• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

Σ(゚Д゚;)アラマッ もう届いてる

Σ(゚Д゚;)アラマッ もう届いてる昨日の朝にポチっとやっちゃったモノが、お昼に届きました。
確認のために開けてみたら、パーツは揃ってますが、肝心のボルトがほとんど無い状態でした。


ボルトは車庫の宝箱を漁ることにして、取説も
(ヾノ・∀・`)ナイナイ。。。




メーカーのHPを見るも説明書がありません。
HPに画像が数点あったのを参考にしながら、約2時間…






一般的なタワーバーより手間はかかりましたが、何とか取付け完了。
ボルト多いので結局ストックしてた物を総動員するハメになりました。
ちなみに取付に使用したボルトは、ほとんどヴィヴィオのFシート取付けボルトを使いました。
正直そこまで強いボルトを使う必要性は無かったのですが、買いに行くのが面倒だったので、あるもので代用しました。


ただ見た目よろしく無い箇所があったので、そこだけは知り合いのお店から、余ったボルトを分けてもらい交換しました。
そうこうしてたらすっかり日も暮れたので、今日は風呂に入ってとっとと寝る事にします。






Posted at 2013/01/12 21:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年01月09日 イイね!

車検前整備

あっという間にまた2年に1度の検査が近づいてきました。
ちょうどオイル交換時期なので、今回は入念に交換しようと思います。
とは言え時期が時期だけに今日は軽作業にしておきます。


まずスバルのチラシに入ってたエンジン洗浄剤を投入します。





なんぞげに購入しましたが、かなり強力なモノらしく、きっちり時間を計ってやらないと思いのほかダメージがあるそうです。
説明書では「投入後エンジンをかけて5分…」とありましたが、サービスの方に言われた通り3分に留めておきました。


エンジンを止めてオイルを排出…
相変わらずレガシィはオイルがいつまで経ってもダラダラ出てくるので、20分程度放置しておきます。
交換したばかりだけど残った洗浄剤が気になるので、オイルフィルターも交換します。


オイルが抜けきったら以前から気になってたドレンボルトを、





トラストのマグドレンと交換します。
先に磁石がついてるので、細かい鉄粉をキャッチしてくれると思いますが、こういうのはもっと早く付けないといけませんね。



フィルターもセットしたら





MT-10投入。
これで燃費がかなり良くなります。
効果は2万キロ程度なので、燃費が落ちてきたら再投入します。


あとは規定量までオイルを注ぎます。
レガシィは4.2ℓですが添加剤が235ccなので、3.8ℓ程度にしておきました。
合計4リットルちょいですが、あまり入れないほうがエンジンの内圧が下がり、燃費も良くなるそうなので、いつもゲージの上限より下になるよう心がけてます。


ついでにエアコンのフィルターも交換します。





最近風量が落ちてたので気になってましたが、まさかこんなお祭り状態になってるとは思いませんでした。
次回はVベルトでも交換しようと思います。
オイル交換後走ってみましたがエンジンが軽く感じられ、いつもの調子だとついスピードが上がってしまいます。燃費も雪道にも関わらず100km程度走行して現在リッター13km/ℓです。






Posted at 2013/01/09 15:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

こんな時間に届くもんだから…(。-_-。)

こんな時間に届くもんだから…(。-_-。)お昼に留守してたもんだから、配達が夕方になると言うので、時間に待てど暮らせどちーともきませんがな…

すでにパネルやらステレオやら外してR-fitも移設して場所開けてるっちゅーのに…
晩ごはん食べてたらやっとこさ届いたので、中身の確認だけしてご飯の続きをば…
お腹も膨れたのでとっとと取り付けちゃいましょう。


しかしこれ小さいなぁ…

やっぱりナビ画面で表示するDSとかinfo TOUCHの方が良かったかも…


まー使ってから考える事にしましょう。
ではでは(o・・o)/



Posted at 2012/11/22 19:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月21日 イイね!

雨のち晴れ…

秋も深まり、日本3大瀑布称名滝も見納めと思い、午後から立山へと出かけました。




山もすっかり白くなって…





入口まで行ったら、雪のため通行止めと言う罠…
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?



車の試乗も兼ねてたので、のんびり山あいを走って自宅に戻り、空を見上げたら雲の切れ間から月が顔を出しました。
(。´・ω・)ん? しばらく見ない間に、もう半月なってますねー。。。。
なのでOHから戻ってきた赤道儀の動作確認を兼ねて撮ってみました。



まだ明るいのでなんかハッキリしません。。。




拡大してもスッキリしないので、しばし待ってみます。




まだだめみたい…




30分経過…
やっとスッキリ見えるようになりましたが、時計を見たらまだ5時前だったので、日が短くなりましたねぇ。




冷え込んだぶん、見え方も夏よりくっきり見えます。
でも写真にすると、写りがイマイチなのは空気のゆらぎのためです。
実際肉眼で見るともっとカリカリなので、同じカットを何枚も撮って、その中の良さげなものを使ってます。



一通り撮ったところで天気予報通り、雲が出てきてすこし霞んじゃいました。
寒いしお腹が減ったので今日の撮影は終了。
片付ける頃にはすっかり日も暮れました。
来週には雪が降りそうです。。。




冬の撮影は正直我慢大会なので、防寒着を買うか野外専用コタツを買うか、真剣に悩んでます…
(,,-_-)

Posted at 2012/11/21 20:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

今日も冬支度

今日も冬支度昨日に引き続き、天気がどいひーな状態です。
やらなきゃ落ち着かないので、雨の合間をぬって昨日の続きをとっとと済ませちゃう事にしました。


まずフロントのスタビリンクを交換します。







頼りないけど春まで頑張ってもらいます。
春に外れなきゃぶった斬る覚悟で付けました。


ついでにフロントスポイラーも外しましょう♪



意外とスッキリ♪

さてグリルも…と思ったところでまた雨が降り出したので、本日の作業は終了。
グリル交換程度なら5分もかからないのですが、さすがに寒いのでコタツに入ってのんびりしたいと思います。

昨日の続きの動画見なきゃ…




良かったら皆さんもどうぞ(´∀`*)


Posted at 2012/11/18 16:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今日は暖かくて穏やかな⋯と思ってたら、夕方から天気が崩れ、明後日には山沿いで雪予報。

通勤路は山沿いどころか山なので、取りあえず使い古しのスタッドレスに交換します。」
何シテル?   11/17 13:46
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフヴァリアントR-LINEに乗ってます。 30万km走破のレガシィは、融雪剤のダメ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation