• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

スロットルボディですね。

スロットルボディですね。ノーマルの低速トルクの細さは、構造上ストロークの取れないボクサーエンジンの宿命です。

何でもスロットル口径を拡大すると、出足のもたつきや、高回転の伸びが違うそうな…

真偽の程は後日確認するとして、今はせっせと磨いてます。

見えない部分ですが、だからこそ手を入れておかないと、イマイチ信頼出来ないんですよねぇ。

頼みの綱だったリューターが音を上げてしまったので、ひたすら手作業…

ヴィヴィオのインタークーラーを磨いたのが懐かしいなぁ…

Posted at 2011/06/30 11:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年06月11日 イイね!

さてやりますか。

さてやりますか。











先日届いたパーツがこれです。
STi のピッチングストッパーで、エンジンの前後方向の揺れを抑えるパーツです。
水平対抗エンジンだから、横揺れを抑えた方が効果はあると思いますが、以前のように振動がダイレクトに伝わるのも、レガシィらしくないので、ブレーキング時のピッチングさえ抑えてくれたらいいや!と言うことで買ってみました。

見た目変わらないし、樹脂だし、穴もけっこう余裕があるし…
大して変化はないだろうなあ…と思いつつ気休めに取り付けてみました。
(一体何を目指してるんだか…?)

エンジンの振動が多少感じられるので、これはこれで心地良いです。
あと車体のピッチングによる前後の動きが少なくなって、気持ち安定したようです。

価格も3600円と手頃だし、これくらいなら付けても損しないかもです。
Posted at 2011/06/11 11:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年06月09日 イイね!

昨夜の月

昨夜の月
















月でごんす。
今度の満月は皆既月食ですが、朝方なので皆既が始まるころは月没なので、ほとんど見ることが出来ません。
それでも2時半頃から次第に欠けて行く月を見ることが出来ます。

一応準備だけはしておきますが、梅雨真っ只中…
あとは天気次第ですねー。



Posted at 2011/06/09 08:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜空ノムコウ | 趣味
2011年06月08日 イイね!

入荷しましたよ~♪

入荷しましたよ~♪先日スバルへ部品を受け取りに行った際、価格の安さもあってつい注文してしまいました。
どうも以前の癖で遊びを嫌う傾向にあり、少しずつですがヴィヴィオ化が進んでます。
レガシィは同クラスの他社の車に比べたらイイ車だと思うし、よく出来てると感心することあります。
それでも重量があり、初期の反応にダイレクト感が乏しく感じられるので、まあ重量物が動かなけりゃ…と言う訳で注文してみました。


話変わりますが、最近レガシィに乗ってると帰り道同じ車によく煽られます。
車種はマツダの初期のアテンザワゴン。
自分は、そんな遅い訳でもないんですが、直線になるとやたらくっついてくるし…
ペースを上げると、離されまいと向こうもペースを上げるので、なんか嫌な感じです。

それだけならイイんですけど、信号待ちしてると必ず店の駐車場や、歩道まがいのところに入り込んではショートカットしてして行きます。
それが毎日なのでイラっとします。
そこまでして人の前に出て喜びを感じる神経には憤りすら覚えます。

そう言う人は、周囲からそう言う行為を見られてどう思われてるかなど、これっぽっちも考えた事がないんだろうなぁ…
人のフリ見て我がフリ直せ。。。反面教師として世の役に立ってもらいたいと思いました。


以上ひとり言ですので、気にしないで下さいね。




関連情報URL : http://www.sti.jp/parts/
Posted at 2011/06/08 18:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年06月02日 イイね!

ゴミの山?…いやいや宝の山(^^;)

ゴミの山?…いやいや宝の山(^^;)最近レガシィに乗ってて、不満もちらほら出て来たたさ3どす。
もっぱらフロントの落ち着きの無さと、それも柔らかい純正ブッシュに起因してます。

であれこれ画策してますが、気になるのは車庫の狭さ…
ため込んだヴィヴィオの部品の多い事〓
今オークションに出して、オーナーさんに役立ててもらってますが、なかなか減らない上に、梱包作業も一苦労です。

小物は良いにしても、E型純正シートやら、レカロやら、当時宝の山も今では無用の長物になってます。

全国オフでもあれば、大量処分も可能ですが、昨年の事故から体調が優れないので、遠出も叶いません。

今はPALスポーツ製の240km/hメーターやら、アルミなど出品してますので、また見かけたら宜しくお願いします。

レアな物は大分嫁ぎ先が決まったので、今後は純正部品をどうにかしないと、レガシィの部品と併せてゴミ屋敷化が加速しそうです。

夏までには片したいもんですが未だ道は険しいです…(/_・、)
Posted at 2011/06/02 23:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation