• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

耳をすませば

耳をすませば皆さんこんばんは。
実はジブリファンのタマ3です。
今日は「耳をすませば」の放送日です。
もうご覧になった方も多い事と思います。


ジブリの物語は実在の場所が多いので、一度足を運んでみたくなります。
この物語は多摩市と武蔵野市らしいので、機会があればこう言った場所を訪れてみるのも楽しいでしょうね。(旅に出る口実?)


ジブリの作品はどれも一度は体験している事が物語のなかで描写されているので、共感してしまうのだらうか?
今日もよい物を見る事が出来ました。
こう言う気持ちを忘れず、何かに打ち込んでいけば、きっとどこかに辿り着けるのだと思いました。


次は何が放送されるのか楽しみですが、実は年甲斐も無く「未来少年コナン」「カリオストロの城」が好きなんです。
日頃自然の風景や、星景写真を撮ってる姿からは、自分自身でも想像がつきません。

すごいギャップだ…

関連情報URL : http://www.ghibli.jp/
Posted at 2008/02/22 23:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年02月21日 イイね!

満足満足…

満足満足…今日は現像に出したフィルムを受け取りに行って来ました。
途中、○走族の足りない子がうろうろしてて、一旦停止もせず出て来ようとしたので、大人げなく走ったら怒って追っかけて来ました。
無視してお店に入ったら、駐車場でフカしまくって迷惑だったので、大人の対応として外に出て警察へ通報。
(パワープレイに出ると、過剰防衛となります故。)


足りない子たちはそのままどこかへ去って行きました。
いつも思うのですが、そんな事でしか自己表現出来ず、人に迷惑をかけるだけなら早く○んでくれ!なんていけない事を思ってしまうのです。
人は何かしら生まれて来た意味があると思うのですが、彼らにはまったく見出せません。
生きたくても生きられなかった人たちの事を思うと、命の交換が出来たらなぁ…なんて漠然と考えてしまうのです。


人間はいつその時を迎えるか分からない、とてもはかない存在だと思います。
だから無駄って楽しいのですが、それを自分の糧となるよう目標を持ち、日々を生きる事が肝要だと思います。
少なくとも僕は、美しい風景やいろんな人に会い、常に感動出来るような日々を過ごして生きたいと考えています。


余談になりましたが、F4で記録として撮った富士山は、たった3日間ですが色んな表情を見せてくれました。
大きいカメラで撮ったのはそれはもう…
夕暮れから朝まで富士山を見ていると、「この国に富士山が無かったら、それだけ文化も発達せず、すごく寂しい事になってたかも…」なんて考えてしまいましたよ。


機会があったら紹介したいと思いますが、スキャナーが壊れてるので、当分は無理っぽいです。
でもその見返りとして財布はからっぽになりました。
今月もあとわずかがんばろうがんばろう!



Posted at 2008/02/21 23:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年02月20日 イイね!

血沸き肉踊るのは私だけ?

学生の頃、友人に聴かされて衝撃を受けたギタリスト。
それがマイケルシェンカー!
独特のスタイルでフライングVを弾く姿もですが、その旋律は今でも忘れられません。 この曲は色んな場所で使われているので、聴いた事がある人が多いかも知れません。 当時の日本ではラウドネスやアースシェイカーがヘビメタシーンを牽引していました。

In To The Areana 一度はじっくり聴いてもらいたい曲です。



                  


いかがでしたか?
これとArmed and Ready を聴くと血沸き肉踊るのは私だけ?
Posted at 2008/02/20 21:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2008年02月19日 イイね!

こんな除雪機(車)が欲しい。

日本ではありえない除雪車です。
これがあれば私も学生時代、寒いホームに待たされなくても済んだのではないかと…


狭く曲がりくねった日本じゃまず無理でしょうが、こんなラッセル車があったら嬉しいです。






いかがでしたか?
あまりの迫力に大人も子どもも一喜一憂する事間違いなし!
機会があったら生で見てみたいです♪

Posted at 2008/02/19 14:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年02月18日 イイね!

デカい箱の中身…

デカい箱の中身…一昨日デカい箱が届き、ジャマだからどうにかしろと言われ、とりあえず開けてみる事にしました。

出てきたのは額装された写真と記念品にエコバッグでしたブタ


何かしら賞を頂くのは悪い気がしない訳で、まして自分が取り組んでいる分野での評価ですから尚更です。


さらに今年になって早々に頂いた事は、今年一年の弾みにもなります。


あまりコンテストには興味が無く、いつか本を出すと言う漠然とした目標を持っていますが、生きている間にいつか叶えられるよう、地道に努力して行きたいものです。
Posted at 2008/02/18 21:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ポロのルーフライニング外しついでに断熱シート貼ってみました。」
何シテル?   11/02 09:47
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation