• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBの愛車 [日産 マーチBOX]

整備手帳

作業日:2010年6月6日

Tommy kaira ツインダクト 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々純正加工してツインにしてたので
特に必要性は無かったのだけれど
なんとなく入札していたら、他に入札してくる
人も居なく、落札してしまった…

この少し前に出ていたのは数千円に
上がっていたのに…
2
それじゃあと、そっくり交換しようかと
思ったのだけれど、ボックスが前期なので
いずれ蓋をおまけ付き(CVT用の
レゾネーター付き)にしたいので
増設部だけを取り替える事に。
3
エアクリボックスを外す際に、ヘッドカバーと
ボックスを繋ぐホースを外すのですが
みなさんどちらを外します?
ボックス側ですか?それともヘッド側?

私はヘッド側です。
クリップを外しにくいですけど
今まで何度外したかわかりませんが
割った事はありません。
4
元々付いていた増設ダクトを外します。

カイラのはリベット止めだったので
ドリルでリベットの頭をもんで外し
自分のはネジを外すだけ。

中後期のボックスは補強リブが立っていて
邪魔になるのでカットしてあります。
5
ネジ穴位置が1ヶ所合わなかったので
穴開け直しして、ネジで固定。
6
元々の穴と若干のずれがあったのと
内部に段差があり、抵抗になりそうだったので
ガスケットで段差を埋めました。
7
そして取付。

特に今までとかわらない…。

と言う事で、蓋に貼ってあったTkのシールを
剥がして貼ってあげましたw
8
残ったボックスはこんな感じ。

ダクトはTkの本物で、増設部だけオリジナル…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今晩は網戸にしてると寒い位😅」
何シテル?   08/19 00:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation