• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2013年4月6日

リヤドライブシャフト 「状態確認&グリス交換」 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
「トリボートジョイント」右側。

「ガタ」まではいかないが、動きが軽すぎ。

しかし、驚異的な耐久性。
2
「インボードジョイントアウターレース」

「左側」は、触っても磨耗はほとんど分からないレベル。
3
「トリボートジョイント」左側。

こちらも「ガタ」まではいかないが、動きが軽すぎ。

合いマークを「ヤスリ」でつけようとするが、材質が硬くてキズが簡単につかなかった。
4
「ウレア系グリス」をタップリ入れた。

写真で見ると「カスタードクリーム」みたい。

実際は甘い香りもなく「舐めてみたい」とか、全くそんな気にならない。
5
「アウトボートジョイント」のグリスも、「モリブデングリス」から「CVジョイント専用グリス」に交換。

見た目では違いは全くわからなかった。

安いものなので念のために交換。
6
「ブーツバンド」も新品に交換。

「ブーツ」は再利用。
7
先に「アウター側」を仮止めしてから、「インナー側」を入れていく。

上手く入るポイントが必ずある。
8
左側を取り付けて、天候悪化のため中止。

右側は翌日実施。(翌日も悪天候だったけどね)

174000km走行にしては状態は予想以上に良かったが、微妙な磨耗が振動の原因かもしれない。

近いうちに交換したほうがいいかなぁ。


走行距離 174520km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

ボンネットを塗ってみた

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりだよ浜名湖一周。 http://cvw.jp/b/1648221/47754722/
何シテル?   05/31 23:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation