• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

衝動買い!

衝動買い!あまりに美味しそうな白菜だったのでつい…

白菜は立てて運ぶと葉が痛まないので良いみたい。
   ↑
これって常識?
おばちゃんがそうして渡してくれたから。。。


今夜鳥鍋にしようと思ってたら、明日の方が冷え込むから、明日煮込まれる予定です。



鍋の美味しい季節になりましたね♪
Posted at 2008/11/18 12:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年11月16日 イイね!

コンサート無事終わりました。

コンサート無事終わりました。今日は昨日のお仕事の画像整理をして、主催者さんと関係者さんに配布の準備です。
夕方からはまたお仕事に行かなきゃいけないので、頑張ってます。

全国各地色んな所をまわってますが、いつも思う事は主催者さんと、音響や照明などの裏方さんと出演者の考えが微妙に異なっていて、現場が混乱してしまう事です。
今回も何度もやってる場所にも関わらず、違う業者さんに依頼した事で危うくトンでも無い事になるところでした。
なんせリハーサルにこぎつけるまで、2時間もかかってしまいました。。。
    ↑
クリックして見てね。


それでもお客さんにベストの状態で聴いて頂くためには、他の時間を削ってでもあらゆる努力をするのがプロです。
たとえばまず音響を確実にして、それからリハーサルで音を調整し追い込んで行き、お客さんが入った状態を想定したセッティングをします。
また照明も演出効果にウェイトを占めているので、リハーサルによる確認が必要です。
最近はPCによるプログラミングにより、スポットのタイミングなど完璧に近い演出が可能ですが、最後は操作する人のセンスにかかってるので、確認しながら「ここは落として、このサビはスポット一発で…」なんて注文を出してカッコ良くしてもらいます。


そんな事を4時間近く行い、努力の甲斐あってとても良い状態でのコンサートになりましたが、こんな疲れたコンサートは何年ぶりだろう…
30分程度で終わるなんて聞いてましたが、余分に時間を取ってて良かった~。



何とかリハーサルが済んだところで、小休止のあとスタッフと開始前のMCとエンディングのMC内容の確認と話す内容の確認をします。


で一通り終わったら、今度は内輪でコンサートの曲の進行と、トークの内容や時間を確認します。
ここまで来れば声だしをしながら本番待ち…なかなか大変でしょ?



1日で歌った曲はリハーサルも合わせて約35曲…ホントにお疲れ様でした。




○1日早朝からずっと動きづめで、身体も頭もクタクタですが、この充実感がやめられないので、たぶんこれから先も動けなくなるまではずっと続けて行きたいですね。
何より大好きな音楽を身近に感じられ、ずっとそれに関わっていられる時間は、自分にとって一番の幸福だと思います。


Posted at 2008/11/16 13:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年11月15日 イイね!

打ち上げわーい(嬉しい顔)

打ち上げコンサートが終わって打ち上げでディナーを頂いてますわーい(嬉しい顔)

今日は朝から大変だったのでヘトヘトです冷や汗

今日は今から帰りますよあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/11/15 21:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2008年11月15日 イイね!

今日はここに…

今日はここに…午後からコンサートなのでここに来ましたわーい(嬉しい顔)

いつ来ても良いところです。
さて今から打ち合わせと機材の準備です。
今日も1日頑張りましょうわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2008/11/15 08:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2008年11月14日 イイね!

洗車、水浴び…マナーの悪さに悲鳴

洗車、水浴び…マナーの悪さに悲鳴宇治田原「弘法の井戸」


11月14日12時39分配信 京都新聞



弘法大師にまつわる伝説が残る井戸。「おいしい水」との評判で遠方からも水をくみに来る(宇治田原町高尾・弘法の井戸)


 弘法大師にまつわる伝説で知られる京都府宇治田原町高尾地区の「弘法の井戸」を管理する住民が、よそから水をくみに来る一部の人のマナーの悪さに泣かされている。


 井戸は昔、通りがかった弘法大師が、住民に親切にされたお礼に霊験を発揮、清水がわき出したとされる。
以来、住民が野菜を冷やしたり、風呂水に使ったりしてきた。
現在は地元自治会が管理している。
10年ほど前、新聞などで取り上げられて「おいしい水」と評判を呼び、近隣市町のほか大阪など遠方からも週末に水をくみに来る人が増えた。


お礼状と一緒にさい銭を置いていく律義な人がいる一方、ポリタンク10杯分を1度に取水したり、車を洗ったり、その場で水を浴びたりする非常識な人まで現れるようになった。


井戸の周辺は細い山道のため路上駐車による通行トラブルも発生。また、井戸のそばには取水者が連れてきた飼い犬のふんが落ちていることもあるという。


地元ではマナーを守るよう注意する看板を設置しているが効果がなく、住民は困惑気味だ。井戸の周辺の掃除をしている新芳子さん(76)は「誰がくみに来てももちろん構わないが、マナーだけは守ってほしい」と訴えている。


-----------------------------------------------------------------------------

恥を知らぬ日本人の多さに呆れてしまいます。
地域の方々が大切にして来たものを土足で踏みにじる行為にやりきれなさを感じます。
親が子の手本を示さないと、自己中な非常識な人間を増やしかねません。
人のフリ見て我がフリ直せ!
このような人たちは反面教師として、決して見習わないようにしたいものです。
Posted at 2008/11/14 18:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | お願い | ニュース

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation