• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

クランク比較

クランク比較次期腰下に向け着々とパーツ収集をしております。

TRDクランクがなかなか入手困難で市販品の中から候補を挙げるとなるとこの二つかなーと。
後発のトーメイさんのはノックピンとかあって良さげだよなぁ。先発のJUNのとカウンターウェイト形状比較すると結構違うよね。排気量変えるなら究極のワンオフって手もあるけどw

さて、あなたはどちらがお好み?ww
Posted at 2006/04/22 18:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年04月02日 イイね!

エンジン仕様公開

メールでどんなエンジンなんですか?って問い合わせがボチボチ届いておりますので愛車紹介にて公開しましたー。

まぁ今年は腰下だけでも変更する予定なんだけどね。

いや、それにしても最近超多忙でブログ更新はおろかナナマルもちっとも触ってないですわ。今日こそはと思ったのに雨だし(泣

あほーの様なアルミ届いたらニューSタイヤ履かせて早速サーキットで暴れたいです。ここ数年まともに走ってないような。果して大丈夫なんだろうか?こっそりどこかの走行会エントリーするか本庄、筑波辺りをひっそりと走るか?車が目立つだけになぁ・・・ドリ走行会で感覚掴むかなー^^ドリ用アルミもゲトしなければ。。。
Posted at 2006/04/02 16:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年03月13日 イイね!

腰下構想

腰下構想ご無沙汰しております。
この頃、時期腰下製作に向け色々と構想中なんですね。

排気量アップは昔から憧れてたんだけど手軽にストロークアップするには5AGか7AGかって所だよねぇ。ただ7AFのコンロッドがか細いってーのは聞いてたんでそのままじゃ高回転指向じゃないし普通に4Aブロックに5AGクランク組むのもつまんないかなぁと。。。

いいかなと思ったのが7Aブロックに5AGクランク組んで更にロングコンロッドをぶち込み~もちロングコンは相当長くなるんで市販品じゃ足らんので海外メーカーに特注で。

排気量アップで1万オーバーなんてまるでL型見たいで素敵じゃないですかぁ♪

でもよくよく考えると5AGクランクで超高回転仕様にするにはHKSクランクじゃあ絶対役不足よね。。。
クランク製作となるとそれなりに物入りだもんなぁ。。。

ただ尾川の鍛造ピストンも今の鋳造と比較するのに使って見たいし現状装着してるJUNコンロッドもオイルジェット無で子メタの油圧確保に一役買ってくれてるし不満はない。

やはり排気量変えず4Aブロックにしっかりクランクでロングコン&ショートピストンか?う~ん回してパワー稼ごうなんて時代じゃないのにこんな考え持ってる私っておかしい??

写真のは某オクで見つけた9ミリアップのロングコンで最初‘オッッ’と思ったんだけどピン径18だし7Aブロックと組み合わせるにはちと物足りないんだな、これが。
どんな組み合わせで使うんだろう、、、ピン上9ミリショート?謎だー
Posted at 2006/03/13 11:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年01月27日 イイね!

ebayにてFTクランクはけーん!

ebayにてFTクランクはけーん!う~む、どうなんだろう?相手が英語圏に住んでるから専門用語の単語分かんないし質問出来ないなー。
てかU.Sオンリーだからこっちじゃ買えないかぁ・・・残念。

最低落札価格が$700て良心価格なのは魅力だよなぁ。ま、幾らになるか分かんないけどね。

英語圏に住んでる方如何っすか?てか私の代理で買って下さいww
Posted at 2006/01/27 22:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年01月20日 イイね!

ステンエキマニガスケット

ステンエキマニガスケット86純正品を拡大して装着するとすぐ吹き抜けるので論外。TRDのは1回ポッキリだしステン板の自作品は1番から排気漏れ起こしてたんでトーメイのステン品を採用。

この3枚構造はまさにヘッドガスケットの造りだ~ねぇ。大きさもTRDと同じφ38だし再使用出来るのが魅力。いいかも♪
Posted at 2006/01/20 22:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation