• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

F-1も終わり。

今ニュースで見ましたが、トヨタが今季限りでF-1から撤退するそうですね。
ブリジストンも来年いっぱいで撤退。
ホンダは昨年で撤退。


個人的意見ですが今のF-1はまったく魅力がなく、技術開発のためとは無縁の気がします。
またレースと言うのはメーカーよりむしろドライバーに依る部分が大きく、以前は1ccで1馬力絞り出すバケモノのようなエンジンを積んで、1/1000秒を競い、その死と隣り合わせの限界に挑む姿に魅せられたものでしたが、今のF-1にはそれが全く感じられません。
つまり純粋にレースとしての魅力に欠けてると言わざるを得ません。


そんなキチガイじみた世界も、現在の車社会を取り巻く環境もここ10年で大きく変化しました。
MSそのものが是非を問われてる状態です。


空力、ハイテクデバイス、タイヤ、メーカーと、金ばかりが一人歩きし、肝心の人がまったく見えて来ないF-1。 今一度原点に戻って…と言いたいところですが、今はそんな事をしてる場合では無いと思います。
一人一人が真剣に現実の問題と向き合い、解決しなくてはいけない時期に来てると思います。


昨年撤退を表明したホンダの福井社長の会見時のコメントを一部抜粋します。

ホンダのータースポーツに対する考え方は、大きな変化はないと思いますが、撤退という言葉をあえて使ったのは、それほど現下の環境が、自動車産業が繁栄してきた100年間から、大きく次の100年に向かう新しい時代に入ったのだという認識をしています。したがって、今までF1に注いできた情熱、リソース、人材を新しい時代に振り向けるのだという物凄い強い意思が今回の決定に入っているとご理解いただきたいと思います。

この言葉が全てだと思います。
今時代は大きな転換期を迎えています。
これまでの化石燃料を大量消費してエネルギーを得た時代から転換の必要性を自動車産業も迫られています。
自分もそんな時代の流れを感じつつ、次代に残れたら…と思います。


色々ご意見もあるかと思いますが、オヤジの戯言としてお聞き流し下さい。






Posted at 2009/11/04 20:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月03日 イイね!

宝の持ち腐れかな?

宝の持ち腐れかな?今夜は夜勤ですが、定期修繕でする事がありません。
そんな話は良いとして、先ほど制限速度+αで走っていたら、後続車を抜いて来たBPのレガシィにトンネルで抜かれました。
マフラーも換えてあるしなかなか速そうでした。

でも5分と経たないうちに追い付き、前のmoveのあとをゆっくり走ってます。

その後しばらく後ろについていましたが、あまりに遅いのでパス。

良い車なのに、コーナーの限界など分からないらしく、曲がるたびにどんどん離れてしまいフラストレーションが…

ペースが合わず抜かれたと思ってましたが、自分より遅いmoveは抜かないってどう言う事?…とスタッドレスでの動きを確認しながら走りましたが、明らかにレガシィの方が速いよね。

直線だけなら宝の持ち腐れ…ドライ路面で冬タイヤの軽に置いていかれるようじゃ、ホントーにもったいない…

オデッセイと交換してくれないかなぁ…
Posted at 2009/11/03 22:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年11月03日 イイね!

やっとガラス交換…

やっとガラス交換…傷の入ったリアクォーターガラスの交換をしました。
もともとフィルムを貼り換えるつもりだったのですが、車が直るまで時間がかかったため、なかなか交換出来ずにいました。


大した作業じゃありませんが、作業内容を整備手帳にアップしました。
良かったらご覧になって下さいませ。

Posted at 2009/11/03 16:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年11月02日 イイね!

暫定措置(仕方ないから換えよう…)

暫定措置(仕方ないから換えよう…)テレビでは明日の朝まで山沿いを中心に雪が…といくら言っても、道路には積もらないだろな。
と思う反面、先ほどの雪を見たらムズムズさすがに危機感を覚えました。


あの吹雪の状況で路面は雪が積もってました。
ノーマルタイヤで登りは何とかなりますが、下りはさすがにお手上げ…
もし脱輪でもしようものなら、吹雪の山中で一夜明かすハメになります。 う~ん生きてるかどうか微妙…


明日も山の方へ仕事に出かけなきゃいけないので、転ばぬ先の杖を実践することにしました。
と言っても交換間際のタイヤだけど、ノーマルよりはマシですよね。
そんなに降らないと思いますが、山沿いや降雪地域にお住まいの方は、他所から来ることもあるので、お出掛けの際は気をつけて下さい。


今年はどこのタイヤを買うか早く決めないといけません。
ミシュランか、それともDL、BSにYH…どこにしようか思案中です。

Posted at 2009/11/02 21:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ
2009年11月02日 イイね!

積もってるし…

積もってるし…いつものお山を越えてちょっとヤボ用に砺波まで…
行くときはみぞれだったので良かったものの、帰りはかなり下の方でもすでに積もってます。。。


さすがにノーマルタイヤでは危ないし、何かあっても誰も通らないので凍死しかねません。
だから何とかUターンして山を下り、少し距離はありますが迂回しました。


まさか11月の初めに雪なんて想像つきません。
こんな事ならスタッドレスに換えて行けば良かったなぁ…
あ、それはそれで危ないかも(^^;


師匠は今夜行かないのかな?
Posted at 2009/11/02 18:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白びび | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
2223 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation