• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matchの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2005年12月23日

スタイラスの設置作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カーナビに内蔵されているCD録音機能のタイトルやプレイリスト情報の入力を効率化するためにPDA用のスタイラスを導入しました。

ちなみに、スタイラスがささっているペン立ての取り付けについては、本当にメクラ蓋と入れ替えただけですので難しい事は何もありませんでした。


・スタイラス
  PILOT スタイラスペン 「ぺんとぴあ」
  SHARP Zaurus用  

・ペン立て
  スペアスイッチホールカバー
  品番 55539-52020-C0
  価格 325円
2
普通、PDAのスタイラスは本体に収納する関係で、かなり短く持ちにくい物なのですが、これはペン自体が伸縮する構造でなかなかの使い心地です。





(←やはり、縮めた状態は持ちにくいのですが…)
(↓伸ばせばなかなか。)
3
この商品のうたい文句としては、
・伸縮式ボディ
・画面に優しいペン先
・ボールペン内蔵
・ポインティング用ゴムチップ
・ステンレスボディ
などが書かれています。


ボールペン内蔵は結構実用的で、燃費の記録を取るのに使用しています。
4
さて、重要なスタイラスとしての機能ですが、これはさすがに文句なしです。
指で押すのとは違い、文字のポインティングで隣のキーを押してしまう事がなくなりました。

これだけの用途の物ですが、個人的には大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス トヨタ純正ステアリングスイッチでブラインドコーナーモニターとサイドカメラを切り替え制御! https://minkara.carview.co.jp/userid/164938/car/3257099/7534456/note.aspx
何シテル?   10/19 19:31
今までスポーツカーやセダン、軽自動車と色々なクルマに乗ってきました。 その結果、壊れずに淡々と仕事をこなすタイプのメインカーと、実用性そっちのけで思いっきり趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COPEN GR SPORT × Tokyo Cherry-blossom viewing  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 21:43:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年1月に、トヨタのディーラー系中古車店でワンオーナーの無事故車、ODO:6559 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2019年の東京モーターショーで初めて見た実車の雰囲気と、試乗で体感した足回りのセッティ ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マークX売却後の2ヶ月間はクルマのない生活を送っていたのですが、あまりの不便さに足グルマ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
なかなか良いクルマでしたが、いまいち刺激が足りませんでした。 しかもコイツは、納車直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation