• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

質感アップしました。

質感アップしました。昨日エラい思いをしながら貼り付けたカーボンシート…
一夜明けてもまだ手が痛いです。













感触がイマイチだったドアグリップも少しはマシになりました。



天気のせいで写りがイマイチですが、直に見る分にはかなり質感もアップしました。





センターコンソールもこんな感じです。




それよりも今年はカメラを買い替えしなきゃいけないのですが、これまで使ってたアクセサリー類が規格変更で使えなくなってるので、いっそ他社に乗り換えようかとも考えてます。
しかしレンズ類も買い替えとなると、エラい出費になるので、今日は1日悩みっぱなしです。
デジタル全盛ですが、いっそ今年はまた銀塩でじっくり撮ってみるのもアリかな…?と来るパンスターズとアリソン彗星に備えたいと思います。




Posted at 2013/02/06 22:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年02月05日 イイね!

買いすぎかも…

買いすぎかも…色々やろうと思ってカーボンシートを買いました。
ボンネットに貼るわけでもないのに、届いたのは3m…
なのであちこちに使って行きたいと思います。


現在コンソールパネルにはプリントされたものを使ってますが、最近はリアルカーボンと言うイイ物が出回ってるので、気分転換に張替えすることにしました。


     ↑
張替え後はこんなんです。







コレにも貼ってみました。
粘着力が弱いのでちょっと心配でしたが、何とか貼り終えました。


あとこの手のシートはついやりすぎてしまい、しつこくなりがちなので、部分的に使うのが良いと思います。
これだけ使ってもあと残りは2.9m…
余計なことをしないように気をつけたいと思います (;^_^A


ちょっと黒すぎかな?と思いましたが、取付けてみないと何とも言えないので、明日明るい場所で見てみたいと思います。



Posted at 2013/02/05 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月05日 イイね!

車検終わりました。

車検終わりました。今回の車検は融雪剤による塩害を実感させて頂きました。
あれだけ撒いたら塩分で自然環境にも影響があるような気がしますね。
正直海沿いにお住まいの方よりも、降雪地域の方が傷みが早いのも納得です。


今回の車検では、Vベルト交換と前後ブレーキパッド交換、ブレーキフルード交換に、キャリパー点検、クーラント交換と行いました。
今度はタイミングベルトを交換しなきゃですが、それは厄介なので近くのスバルさんにお願いしようと思います。


宿題としてはクランクプーリーとサクションパイプに、腐りかけのビル脚を何とかしたいです。


今回の車検であちこちに溜まった融雪剤と泥を、スチーム洗車で綺麗にしてもらいました。
リフトアップしたついでに、防錆剤のスリーラスターをあちこちに吹き付けてもらいました。





おかげでかなり綺麗になりました。
これでまた当分は安心して乗れそうです。


Posted at 2013/02/05 00:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年02月04日 イイね!

車検の代車はピンクですた…

車検の代車はピンクですた…車検の代車にピンクのフィットを借りました。
毎回ワザとか?と思える車ばかり貸してくれるので、最近は逆に楽しみになってます。
前は黄色だったし、その前は紫とか…

そう考えると、ナビ付きHIDにサンシェードにETCとあれこれ付いてる特装車なので、けっこう快適に乗らせてもらってます。


ただウチのフィットと比べると、ノーマルはどうもグラグラフワフワして、安定感に欠けるのでちょっと疲れます(;^_^A
同じ車を乗り比べると、違いが顕著に分かりますね。


さて錆だらけのレガシィがどこまで出来上がるか、友人に期待したいと思います。




Posted at 2013/02/04 00:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年02月03日 イイね!

国交省はアホか?と思うのはおかしいですか?

いつも冬になると、憂鬱になるのが融雪剤による塩害です。
いくら事故防止とは言え、乾いてる路面だろうがところかまわず路面に雪が積もってるかのように大量に撒かれてるのを見ると、役所仕事のアホさ加減に憤りを感じます。


国道沿いに住んでる方の車庫のシャッターなどの傷みも酷く、車などは手入れを怠るとストラットの付け根が腐って、いきなり走行不能になってる車もあるくらいです。
自分も以前の車が塩害でやられてるので、弄る→維持ることに重点を置いています。


スリーラスターやノックスドールの塗布をこまめに行っているものの、今日の車検でリフトアップしたらこの有様でした。





橋の上やアップダウンの多いカーブなどに散布するのなら納得も出来ますが、乾いてる直線や関係のないところまで後続車や対向車にかまわず散布してる散布車を見ると怒り以外感じません。
実際降雪地域と非降雪地域の車では、車体の痛みが全く異なるので、太平洋側の雪の降らない方々を羨ましく思います。


細かい箇所をよく見ると、ビルシュタインのショックなどは



この有様で、ヘタリは感じられませんが、シェルケースが腐食していずれ破裂しそうです。

いくら防錆剤を塗っていても



やっぱりこうなります( TДT)


こんなんだったら以前のスパイクタイヤの方が、マシな気すらしてきます。。。


Posted at 2013/02/03 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポロのルーフライニング外しついでに断熱シート貼ってみました。」
何シテル?   11/02 09:47
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 5 6 789
10111213 1415 16
17181920 21 2223
24 25 262728  

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation