなきゃ…(*´ο`*)=3


Posted at 2008/01/25 00:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月23日 イイね!

買ってもヨカですか?

買ってもヨカですか?え~昨日仕事中に上空を飛ぶF-15見たさに、仕事を放り出した挙句、転倒して両足&両手打撲の「たま3」です。
なんせ久しぶりに聞くF-100の音に我を忘れて建物の外に出ようとして大転倒、それでも対地高度1500~2000ftで飛ぶイーグルが見れたから幸せです(´▽`)Y


今日は先日現像に出したポジを引き取りに行きました。
そしてまた中古コーナーを覗いて見たら、さらに新しいのが¥2980-
これはもう買っても良いんでしょうか?
友人に電話したら「そんな高価いものは受け取れないよ!」との事。
ムチャクチャ高価なものでもないのですけどね…

友人は常に対等な関係でいたい事もあるでしょうが、昔からこう言う事が嫌いな真面目な人なのです。
確かに自分も反対の立場だったら「もらえない」と言うかもしれません。
友人ならキャノンのレンズを持っているから使ってもらえるんだけどな。
ちなみに自分はニコンの人なのでレンズの使いまわしが効きません。


でも友人には喜んでもらいたいし、もらって困るものを無理に贈っても…
しかし壊れて困ってるから自分として何かしてあげたいし…
結局自己満足なだけなんでしょうか?


さてこのカメラ買って良いのか悪いのか?
ちょっと決めかねています。


Posted at 2008/01/23 21:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「ポロのルーフライニング外しついでに断熱シート貼ってみました。」
何シテル?   11/02 09:47
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation