• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

初めて触ったような気が…

初めて触ったような気が…以前から…ってどんだけだろう。
たぶん購入当時から気になっていましたが、自分のオデッセイはロービームがHIDでハイビームとフォグがハロゲンを使用しています。
それも純正特有の暖色系のほんわかした懐かしい灯りです。
だからたまにハイビームやフォグを使うと、あまりのギャップに使うのは気がひけてました。


そこでガラクタ箱に時期的な事を考えて、イエローバルブを入れることにしました。
正確にはゴールドバルブです。
HIDとは正反対と言って良いほど色味が異なるので、これまでの純正バルブよりコントラストがついて良さそうです。


バルブの交換はアンダーカバーを外して、ライトユニットも外さないといけないので、結構大変でした。
ボルトやネジに錆び止めしながらやったもんだから、左右で小2時間かかってしまいましたが、要所要所に亜鉛びきのボルトやクリップが使ってある辺りは、スゴイナーと感心しました。


次はハイビームを純正の寝ぼけたような感じから、ロービームと同色にしたいと思うのですが、ハロゲンバルブでやるとライトに青いバルブの色が映りこんでしまうので、ちょっと興ざめするかも知れません。
出来ればHIDを入れたいところですがこれまた価格が…
また価格の安い某国製はトラブルが多いので、これまた良い方法が見つかりません。



こんな事をしてたらもうすぐ試験1日目が終わります。
もう少ししたら迎えに行かないと(;´▽`A``





Posted at 2009/01/17 15:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

半狂乱間違いなし…

半狂乱間違いなし…先日ムスメに車なんかしたいよ~とうちゃん何したらいい?と聞かれたので、
金余ってんならよこせ!
と言いたいのをグッとこらえ、性能維持用に消耗品の交換を奨めました。



通勤距離も長い事から、燃費の向上と始動性の向上からプラグとプラグコードの股間交換を提案したら
(*゚▽゚)ノ それ買おう!
    と目を輝かせるその姿は完全に逝ってます。。。



早速プラグはイリジウムにして、コードはウルトラのシリコンになりました…と言うか注文させられました。
明日には届くので日曜日には取り付けられるでしょうが、その効果に半狂乱になる姿が目に浮かぶようです…"o(-_-;*) ウゥム…



しかし明日からセンター試験でムスコは最後の追い込みを頑張っています。
日曜日はテスト2日目…
親がこんな事してていいのかなあ…




ムスメはさておき、ムスコには夢を実現させるためにも頑張ってもらいたいです。


Posted at 2009/01/16 22:06:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2009年01月15日 イイね!

仕事がない!

今日もいつものように朝6時に起きて6時半に会社へ向かいました。
今日は何だかのんびりしてるなあと思ったら、他の部署は仕事が無く、機械が止まってとても静かです。。。


自分も午前中はバタバタ気ぜわしく仕事をしていましたが、午後からは…
仕方ないから雪かきでもしよう…


それでも夕方4時から8時まで何もする事がないのに、会社に居続けなければならないのですが、いっそ退社した方がコストダウンなんですけど。。。





しかし仕事が無く会社にいるだけなんて、不安で気が狂いそうです。
この先大丈夫なんでしょうか?



Posted at 2009/01/15 22:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月14日 イイね!

また交換

また交換出掛けついでにどうもイマイチのインタークーラーを交換しました。
黒にピンクでSTiは、ボンネットを開けられたら、ちょっと恥ずかしいものが…
                           f(^ ^;;


B型のものを付ける予定でしたが、E型のが見つかったので、ボロいけどこちらを取り付けましたから、これで元通りになりました。
でも少し地味ですが、大人だからこれで良いと思います。



あと1番のプラグコードがダメなので、黒ヴィヴィオから外して来ます。


Posted at 2009/01/14 19:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロ | クルマ
2009年01月14日 イイね!

今日のメニュー

今日は早起きしてリアブレーキの点検整備なぞしてみました。
意気込んでバラそうとしましたが、最近整備されたらしく、すごくキレイでした。


なのでちょこっと清掃とグリスアップと調整だけで終わり。


さてご飯も食べたので白びびの修理の打ち合わせに行って参ります。



ああ、見たくない見たくない…




Posted at 2009/01/14 12:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビストロ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメージで次の車検は無理…と言う事で、物色中に寄った ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation