• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

リニューアル完了! ・・・せず

リニューアル完了! ・・・せず エンジンのリニューアルは完了しませんでした!
カムを288の272から232の232に変更。
バルタイも120度前後付近に変更!!
こんな感じですかね。

つかガレージにトルクレンチ忘れてきたのでカム組めません。
手ルクレンチでもいいかなぁ。


つかタイベルカバー付けるだけで16Vも優等生に見えますww



タコ足が目立つので錆さびなおとなしいの募集中です!
ブログ一覧 | ハチロク | クルマ
Posted at 2008/08/03 18:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

念願の九州、シェマーレに訪問☕
Highway-Dancerさん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1480
よっさん63さん

2025 秋の東北旅⑤ 紅葉のアス ...
まんけんさん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 19:30
232・・・
激しすぎですよ・・・。
アイドリングするんですか?
自分のスキルじゃ絶対無理です。

トラストのジャバラ部分を無理矢理パイプ溶接して直してるあるようなタコ足ならありますよ( ´3`)車検だけですよね?
自分のブログのNA化したあたりの日記で探してみてください( ´3`)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:18
まさに漢のカム!
使いこなして見せます!!

錆萌え的にはタコ足かなりイケテル一品です( ´3`)
使う予定なければ是非貸して下さい( ´3`)
2008年8月3日 20:21
ぱっぱくられた!!(笑)
タイベルカバーがあるなしでまったく違う感じになりますよね~!
コメントへの返答
2008年8月3日 21:19
無断転用♪

タイベルカバーは大人の演出です。
正直言うと再利用のカムのオイルシールぶっ飛ぶの怖いからシール押さえの意味も含んでます(爆)
2008年8月3日 20:32
ボクも2年に一度ノーマルカムに戻したりしますが、漢のテルクレンチ&タペット調整レスです(爆)



ジェットもいつものままで、アイドリングだけ合わせてますw
コメントへの返答
2008年8月3日 21:21
カムキャップは伸びる感覚わかり易いですよね。
もちろんタペクリは調整しません!


アイドルだけでいけますか?
ほぼ純正エンジン、メイン♯140位でも走りそうなイメージです。
2008年8月3日 21:40
もう廃盤のマニア垂涎のカムですね~
ちょっとウ・ラ・ヤ・マ・シ・イdesu。

今度ドリ行きましょうねww
(車検受かったら)
コメントへの返答
2008年8月4日 3:21
車検受かったらこのカムは持ち主に返却しなくちゃですね♪


majideドリ行きましょう!!

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation