• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

ワイパーキズ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だいぶ前にワイパーゴムが外れている状態でワイパーを動作させてしまい結構深い傷がついてしまいました。

反射して見にくいですが車検ステッカーの下あたりに線が見えます。このキズが左側からガラス下部中央までついてます。

以前、ボディ用コンパウンドで磨いたりしましたが全然綺麗にならずウィンドウを交換するしかないと諦めてました。
2
たまたまYoutubeで見つけた酸化セリウム研磨剤です。ガラスの研磨によく使われるようです。100g入りですが使うのは少量なので何回も使えそうです。
3
スポンジバフを電動ドリルに取り付けて磨いていきます。

少量の水をスポンジに垂らしてから研磨剤も少量つけて研磨します。研磨していると乾いてくるのでそうしたらまた水を垂らして研磨剤も補充する感じでキズが消えるまで磨いていきます。

磨きすぎるのが怖かったので乾いたタイミングで拭き取って状態を確認してました。
4
研磨後のウィンドウです。顔近づけるとうっすらキズは見えますが遠目では全く分からないレベルになりました。

時間はそこそこかかりますがかなり綺麗になるので長い間乗っている車のウィンドウリフレッシュにいいかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ (ルーフ)交換

難易度:

水切りモール交換

難易度:

BFレガシィの風切音対策でドアバイザーを外す

難易度:

ウエザーストリップ交換 左側 

難易度:

ウェザーストリップ(ドア)交換

難易度:

ドアバイザー取り外し(途中)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンチュウさん。車好きな章男さんがトヨタ社長になったからこそトヨタが昔のような魅力的な車メーカーに戻ったと思ってます。別の社長だったら電気自動車全振りになっていたかも?」
何シテル?   06/21 15:17
スバルに乗り始めて約28年以上過ぎました。2023年5月に新しい相棒がやってきました。BPは貴重なMT車なので当面は2台体制で頑張ろうと思っています。不定期です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約18年ぶりの新しい相棒♪ 恐らく人生最後の純ガソリン車になりそう。 本当はマニュアル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年7月に納車されてから約17年10か月で13万kmに到達しました。 新しい相棒 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車です♪ 前車スバルR2が不運な事故にあってしまい残念でしたが縁がありN- ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation