• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2006年06月07日 イイね!

クラッチはコレで

クラッチはコレで・ディスクの残量少ないAPシングル
・ディスクの残量少ないOSツイン
・ディスクの残量多いメタル3枚羽


さーあなたはどれを選択する?


APはめちゃ軽いんだけど同様にディスク残量少ないなら2枚あった方がいいんかな?という単純な理由でOSツインに決定w

仙台帰ったら要交換だな。てか新品ディスク買えよって話ですハイ。
Posted at 2006/06/07 22:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年06月01日 イイね!

伸びの怪!?

伸びの怪!?強化ボルトって純正品みたくうにゅ~っとボルトの伸びでトルク管理してないんすよね。指定トルクまで伸びずにかっちり締まります。

で疑問に思ったのが使用期限ってあるんかな?と。知ってる人教えてくらさ~い。

とりあえずフラホボルトは何度も再利用してるし以前規定値以上のトルクで締めちまったんでフラホ&クラッチ変更ついでにお取替えって事で。

強化品だからといって調子づいて大きなトルク掛けると逆に緩むらしいんでね。お~怖ッ
Posted at 2006/06/01 17:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年05月30日 イイね!

エンジン始動!!!

エンジン始動!!!いや~久しぶりにエンジンに火入りましたわ~^^

ポート拡大&デフ下マフラー&圧縮比ちょい上げした結果のアイドルは凄まじい物がある。一応800rpmでもストールしないんだけど揺れが酷すぎなんでちょい上げっかなぁ。これぞフルチューンエンジンて感じでw

しかし何ですなぁ、デフ下ってこんなウルサかったけか?付属のφ60バッフル無しではとても走行出来なそうな予感。怖くてアクセルをレーシング出来ずで(汗

クラッチやブレーキOHとかやりたいんでまだ空飛んだ状態なんだけどこいつは早く適合ツアー敢行せねばロクに走れんぞと。。。つー事で着地したカノーラ号ではなく何故かヘッドの写真で(謎


ちなみに2年ぶりに自賠責に加入(半年)したんで公道走れる車両になりましたよwww
Posted at 2006/05/30 17:41:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年05月24日 イイね!

エンジン始動せず

エンジン始動せずこいつは4Kデスビ内に同時点火のピックアップを90度に設置した物なんですが、デスビを脱着するとエンジン始動位置を見つけるのがウルトラ困難なんです。

通常はローターとピックアップにマーキングしておおよその始動位置出ししてるんですが中バラス際にマーキングが消えたみたいで。。。

高圧縮も相まって始動の儀式は数回しか行えません。結果・・・


バッテリー死亡し終了。


ただ最後の最後に1発初爆があったんでバッテリーチャージして次回に挑もう。

う~ん今日チタンの音聞けると思ったのに残念。
Posted at 2006/05/24 16:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年05月13日 イイね!

腰下プチ変更?

腰下プチ変更?まぁ俗に言う衝動買いって奴ですね>尾川鍛造

ちなにに、しなやかさが定評のバルブスプリングも一緒に購入♪

車体整備が間に合えばバルブSPだけでも組みたいんだけどここんところの天候で今後、果してそんな時間が残されてるんだろうか?

てかクランクはずっと考えてたんだけどあまりの衝動買いのし過ぎで予算パー。余裕で削り出し品2本は買えたかな?

このピストン買っちまった訳だし5AGはまた見送りかなー。いやいや今の尾川リセス失敗鋳造の代わりに組み込むのが賢い手っすね。

来月でいいんで1日私に晴れた休日を下さ~い、と神頼みしてみるwww
一応メタル揃えとくかなと。
Posted at 2006/05/13 01:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation