• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

出社拒否

出社拒否車を治さなきゃ仕事に行く事も出来ないので、アタマのハゲも治らない。 なので今日はたまりにたまった有給休暇を使い、ロールバーを取付けします…と言っても仮組みして位置合わせまでかな?


午前中に仮組みと穴あけをやって、錆止めまでやって夕方までには組んでしまいたいなぁ…と計画してますが天気が悪いので捗らないかもね。


相手が動かないのなら自分が動くしか無いので、とっととやって乗れるようにしよう!
田舎なので車が無いのはホントに不便でどこにも行けやしない。
(ホントに市内かここは!?)
公共交通機関…ナンデスカソレ?
駅まで自転車で何kmあるんだ?
バスに乗ろうにも恐ろしく高額で、本数も少ない。
これじゃ誰も乗らないよね。
エコ大歓迎のたま3ですが、充分徒歩+自転車で頑張ってるのでこれ以上どうしろと…


さて今日はおべんとを持って夜まで休みなく働こうと思います。
やっつけないと先が見えないしね。
夜には娘を誘ってカレーでも食べに行きたいが、読んでたら迎えに来て下さいな。






最近泥屋さんから悪魔の囁きが…
ジムカよりもダートが好きだけど、迷子になるからナビつきのラリーが…
あ、車にナビ付ければ無問題だけど、コースなんか載ってねぇよ!

そう言えば昨年の今頃は検切れ近い黒たまであちこちの山を走り、転落しかけたっけ…
グローブやらメットも放置しっぱなしだ。
フルフェイスのメットは気持ちが引き締まるので好きだけど、箱だとジェットがいいなあ…と最近思っています。(おじさんになったからかな?)


さてそれでは行ってまいります。
明日は休みなので、車引き取れたら持って来ようかしらん?
        ↑
我ながらかなり+思考だなウンウン(^^)



Posted at 2009/09/22 09:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

ありし日の姿

ありし日の姿数ヶ月前に撮ったプロフ用写真。
この時は坂道も元気に登ってくれましたが、今はCVTの不調で平地すら…
あ、自分らしくないのでをいをと思う方はスルーして下さいね。














この際行き着くとこまで行こうかと考え始めています。
しかしそれには費用と手間がかかります。
いっそ黒のエンジンを生かしてMTを手に入れて…なんて考えたりもしますが現実的に厳しいものがあります。


今年に入ってから公私とも色んなことが多く、正直滅入っています。
アタマのストレス性の円形○ゲはさらに大きくなっているし、いっそ放り投げればなぁ。。。とも。
それでもこうしていられるのは、今年になってたくさんの人との出会いがあり、元気を分けてもらったからだと思いますので、ひたすら感謝感謝です。


機械だから壊れるのはアタマで理解出来てるはずなのに、なぜか納得出来ないのが工業人。
頼むからもう少し壊れないクルマを作って欲しいです。
これだけ治しても最期が致命的なCVTだと、もう素人ではお手上げです。
そう言えばオークションでRX-SS4駆用CVTが出品されてたのに、いつのまにか終わってた…
ツイテナイ時ってこんなものでしょうね。


いかんいかんこんな暗い文面では今までのイメージが…ってどんなん?
今夜はすごくキレイな星空ですが、明日も朝から仕事だから今日はもう休むことにします。
連休でおでかけの方も多いと思いますが、あちこち混雑が予想されますので、お出掛けの際は気を付けて楽しんで下さいね。


それでは明日も頑張りましょう。

Posted at 2009/09/20 23:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビストロ | クルマ
2009年09月19日 イイね!

まだ手付かずだよ…

まだ手付かずだよ…今年1月7日に修理とレストアを兼ね、友人のところに預けてからはや9ヶ月を迎えました。
先日も作業を進めるよう促したのですが、一向に進む兆しがありません。


昨日もビストロが壊れて、1台しかないのは都合が悪い事を告げたら、「じゃあ早く仕上げないと…」と言ってたのでやれやれと思ったのですが、今日様子を見に行ったのですが、1ヶ月前から何も変わっていませんでした。


先日すでに残りの修理代金を払ったのですが、こんな状態では少し考えないといけません。
仕方ないのでリアフェンダー内側のの内装を外して錆止めをして来ましたが、手を出す様子もなく、買い物に行ってしまう有様…
友人でもお金を払って車が必要な以上、進めてくれないとホントに困ります。
かと言って車を引き揚げてしまったんじゃ、残りの作業をいつやってもらえるか分かりません。


こんな事なら事故の段階で廃車にして、新しい車を探した方がはるかに得策だったでしょうね。
保険もそのままなので、乗らない車にお金だけ払うだけ無駄な気がしてなりません。


50万あったら何か良いのが見つかったかも知れないなぁ…と思っても後の祭。
友人と思っていたのは自分だけだったのかな…?と人間不信になりそうです。

Posted at 2009/09/19 18:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年09月18日 イイね!

救援待ちです。

救援待ちです。今日突然走行不能に陥り、ヨタヨタと安全な場所までハザードをあげて移動。
そこからお世話になってるディーラーに症状の説明をして、お迎えに来てもらうことに…


わりと道幅が狭いうえ脇道として使う人が多いので交通量が意外と多いです。
幸い高速のガード下の歩道は広く、歩く人も皆無だったので、とりあえずここで待ってました。


待ってる間あれこれCVTを見て、また電話。
小桜のまる(♂2歳)が同乗してましたが、不安だったろうなあ…


白ヴィヴィオ復帰に伴いビストロの維持にアタマを抱えていましたが、幸いこの車に興味を持ってくれてる方が見つかったので、「このご家族なら大切にしてもらえるだろうなー。」と楽しみにしていただけに残念です。
でもお譲りする前で本当に良かったです。


1月に車検を取ったばかりなんですが、これも運が悪いと言うか自分の甘さからなので後悔することしきり。。。 一昨日車内の掃除をして、昨日は洗車。
そして今日壊れると言う、なんとも凄まじい毎日に呆れてしまいます。
仕事を休んででも前倒しで白ヴィヴィオを仕上げないといけなくなりました。





                                        でもアシが無いのは困った…



Posted at 2009/09/18 23:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビストロ | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ドナドナ…(ノд・。)




                     
                          壊れた…




Posted at 2009/09/18 16:56:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビストロ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメージで次の車検は無理…と言う事で、物色中に寄った ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation