• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
シシィの愛車 [トヨタ 86]
北茨城市中郷町の遺構たち
1
茨城県北茨城市中郷町は、明治の末期より炭鉱の町として知られていました。<br />
<br />
1971年8月、常磐炭鉱は世界最新鋭の設備を導入し、採炭から搬出までを全自動で行える中郷新坑が新しく開削されました。<br />
正式な運用まであと9日という時に、中郷新坑内に大量の出水が発生。<br />
懸命に水の排出を試みたものの再開は断念。<br />
8月末、水没により閉山。<br />
多くの作業員が働き場所を失くし、最新の機械類も失われるという悲劇が起きました。<br />
<br />
その常磐炭鉱は、この前後より炭鉱業界不振による人員整理から、スパリゾートハワイアンズを営業。<br />
炭鉱一筋からアミューズメントパーク営業を成功させた軌跡は、映画:フラガールをご覧になられると解りやすいと思います。<br />
<br />
長くなりましたが、県道10号線の北茨城市中郷町石岡付近。<br />
ガードレールの内側に廃隧道があります。
茨城県北茨城市中郷町は、明治の末期より炭鉱の町として知られていました。

1971年8月、常磐炭鉱は世界最新鋭の設備を導入し、採炭から搬出までを全自動で行える中郷新坑が新しく開削されました。
正式な運用まであと9日という時に、中郷新坑内に大量の出水が発生。
懸命に水の排出を試みたものの再開は断念。
8月末、水没により閉山。
多くの作業員が働き場所を失くし、最新の機械類も失われるという悲劇が起きました。

その常磐炭鉱は、この前後より炭鉱業界不振による人員整理から、スパリゾートハワイアンズを営業。
炭鉱一筋からアミューズメントパーク営業を成功させた軌跡は、映画:フラガールをご覧になられると解りやすいと思います。

長くなりましたが、県道10号線の北茨城市中郷町石岡付近。
ガードレールの内側に廃隧道があります。
投稿日 : 2017年01月10日

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation