• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

最近よく来るのよねぇ。

最近よく来るのよねぇ。先日Mディーラーへ行き、セールスと話しただけで、DMから電話から自宅訪問と、今時珍しく熱心にしてくれます。
自分も見に来ただけ…と伝えて見せてもらっただけなのですが、本当に熱心です。







でもウチ
金ありませんから!





家買って子供大学やって、ヴィヴィオ直してさらにジャパネットのローン。。。
さらに年収100万ダウン(XoX)




         逆立ちしたって買えませんからっ!




Posted at 2009/06/17 22:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月16日 イイね!

どうしてこうなるかなあ…

仕事の話で恐縮です。
もうグチなのでスルーして下さい。








先日同僚に仕事の引継ぎをしましたが、今日出勤したら、なんでこうなってんの?
後輩に聞いたら、引継ぎ内容がまったく伝わっていないらしく工程がチンプンカンプンな状態になってました。


引継ぎをした同僚は自分と同期で中堅に当たりますが、とにかく評判が悪い。
物忘れが激しいうえ気分の高揚が激しく、言う事が毎回コロコロ変わり、とにかく仕事をしない。


なのでこやつの後仕事に入った人間は、あまりの酷さに半日かけて遅れを挽回しなくてはいけません。
また工程もどんどん遅れてしまうので、コストも倍近くかかってしまいます。


今日はそのおかげで休憩無し、おまけに残業で何とか挽回しましたが、今までも、そしてこれからもこんな状態が続いては正直もちましぇん。。。。


せめて部下に少しは楽をさせてやりたいのですが、現在ノイローゼ2名。
自分が言っても上からの指示が無いだの、そう言う指示だったの一点張りでラチがありません。
こやつが言う上司も頭がイカレてまともな判断が出来ないので、指示を受けた人間はケガが絶えません。


この二人を何とかしないと阿呆と部下の板バサミで、私の円形ハゲがますます増えそうな予感…
さらに追い討ちをかけるように、上からの増産指示。






有給休暇が120日あるから休みたいところですが、休むとまた部下にしわ寄せが来てノイローゼどころかうつ病になる事は必至です。
世の中には仕事がなくて大変な人もいるので、泣き言なんて言ってられない現実。
どこにでもいる…それが身近にいるとホントに大変です。



明日もがんばろうがんばろう。
そして休みは星でも眺めて小さいことだと忘れよう。


Posted at 2009/06/16 23:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

アクセラってどう?

アクセラってどう?今日はちょっとM社ディーラーへ行って先日発表されたばかりのアクセラを見て来ました。
全体的なフォルムは攻撃的で良いのですが、横から見るとインプレッサと酷似しているのがよく分かりますがフロントマスクがやや厚ぼったくて、ちょっと中途半端な印象を受けます。


でもなかなかかっちょ良い。
試乗車がなく運転する事は出来ませんでしたが、マツダなのできっと期待を裏切らない仕上がりだと思うので、機会があれば乗ってみたいと思います。
運転席は適度な圧迫感があって良いのですが、インパネ位置が若干高いせいでちょっと前の見切りが悪く感じましたが、それも慣れの問題かも知れません。


アイドリングストップ機構や、エコドライブ支援機構などのエコ機能も満載で、所有しても満足出来ると思います。


ただやりすぎの感があるフロントデザインと、クリアテールとそのボディから飛び出したレンズカバーを直せば、好みの車になるだけにちょっと残念でした。
個人的にはデミオの控えめなテールの方が好感が持てます。
これは自身の年齢や経験によるところが多いので、好みが合うなら…と思います。


今後車環境はますますHV化や、EV化が加速する状況で、未だに化石燃料の内燃機関しか持たない点を今後どう改善して行くかがポイントだと思います。
開発中の水素ロータリーもインフラ整備の問題も抱えていてまだ現実的ではありませんし、運転して楽しい車作りをしてるメーカーだけに、今後も頑張って魅力的な車を作ってもらいたいと思います。



Posted at 2009/06/15 21:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

なぜかここへ…

なぜかここへ…朝仕事から帰り、小雨模様だったので雨に濡れる新緑を撮りたくて、酷道360へ。
途中まで良い感じに降っていた雨もすっかりあがり、気がついたらここに…


今日は寄り道せずそのままR156~利賀村経由で帰ってきました。
朝から何も食べてなかったけど、撮りだすと夢中になるのでこんな時もあります。


さすがに帰宅後はすぐに寝てしまい起きたらこんな時間…




ちなみにビストロの燃費は18.0km/ℓ
信号が無いって良いですね♪




余談ですが、酷道にも関わらず運転が下手な人がたくさんナビに騙されて走るのは、どうにかならんもんでしょうか? またR360やR472は大きい車や高級車での走行には向かないので、車両感覚の無い人や女性、初心者は素直にR156や高速を使ってもらいたいものです。


Posted at 2009/06/15 00:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月13日 イイね!

早速実践。

早速実践。昨日のカメラはフランジ部分が旋盤やフライスで加工されてるために、ピカピカ光って綺麗でした。
でもこの輝きが曲者で、光が通過する際に反射して迷光となって、フィルムに余分なカブリが出る事があります。
特に天体写真などの長時間露出で月などの光量の大きな対象を撮ると、変な光が映りこむことがあります。
そう言ったネガをひとつずつ潰して行かないと、いつまでたっても失敗だらけに終わってしまいます。


なので今回はフランジ内部やボディ内面、フィルムレールなどの光路すべてに遮光クロスを貼り付けました。
効果は昨日の画像と比較してもらえば一目瞭然で、内部が真っ黒になりました。
内部は一応艶消し塗装が施してありますが、それでも角度によっては多少反射するので、やっぱり貼っておきました。


こうなると早く使ってみたいのですが、あいにく今は梅雨…
空は厚い雲で覆われています。


梅雨が終われば夏。
今年も多忙な季節がすぐそこなので、今は嵐の前の静けさと言ったところです。
それまでのんびり過ごしたいものです(=´▽`=)ノ





Posted at 2009/06/13 10:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation