• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

青い車に似合うホイールの色って何? ※2017年8月12日再編集

青い車に似合うホイールの色って何? ※2017年8月12日再編集 私は、青い車専門グループ「impact blue」に所属しています。



この会では、様々な青色の車種が集まります。

スバルのような一般的な青色から、限りなく黒っぽい紺色、限りなく銀色に近い水色といったような具合です。

さて、ボディが青色なのは共通ですが、青色の車の中でも色が大きく分かれるのがホイールです。











車の色とは違い、ホイールは性能差がありますから、単純に好きな色で選ぶ訳ではないかもしれません。
私は好きな色で選びましたが……。

オシャレは足元からって言いますしね。
やはりボディ色+ホイールでトータルコーディネートとなるでしょう。

という事で、青い車にはどのような色のホイールが人気なのかを、私の所属している青い車が大好きな人たちのグループ「impact blue」 のメンバーの装着しているホイールから傾向を割り出したいと思います。
本当はホイールがRAYSなのかWORKなのか、鍛造か鋳造か、フィン型なのかスポーク型なのか、という事までやってみたいですが……。
以前の青色分類も放置している有様ですので……。


概要:
impact blue に所属しているメンバーのホイールの色を調べる。

調査方法:
愛車紹介の画像からカウントする。愛車紹介に写っていない場合は、時間の許す範囲でパーツレビュー等を調べる。

ホイールの色の判別:
ホイール本体の色で判別する。
例えば以下のホイールは青いリム、ラインが施されているが、ホイール本体は黒いため黒いホイールに分類する。


後は、私の主観で判断します。



ただし、LEXANIくらいになってくると訳がわからない。
黒?オレンジ?白?


まぁ、こんなの履いているメンバーは居ませんので…。


さっそく調査開始です。


……


………

2時間かかったぜ!

複数の写真があったら最新のパーツレビューから判別しました。

------------------

シルバー(ガンメタ系含む):78台

ブラック:25台

ホワイト:13台

ゴールド:13台(うちWRXが8台)

ブルー:8台

ブロンズ:4台

⑦不明:2台

合計:143台

------------------


シルバーがメンバーの半数以上。純正でも社外でも定番カラー。これは青い車に限りませんな。

ブラックが多いのは、新型WRX組の純正が黒いので多くなりました。しかし、S4のメンバーって少ないんですな。

③なかなか人気の高いホワイトホイール。ホンダのタイプRホイールの色、と思っていましたがホンダはミフリードだけでした(笑)
他はR34、R32、S14、ノート、アクア、ヴィッツ、ヴィッツ、カルディナ、レガシィ、インプWRX、アテンザ、プジョー206…。
日産勢に人気高し。
メンバーに2台しかいないヴィッツ2台が共にホワイトホイールです。
ゴールドはやはりインプレッサ系列に圧倒的支持。他の5車種はエクシーガ、ジューク、R32、ファミリア、アコードユーロR。

ブルーのホイールの内、8台中6台がRAYS。RAYSは青ホイールを4~5種類作っているせいですね。さらに鍛造に特注カラーも出来ますが。
5台はRAYSの57GAINER、及び57ultimate。
57GAINERはブラック側に入れるか迷いましたが…。
余り3台のうち、1台はウインドゴルディーニ純正ホイール、もう1台は私のRAYS 57Xtreme CJspec XB、最後はシルビアヴァリエッタのWORK XSA 04Cです。
多いのか少ないのかよく分かりませんが、ボディが青いと同じ色というのは難しいのでしょうか。

⑥意外に少ないブロンズホイール。WRX、デミオ、R34、コルトの装着。コルトのゴハチさんのホイールは正確にはブロンズでは無さそうですが…。無理やり入れました。どちらかと言うとゴールドかも?すみません、迷いまくりました。

⑥写真上、判別不明が2台ありました。直線バカさんは、オプミで会ってないと解りませんでした(笑)

さすがに真っ赤なホイールとか、ピンクのホイールや黄色のホイールのメンバーはまだいないようです。


結論:青い車には、シルバーを中心に、白黒金が人気!青ホイールは、可もなく不可もない。あまり奇抜な色のホイールは居ない。


うーん、他の色でも同じような結果になりそうな…(笑)

結局、調べて意味があったか無かったのかよく分からなかった。
という事が分かりました!


--2017年8月12日追記分--

ちなみに、色彩学に補色という言葉があります。
互いの色を引き立て合う効果があります。
色相環という輪の反対側にある色が補色です。
つまり、色彩学上では青に燈色、黄色が合うという訳です。



なので、青いインプレッサ金色のホイールや六連星のステッカーが似合うのはラリーでのイメージだけではなく、色彩学の理に適っている為なんですね。
(厳密には、真っ黄色は紺色~青紫の補色のようですが)




私も青い86には、オレンジなアイテムを…と思っていたのは、知らない内にこの補色効果に魅かれていた為だったんですね~。
その為、オレンジのホイールなんてのも実は良いのかも。
痛車も青×オレンジの組み合わせが一番好きです。




この補色効果は鮮烈なイメージを与えますが、無条件で相性が良いわけではなく、原色そのままでは目がチカチカしてしまうハレーション効果が起こってしまう場合もあるので、明度や彩度を調整する事が必要です。

緑色のポルシェに真っ赤なホイール…というと、南米にいる毒ガエルのような…。
※ポルシェのイメージ図




この補色が一番良いかというとそうでもなく、補色の隣の隣辺りの色の組み合わせもよく選ばれます。
こちらは鮮烈なイメージはありませんが、無難な組み合わせという意味で好まれます。

私は青とオレンジの組み合わせで攻めていきます!



ブログ一覧 | 青い車に似合うホイールの色って何? | 日記
Posted at 2016/02/11 01:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

カールをゲット✨
とも ucf31さん

朝の対話🤝
mimori431さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 1:59
すごいΣ(゚д゚lll)
めっちゃ調べてますね(^_^;)

ちなみにおみふはラジアルの時はシルバー
(鉄+ホイールキャップ)

スタッドレスの時はブラック
(センターキャップつき鉄)

サーキットの時が白
(TE37)

と3色履き替えてます〜(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月11日 2:01
たくさんお持ちですね!
愛車紹介のトップの、白いホイールがかっちょ良かったので、ミフリードは白にさせて頂きました!(笑)
2016年2月11日 10:31
個人的にはBBSのゴールドが好きなのですが、ゴールド作ってくれません(´Д` )
コメントへの返答
2016年2月14日 21:06
必殺!塗装してしまいましょう!
2016年2月11日 11:22
impactblueメンバーで人数集めてオリジナルカラーを!


と思ったが、車種がバラバラでダメだね(笑)

調査お疲れ様でした(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2016年2月14日 21:12
意外に?ホイールはシルバーが圧倒的人気でした。
白は結構映える気がしますね。
ちなみに私の冬タイヤ用ホイールはブラックです…。

ホイールはメーカーとかも調べたいところですが「青い車はどこのメーカーのホイールを使っているのか?」って別に青い車である必要ないじゃん?って感じですし…(笑)
2016年2月11日 18:33
また、マニアックな調査をしちゃいましたね(笑)

2時間もかけてのまとめご苦労様です(-^艸^-)

途中途中で笑いの隠し味は
最早、確信犯ですよねwww

今回どこで吹いたかは内緒にしときます(((((└(:D」┌)┘)))))))
コメントへの返答
2016年2月14日 21:20
青ホイール組の中で、一番青いホイールは私のだと思っています(笑)
青ホイールをよく調べてたので、具体的な名前が出ているのが青ホイールだけという…。

ん~、マジメに書いてましたのでどこでしょう(笑)
結果としては、多分赤い車でも黄色い車でも、大体同じになりそうな気がしました(笑)
ちなみに、私の親父はブロンズのホイールを勧めてきて、青いホイールは否定的でした。
装着したら、住めば都ってやつですが!
2016年2月15日 5:56
お疲れ様でした!

私はこれが欲しいですよ♪

エンケイ PF07ゴールドです
コメントへの返答
2016年2月15日 22:56
今のOZホイールも見てみると、スカランさんの好みが少しわかってきた気がします(笑)
エンケイは、質実剛健というイメージですね。
青いホイールの扱いがないのは残念ですが…(笑)
2016年2月16日 10:23
確かに57GAINERはブラックなようなブルーなような
悩ましい色ですねw
コメントへの返答
2016年2月17日 7:25
そーなんです。
私も購入を考えていたホイールでした。
本体もうっすら青い?気がしたし、これは青いホイールだろうと分類しました(笑)
街中でも「あの車、青いホイールか?」と思うと、57ゲイナーかアルティメットが人気ありますね。

プロフィール

「あとこれも。」
何シテル?   04/24 21:34
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

謎のスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:59:56
超カンタン♪NA1 NSX ドリンクホルダー取付 センターコンソール部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:25:08
センターコンソールにUSBスイッチホール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:22:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation