• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチモ!の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

エアコンガス入れ替え その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ガスはレトロフィットを行わずに入れ替えられる、COLD12を選択しました。
真空引きを行うのでコンプレッサーオイルもいれます。
2
Oリングを交換するのでついでに履歴不明なリキッドタンクも新品交換。
3
新品のOリング類。
R134に対応する為なのか普通のゴムの色ではありません。
4
コンデンサ入り口、出口のOリングはへたりなどありませんでしたが、
念のため新品に交換しました。
5
リキッドタンクまわりのOリングは交換されていました。
6
真空引きして漏れがないことを確認後、コンプレッサーオイルからいれました。
尚、作業はゲージ類や真空ポンプを持たないので、昭和の車さんにおねがいしました。
7
COLD12をサイトグラスを見ながら3本入れたのですが、気泡が見えなくなるまでは過充填だったようで、後日低圧側の圧を見ながらガス抜きしました。
画像はガス抜き後。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

ヒータユニット再々修理(ヒーターコア交換)

難易度: ★★

(仲間内メモ)後付電動クーラー

難易度: ★★★

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 13:58
ああ、
やっぱコールド12だったんですね(^_^ゞ
気泡が見える位が
一番冷えますよね✨
コメントへの返答
2015年8月16日 19:05
R-12と同じ感覚で入れたらダメみたいです。
勉強不足でした。

プロフィール

2022年4月、NDロードスターに乗り換えました。 ロードスターは初心者なので皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついでにスロットボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:18:31
7年、過去最高燃費‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:15:27
4回目車検9年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを沢山楽しみたいです😆
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダディーラーで、4年落ちの平成3年式のGT-Rを購入。 色は希少なブレイブブルーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
第59回ル・マン24時間レースでの優勝を記念して、1000台限定発売となった特別仕様車、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation