• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつ255の"アウトバックXT" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2017年3月10日

マフラー 段付き修正加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはリアピースを外します。

ノーマル。段が凄いですね。。
2
ノーマル。段が凄い
エキマニより段が凄いです。
抜けが悪そうですね。
3
段を修正研磨しました。
4
ガスケットも少し削り
5
センターパイプを外します。


フロントパイプとセンターパイプの継ぎ目のセンターパイプ側も段を研磨しました。
6
分割式センターパイプなのでここも削ります。

結果。

かなり効果アリます!
アクセルのつきがいいし、レブまで綺麗に吹け上がります!

ブーストの立ち上がりが早くなりました。

ターボ車ならオススメの作業です。

センターパイプとリアピースの両方やれば
効果は実感できると思います。

今までなかったバックファイヤのがたまに出るように(^o^)/


パーツ交換ではなく今付いてるパーツでポテンシャルを引き出す作業です。
純正パイプの車こそ、効果あると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作マフラーアースの取り付け

難易度:

スバル純正マフラーハンガーの交換

難易度:

マフラーカッター装着♪

難易度:

ガラコ施工

難易度:

グリルのブラック化

難易度:

マフラーカッター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シュワッチ
いわき行く🏃」
何シテル?   01/04 12:18
Youtubeのチャンネルはこちら↓ ももみうち https://youtube.com/channel/UCZzp-jAfIuFpXHoHL8gl9e...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FRONT FRAME TOP BAR / フロントフレームトップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:57:18
[スバル WRX STI] STI リアメンバーボルト と ストッパロア の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 17:00:21
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:58:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380です 2019.6.21納車されました  
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022/6 箱替えしました。 アウトバックXTが最高なのです。 3.5万kスタート
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
嫁号です
スバル レガシィ アウトバック アウトバックXT (スバル レガシィ アウトバック)
アウトバックXTです。 エンジンブロー、タービンブローにともない エンジンOH、タービ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation