• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつ255の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換はガタが出やすいフロントのみです。
まだ4.1万キロなので。

使用するのはネットで買ったNTN製。
GMBも使ったことあるけど耐久性に難アリでした。

2
いつもはマイナスドライバーでカシメを起こしてましたが
今回は難儀したためKTCの専用工具を調達しました。

コレいいです。
カシメ起こしが瞬殺です。
3
ブーラーとインパクトがあれば固着したハブベアリングも
撃破出来ます。

ないとかなり大変かと。。
4
外したハブベアリング

まだ4.1万キロなので新品と比較してもあまりガタはありませんでした。
5
逆手順で組み付け
6
上から
7
専用工具でカシメも簡単でした。

次は10万キロぐらいで交換しようかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キイロビン ゴールド + 超ガラコ

難易度:

法定12ヶ月点検&リコール対応 57,986km

難易度:

ミッションバルブ交換

難易度: ★★★

フロントグリル 塗装

難易度:

ダイヤキーパー10ヶ月後

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月7日 14:56
ご無沙汰してました。
GMBのにしようかと思っていましたので、良い情報ありがとうございました。

また交換お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年10月10日 17:58
両方使った結果、比較出来たので
良かったです。
絶対NTNですね。
2022年10月9日 3:03
工具を使ってみたくて
交換してみたのですね(違)
コメントへの返答
2022年10月10日 17:59
いやらしい形してますね❣️

プロフィール

「@シュワッチ
いわき行く🏃」
何シテル?   01/04 12:18
Youtubeのチャンネルはこちら↓ ももみうち https://youtube.com/channel/UCZzp-jAfIuFpXHoHL8gl9e...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FRONT FRAME TOP BAR / フロントフレームトップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:57:18
[スバル WRX STI] STI リアメンバーボルト と ストッパロア の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 17:00:21
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:58:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380です 2019.6.21納車されました  
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022/6 箱替えしました。 アウトバックXTが最高なのです。 3.5万kスタート
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
嫁号です
スバル レガシィ アウトバック アウトバックXT (スバル レガシィ アウトバック)
アウトバックXTです。 エンジンブロー、タービンブローにともない エンジンOH、タービ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation