• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

7/22 日食撮影準備中。

7/22 日食撮影準備中。いよいよ日食まであと一週間ほどになりました。
のほほんとしていた自分も、機材や場所の選定、撮影方法の計画に余念がありません。


あるはずのカメラアダプターや、フィルターが行方不明で急遽注文したり、場所も決まらず気持ちばかり焦っています冷や汗


今日は撮影間隔の時間を計算しつつ、撮影方法をねりねりしてます猫


失敗が許されないだけに機材が揃ってから太陽の位置と高度、露出をおさらいしなきゃいけません。

これだけやっても晴れが悪けりゃバッド(下向き矢印)

22日が晴れるようみんなで晴れ乞いをしましょうわーい(嬉しい顔)晴れ

大阪以西では80%以上、九州では90%も欠けるので、周囲が暗くなったり気温が下がったり、いろんな現象が期待されるので、お時間とご都合の合う方はこの機会に是非ご覧になって下さいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2009/07/14 23:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味
2009年07月13日 イイね!

こちらでは今年初めて。

こちらでは今年初めて。今日庭に出て呆けていたら、トンボがいる事に気付きました。
羽化したばかりらしく警戒心も無く、なんだか飛び方もちょっと頼りない感じ…
田舎から街へ引越し、ちょっと寂しい思いもしましたが、わりと色んな生き物が小さなウチの庭にはいるので、大切に見守っています。



ビオトープなどを作るのが理想ですが、近くに水が無いから無理として、庭には色んな生き物がいて小さいけれど穏やかに過ごしてるので、当分このままにして小さな世界を眺めていようと思います。


そう言えば最近カエルくんの姿が見当たりません。
引越したのかな?


Posted at 2009/07/13 12:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2009年07月13日 イイね!

追加作業

追加作業
懸賞で当たったと兄が持って来ました。
PIVOT3-DRIVEと言う製品ですが、電制スロットルの感度を任意に変化させる装置らしいです。
モードはノーマル、スポーツ、エコの3つがあり、それぞれに感度設定があって感度を細かく設定出来ると説明書に書いてありました。


効果はなかなかあるらしいのですが、ウチの旧式な機械式右足制御のクルマたちには無縁の装備です。
ただこう言う簡単なものでクルマの特性を変えられると、面白いでしょうね。


兄は物だけ置いて帰ってしまったので取付けは後日になりますが、効果がちょっと楽しみだったりします。

Posted at 2009/07/13 00:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

たまには点検しないとね。

たまには点検しないとね。昨年暮れの車検以来、ブレーキの点検をサボっていたので、天気も良いことだし、ちょっと見る事にしました。


そんなに面倒な作業ではありませんが、なぜかサボってたのでどうなってるやら…
もともとヴィヴィオのブレーキ固着は持病みたいなものなので、予防するには定期的な点検しかありません。


今回はスライドピンのグリス切れと、周辺の点検をしました。
結果ちょっとグリスがきれかけていたので、こってり塗ってブーツの中にもたくさん詰め込んでおきました。


次は雪が降る頃またみたいと思いますが、こうやって外してあちこち見てると色々不具合箇所が発見出来るので、おススメです。
その結果また新たな修理箇所が見つかりました。


また部品を頼まなくちゃいけませんが、きっと高価いんだろうなぁ…
Posted at 2009/07/12 15:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビストロ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

EN07

EN07黒ヴィヴィオから下ろしたエンジンです。
白のエンジンがかなりヤバイ事になっていたので、使えるモノを利用し2個イチにしてもらいました。

比較的調子が良かったこのエンジンも、よく見るとやっぱり油洩れが随所に見られます。 クランクシールとか、レベルゲージとか、パワステタンクetc…




白のエンジンは一通りやってもらいましたが、ベストな状態を維持するには予防として湯温と水温管理は必須だと思います。
それと良いオイルをこまめに変えないといけないようです。
黒は頻繁に変えてたのでまだ洩れは少ないほうですが、白はかなりダダ洩れでした。。。





さてこのエンジンどうしようかな?

Posted at 2009/07/11 23:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメージで次の車検は無理…と言う事で、物色中に寄った ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation