• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

国交省はアホか?と思うのはおかしいですか?

いつも冬になると、憂鬱になるのが融雪剤による塩害です。
いくら事故防止とは言え、乾いてる路面だろうがところかまわず路面に雪が積もってるかのように大量に撒かれてるのを見ると、役所仕事のアホさ加減に憤りを感じます。


国道沿いに住んでる方の車庫のシャッターなどの傷みも酷く、車などは手入れを怠るとストラットの付け根が腐って、いきなり走行不能になってる車もあるくらいです。
自分も以前の車が塩害でやられてるので、弄る→維持ることに重点を置いています。


スリーラスターやノックスドールの塗布をこまめに行っているものの、今日の車検でリフトアップしたらこの有様でした。





橋の上やアップダウンの多いカーブなどに散布するのなら納得も出来ますが、乾いてる直線や関係のないところまで後続車や対向車にかまわず散布してる散布車を見ると怒り以外感じません。
実際降雪地域と非降雪地域の車では、車体の痛みが全く異なるので、太平洋側の雪の降らない方々を羨ましく思います。


細かい箇所をよく見ると、ビルシュタインのショックなどは



この有様で、ヘタリは感じられませんが、シェルケースが腐食していずれ破裂しそうです。

いくら防錆剤を塗っていても



やっぱりこうなります( TДT)


こんなんだったら以前のスパイクタイヤの方が、マシな気すらしてきます。。。


Posted at 2013/02/03 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

雪の合間に…

雪の合間に…一昨日から大雪に見舞われまして、通勤も猛吹雪でどこを走ってるやら皆目見当がつかず、いくらレガシィでも視界がゼロじゃお手上げです。
こう言う場合、ガードレールを頼りに走ってるのですが、「あれこんなとこにカーブあったっけ?」と思ったらパーキングの中を走ってしまったりと、かなりとっちらかってます。


それでも先日交換したフロントパッドのアタリがついたようで、雪道でもブレーキをかけるとフロントに荷重が乗るのでけっこう走りやすいです。


到着待ちだったリアパッドも豪雪の中、宅急便のオネーサンが届けてくれたようです。


昨夜の予報では雪…


こらあかんなあ…と思いつつ朝起きたら晴れてたので、天気が崩れないうちにとっとと交換しました。


スライダーやらボルトやらクリップは先日清掃済みなので、今回は組み付けるだけなので、30分程度で完了。






以前綺麗に塗ったキャリパーもすっかり汚れてしまい気になりますが、今塗っても乾かないし、かえって汚れがつくので春まで我慢することにします。
もう融雪剤の過剰な散布はカンベンして欲しいです( TДT)


Posted at 2013/01/28 12:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年01月21日 イイね!

車検前整備

車検前整備昨日の静岡→三重→滋賀→福井→富山と過酷なスケジュールから帰還し、目が覚めたら天気が良いので、車検前の作業を行うことにしました。

ブレーキパッドの交換ついでに、キャリパーのスライダーやらダストブーツも洗浄とグリスアップをしましたが、レガシィのフロントパッドには片側2枚、計4枚シムが入ってます。
しかしシムをセットしてキャリパーも戻そうとするも、なかなか入らず…_| ̄|○

え~いま!2枚入っとりゃええやろ!

と言うことで内側の1枚ずつ外してセットしました。
パッドが減れば入るであろう!と思い、しばらくこれで行くことにします。


ついでに気になっていたVベルトも交換しました。


よく見えなかったけど、外してみたらけっこう亀裂が入ってました。
山は残ってますが、ちょうど交換時期だったようです。( ´Д`)=3 フゥ



せっかくのHKS製ですが、カバーをしちゃうので、ほとんど見えません。
しばらく走って、初期の伸びも併せて様子を見たいと思います。


Posted at 2013/01/21 14:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年01月17日 イイね!

ベルトとパッドの注文

ベルトとパッドの注文車検もそろそろ…とアレコレ考えてましたが、出来るコトは自分でやらなきゃなので、ベルトや水まわりの交換を考えてあれこれ物色中。。。

VベルトはSTiからも販売されてるようなので、見てましたがエアコン側しか設定がないようでどうしようかアレコレ思案してたらHKSからファインチューンVベルトと言うのが販売されてるようで、見てたら純正よりかなり優れてるようなので、早速注文しました。

しかし価格はSTiの倍以上なので費用対効果を考えると、STiで十分だったかも知れません。


ついでにブレーキを見たらΣ(゚Д゚;)アラマッ
パッドの残が2~3mm程度しかありません。
早速パッド選びもしなきゃですが、価格的にはウェッズのプライムが良いのですが、ウィンマックスも良いのはわかってるし…

アレコレ考えてみるも頭の中は
エンドレスとか
エンドレスとか
エンドレスとか
エンドレスとか
エンドレスしか浮かびません。




中でもやっぱり定番のSSMでしょうかねぇ…
ヨメは安いのにしなさいとのたまうので、パッドは1万5千円の中くらいのにするとフェイントかけてSSM1台分注文することにします。
足りない分は秘密のホホホ預金から出すとして、車検まで日がないので天気が良くなるのを
待たないとですが明日から当分雪らしいので、どっかのガレージ借りないとです。。( ´Д`)=3

Posted at 2013/01/17 00:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

雨ですねえ

この時期に雨って以前は考えられませんでしたね。
屋根に積もった雪もすっかり消えて、ありがたいけど複雑な心境です。


昨日は親戚が集まっての新年会でしたが、夕方までヒマだったのでやることやってました。


まずフィットのコンソール照明が明るすぎるのでLED化して



オデッセイもオイル交換時期だったので、






オイル交換したらえらい汚れてました。
冬はガソリン濃い目だから仕方ありませんね。


夕方からは氷見でとれた海の幸で大宴会でした。
新婚さんも交えての宴会は大いに盛り上がり、おかげで朝起きても何も食べられなかったので2食抜くことにしました。
さすがの今夜は夜勤なので、軽く何か食べて行くことにします。





Posted at 2013/01/14 16:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「今日は暖かくて穏やかな⋯と思ってたら、夕方から天気が崩れ、明後日には山沿いで雪予報。

通勤路は山沿いどころか山なので、取りあえず使い古しのスタッドレスに交換します。」
何シテル?   11/17 13:46
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation