• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月18日

初出勤

初出勤 昨日は久々に雨が降らないとの天気予報だったので、エイプで初めて中津の職場まで乗って行きました(^○^)
スプロケを交換しての初乗りでしたが、かなりストレスなく走れました( ^ω^ )

ところで、武川のボアアップキットってシリンダー表示は49ccなんでしょうかね??
わかる方いましたら教えてください!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/18 06:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

溝そうじ2024。
.ξさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2014年7月18日 9:18
お疲れです^_^
FIはあまり知らないんですが、大半のシリンダーが「純正がスチール製」で「社外がアルミ製」だと思います。なので、武川のがスチール製だと純正流用の可能性もあるから刻印が49ccのままかも?
ですかね^_^;

キタコの75ccキットがスチール製の49ccの刻印でした。

まぁ〜FIだと間違いなく新しく開発してると思うんでアルミ製で排気量を正しく刻印されてると思います。
素人なんで間違えてたらすんませんσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月19日 0:04
お疲れ様です(^○^)
コメありがとうございます!
武川のはアルミですねぇー
刻印も80ccでしょうねσ(^_^;)
了解です
2014年7月19日 12:51
アルミだと間違いなく刻印80でしょう…。

ちなみに、2ストだと昔から殆どがスチール製だと思います。なんだかんだ強度だけならスチールのほうが上なんでしょうね。
コメントへの返答
2014年7月27日 2:14
まあ自動二輪とるんで表示はかけいないんですがね。
子供が免許とったらエイプに乗らせるんで、、、
この前あった時に運動場で2ケツしてあげました(^○^)

プロフィール

車職人系YouTuber https://youtube.com/@yu-garage
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAKAYAMAさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:21:28
第一回☆オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 21:43:14
煤取り剤投入。ニューエネフォースd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 19:41:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
発売から24年思い続けてやっとセリカオーナーになりました😊 当時は高校3年で発売日に見 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴンクロス (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTube企画として購入‼️✨ 40代おじさんのオシャレなオフロードカスタムを楽しみ ...
日産 モコ MRモコ (日産 モコ)
全塗装カスタムベース車両としてヤフオクで購入‼️✨ YouTube企画で欧州車風にオシャ ...
ダイハツ ミラジーノ アゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
YouTube企画で3年前に制作したアゲジーノです😊✨ 視聴者さんより廃車にすると言う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation