• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

今度は、海洋堂フィギュアミュージアムへ

今度は、海洋堂フィギュアミュージアムへ 昨日は滋賀県長浜市にある海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館に行ってきました。

いやぁ、道中はお盆ドライブ(渋滞ドライブ)を満喫しました(笑)

前回に引き続き、サブカルミュージアム第二弾として?こちらもずっと一度は足を運んでみたかった場所です。


ミュージアムの展示内容は、商品化された食玩フィギュアの展示や、それらでのジオラマなどです。


ズラリと並んだ食玩の数々。

流行った当時、実際に私もいくつも購入し、今でも飾っている物もあります。どれも懐かしくて感動しました。説明書きには「2002年」や「2003年」などと書かれており、約10年も前の商品で思わず驚いてしまいました。


ZOIDSってタカラトミーのぜんまい式やモーター式で動くプラモのイメージが強いのですが、海洋堂から商品化されていたんですね。

バンやフィーネが活躍するTVアニメは当時ドハマリしていました。



映画ジュラシックパークで実際に使われた物も。


大好きなエヴァも、リボルテックでジオラマ。

NERV本部を目指して落下してくる使徒の落下予測地点へ全力疾走!


いくつか展示されていた中で、このジオラマが一番カッコよかったです(^^)

海洋堂の美少女フィギュアは原型師ボーメさんの独壇場。数多く展示されていました。



置いてあるとやってみたくなるカプセルトイ。


お土産?に2種類やってみると、結果は美琴に火憐と大当たり(*´∇`*)



非常に楽しいミュージアムでした♪ 本当に足を運んでみて良かったです。


最後に。
猛暑の中、オープン状態のビートで渋滞に捕まっていた友達の“男気”に敬意を表して一枚。
関連情報URL : http://www.ryuyukan.net/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/08/14 23:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 0:06
MVPはビートかな?(笑)

ここ数年、オタ活動、
「シンクロ率20%、活動停止に限りなくちかづいてます」
状態バッド(下向き矢印)
部屋にあるプラモデルも、全然手付かず涙

ボチボチ腰上げないとなぁ
コメントへの返答
2013年8月15日 0:15
男気あふれていました(笑) 炎天下のオープンカーは、見ていて「気持ち良さそう♪」という憧れは微塵も感じません(^^;

確かに一度冷めて、積んでしまうと手がつけられなくなりますね。
再び“覚醒・暴走”した時は報告お願いします(笑)
2013年8月15日 0:22
ミラのフィギュアええですね、テイルズ良いです(*´ω`*)
エヴァはそこまで知ってる訳じゃないですが、あの使徒は大きいですよね、あれ全体をフィギュア化してたら凄いですがwww

暑い中お疲れ様でした、お盆ドライブは俺には退屈ですwww
コメントへの返答
2013年8月15日 0:33
お!賛同者が一名(笑) ミラ様大好きなので、この展示を見つけたときはとても嬉しかったです♪

エヴァなどはリボルテックを使ってのジオラマが多く、見ごたえありました。

長時間運転していると、右腕を中心にドライブ焼け?をしますね。渋滞情報が電光掲示板に表示されたり、前方からのブレーキランプやハザードランプリレーなど、またか!と思いながらもなかなか楽しいですよ(爆)
2013年8月15日 6:36
私も去年、豊郷へ行った帰りに寄りましたよ~


入ってすぐの「ああっ!!女神さまっ」の3人の女神たちが良かったと思います。あと、ジュラシックパークのトリケラトプスがモノ凄く印象に残ってます。怖かった…(ブルブル)
コメントへの返答
2013年8月15日 7:08
私も女神たちは直ぐに目に入り、階段からいくつか撮ったのですがどれも上手く撮れずブログアップは断念しました(笑)

映画撮影に実際に使用されたという模型はやはり迫力ありました(^^)あと近くに、恐竜の足だけっていうのもありましたね。
2013年8月15日 8:50
おはようございます。
ロリな(?)ブログを削除された あかピカです!( ;^∀^)v

こんな、お宝いっぱいのミュージアムってあるんだ~!(≧∇≦)
展示物も多そうなので、ジックリ観たら一日では足らなさそう!!

「海洋堂」と聞いて、何故か一番にリボルテックな仏像を思い出します w
コメントへの返答
2013年8月15日 18:11
こんにちは
ブログ消失事件は残念でした(^^;

楽しいミュージアムでおすすめですよ(^^)

可動式仏像フィギュア、リボルテックタケヤは私も1つ持っています♪
2013年8月15日 16:16
昨日はお疲れ様でした。とても楽しかったです(^_^)
渋滞やら酷暑やら、色々大変でしたが、ミュージアムの楽しさで疲れが吹き飛びました!
またオタ活動一緒に行きましょう(*^^*)あ、あと真夏のオープンは、変なアドレナリン出ます。
コメントへの返答
2013年8月15日 18:17
ハイ!ここで真打ち登場!(笑)
昨日?一昨日はお疲れ様でした(*^^*)

いろいろてんこ盛りで楽しかったですね♪また遊びましょう(^^)
2013年8月15日 20:01
エヴァのジオラマにはビックリしました。
フィギュアとジオラマの組み合わせは神ですね(^-^)/

自宅のフィギュアケースに小細工をしかけたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年8月15日 23:01
ありがとうございます(^^)

間違いなく神ですね♪
家でジオラマは難しいですが、何かシチュエーションを設定したりはしてみたいです(笑)
2013年8月16日 21:18
四万十の海洋堂とは少し違うのかなぁ。
って、フィギアとかの知識がほぼゼロなので、多くは語れません(爆)
しかし、「いろんなものがあるんだなぁ~」って楽しめたのは事実です(^^)

次は是非四万十へ!!(笑)
コメントへの返答
2013年8月16日 21:46
やっぱり展示内容など違いますか。

冗談ではなく、四万十の方にも実際に行ってみようかと言う話に友達からの提案でなっています(笑)
本当に行くとなると相当なドライブになりそうです(^^; だって「へんぴなミュージアム」ですもんね。

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation