• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

新型インフル 高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑

新型インフル 高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑新型インフル 高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑


5月18日23時50分配信 産経新聞



大阪市北区のカラオケ店ではスタッフがマスクを装着し接客、来店者用にもアルコール消毒液の提供をはじめた=18日午後7時38分、大阪市北区(竹川禎一郎撮影)(写真:産経新聞)
 大阪、兵庫の多くの小中学校、高校などが休校になった18日、関西の繁華街では平日にもかかわらず、カラオケ店に高校生らが殺到。外出を控えるよう求められていたが、生徒らの本音は「家ではやることがない」。店は大盛況だったが、店長からは「遊ぶための休みではないはず」と心配の声も。一方、カラオケボックスを展開する会社の半額セールには高校生らが長蛇の列をつくったため、急遽(きゅうきょ)、休校した学校の生徒を利用禁止にする一幕もあった。



  [Q&Aでチェック] 周囲に感染者いたら? 疑われる症状出たら?

 この日、午後から休校になり、同級生と大阪・ミナミのアメリカ村を歩いていた大阪市北区の市立高校2年の女子生徒(17)は「休校はうれしいけど、夏休みが減ったら最悪」。担任からは外出を控えるよう指示されたというが、「家に帰ってもやることがない。これからみんなでぶらぶらします」と所在なげだった。

 アメリカ村付近のカラオケ店では、平日にもかかわらず高校生らで通常の数倍のにぎわい。男性店長(32)は「普段の4倍ほどの高校生が来た。でも遊ぶための休みじゃないし…」と複雑な表情。店から出てきた同市西区の市立高校1年の女子生徒(16)は「明日から中間テストだったけど、来週に延期になった。今日だけ遊んで明日から勉強します」と笑顔で話した。


 一方、カラオケボックス「ジャンボカラオケ広場」を運営する東愛産業(京都市中京区)は、18日から31日までの予定で、関西にある全94店舗で、カラオケルームの利用料半額セールを開始。ところが、複数店でオープン前から、休校となった高校生らが行列する事態に。


 このため、同社は「自社施設が感染拡大の場となってはいけない」として、急遽、休校となった学校の生徒の利用を禁止することを決定。各店に張り紙を掲示し、生徒たちに帰宅を促したという。半額セールは4月から企画していたが、新型インフルエンザが拡大していただけに同社は「敬遠されるのでは」と予想していたといい、高校生の思わぬ行動に困惑していた。


 小学校が休校になった大阪市内の公園では、児童らが元気に遊んでいた。同市西区の市立小2年の野村澪那ちゃん(7)は「学校に行けないのはつまらない」と浮かぬ顔だったが、ペットの犬と楽しそうに遊んでいた。


 一方、神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)では、大学の休講を受けデートを楽しむカップルも。神戸市北区の大学3年の男性(22)は、同じ大学の女子学生とデートし、「自分は元気だし、学校は休みでラッキー。騒ぎすぎだと思いますよ」。同じくデート中の兵庫県西宮市の大学2年の男性(19)は「イルカの前に15~20組くらいのカップルがいた」と驚いていた。



-----------------------------------------------------------------------------

騒ぎすぎ…と言う意見もあるでしょうが、ワクチンの無い特定伝染病には違いないので、出歩く事自体が間違っています。
発症していないとしても、もしキャリア(保菌者)だとしたら、多くの人を危険にさらす事になります。


今風邪が伝染病として認識されていないのは、ワクチンがあり予防接種や治療薬で完治するからですが、ワクチンが無ければ、死亡につながる怖い病気でした。
ヒマだからと言って、人の生命を危険にさらし、かつ迷惑も顧みず遊び歩くさまは、さすが無神経と言うほかありませんね。

Posted at 2009/05/19 13:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

スパルコNS-2 スピーダー

スパルコNS-2 スピーダー先日懐かしさから購入したスパルコ。
1台目の黒ヴィヴィオ用に、あれこれ悩んだ末履いたのがこのホイールでした。
前履いてたのは冬用に回したら、リムが融雪剤で腐食し、ディスクも塗装が痛んでしまい、友人の元へもらわれたあとは行方知れず…
噂では○ップガレージに売られ、昼飯代に化けたそうな…(T-T)


白いヴィヴィオにはスプリントハートなども良いなぁ…と思うのですが、確か5Jの設定が無かったようで、規格内の5.5Jだとフロントがはみ出します。
また自分はツライチにはこだわらない性格なので、無理せず5J+45でおとなしく履かせようと思います。
ただ付いてたタイヤが限界近いので、また何か探さないといけません。


このホイールも生産中止になって久しく、程度の良いモノはなかなか入手しずらいのでとても得した気分です。
今あるのは14or15インチですもんね。
13インチだと旧規格の軽と見た目のバランスがよく、車体と家計への負担も少ないのでおススメです。



タイヤは…まあ何とかなるでしょう(^^;;
Posted at 2009/05/18 20:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年05月18日 イイね!

今度こそは!

今度こそは!これまで洗えば当日もしくは翌日雨に降られる事十数回…
今年になってから天気が2日ともった事がありません。


今日はさすがに最近の山菜採りや、撮影行で山道ばかり走っていたので、泥やら葉っぱやら色んなものが付いててバッチいので洗いました。


最近は暖かくなったので、夕方からの洗車でも全然苦になりません。
今日も撮影に出掛けたいところですが、体調が戻らないのでおとなしくしていようと思います。


それより新型インフルエンザが大阪でエライ事になり、いつ全国規模で拡大するかドキドキしてます。
以前インフルエンザにかかり肺炎を併発してからは、欠かさず予防接種を受けていましたが、そのワクチンがまだ無いので、自己防衛するしかありませんが、マスクはどこへ行っても品切れです。


とりあえずウガイと手洗いだけは欠かさず行いたいと思います。
国の対応が先進国としては異例に遅く、これだけ感染が拡大しても民間に対してなんの対策もされていないので、自分の身は自分で守るしかなさそうです。

Posted at 2009/05/18 17:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

ランチア037ラリー

ランチア037ラリー今日は久しぶりの日曜日休みなのに、朝から大荒れの天気です。
最近ハードワークが続いていたので、たまにはのんびり過ごす事にします。
それに新型インフルエンザの感染が拡大しているようなので、こう言う時はあまり出歩かないのが賢明ですね。
                       身体も弱ってるしなぁ…



今日はミニカーでも眺めつつ、写真の勉強でもしてまったり過ごします。
Posted at 2009/05/17 18:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2009年05月16日 イイね!

今より良いかも…

今より良いかも…友人のお店に懐かしい車が入庫してました。
年式は多分'76(?)くらいのポルシェ911です。
ワイドなリアのオーバーフェンダーが特徴の930ターボが有名ですが、これはナローと呼ばれるタイプのポルシェです。

さらに軽量化してリアのエンジンフードにスポイラーが付いて、ダックテールと呼ばれるカレラなど、いろんなタイプがありますが、素のナローはそれらの特殊なモデルと違い、何とも言えない上品さがあって良いですね。


特にリアのコンビランプからフロントフェンダーまでつながるなだらかなラインは、見れば見るほどうっとりします。
残念ながら画像はそのラインがちょっと分かりにくいですね。(すいません。)


レアな車…と言っても今では見る事がめっきり少なくなったクラシックカーですが、この時代の車は色んな意味でワクワクさせてくれる車が多くて楽しかったですね。 でもあと数年後か数十年後先かは分かりませんが、化石燃料で走る車は過去のものとなってしまうのかも知れませんね。

Posted at 2009/05/16 21:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメージで次の車検は無理…と言う事で、物色中に寄った ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation