• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

ん~

ダイヤルゲージの最小測定値が0.01とは言え、目測ってのが何ともアバウトよねぇ。そもそもダイヤルゲージの精度的に1000分の1単位の測定をするのは無理っしょ~

メタルの置き方でも簡単に値変わるだろうし。仮に振れが倍なら曲がり値も大きく変わってくるしね。

エンジンブロック&100分の1台しか読めないダイヤルゲージじゃアバウトになるのは仕方無いんだろうけどまぁ何はともあれ曲がり0.01以内って事は確かだなと。

さてと、折れたピンどうやって救出しようかな。。。

Posted at 2007/01/12 21:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年01月12日 イイね!

クランクを測定

クランクを測定TRDの新品メタルが届いたんで曲がり測定しますた。測定だけなら純正で十分なんだけど使わないの買っても勿体無いしね。てか部屋整理してたら新品TRDメタルわんさか出てきたし、、、しかも厚いのばっかww ま、この中から2枚使いますかと。


それはさておき測定値はと言うと。。。

ダイヤルゲージの最小測定値が0.01で全てのジャーナルともに振れ範囲目測0.001以内。曲がり0.002以内って事でセーフでした^^/

いや~プレスで押す羽目にならんでよかったっすわ。

Posted at 2007/01/12 20:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年01月07日 イイね!

クランクを検証

クランクを検証したかったんだけどまだ測定しておりません。

Vブロック持ってないんでエンジンブロック使う訳だけど中古のメタルじゃぁ話になんないので新品メタル使うつもりだったんだけど探しても見つからなーい。そこいらじゅうに部品が散らかってるのでまずは部屋の片付けをしなきゃだなww

ピストンは再利用してコンロッドは究極に軽い300g台の奴で。う~むこれだけでは目指せ10000rpmもちと寂しいよなぁ。今度はリセス手彫りせず外注に出して圧縮上げるか。ステフナも分厚い方使いたいけど果てアルミクランクケースに収まる事やら。


はぁ~何かバラしたらイロイロ改良したくなって来ちまったw とりあえず新規ブロックの砂落しでもしますか。
Posted at 2007/01/07 17:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年01月07日 イイね!

クランクケース内は

クランクケース内は一番心配だったメタルだけど親子共に無事の様ですわ。しいて言うと1番&5番の親メタの当たりが結構キツイ。子メタは再使用OKレベルっすね。シリンダーは以前のを再利用したんだけどさすがに1万常用してると当たりもキツイっすね。そろそろ交換時期かな?
Posted at 2007/01/07 16:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2007年01月07日 イイね!

ピストントップを検証

ピストントップを検証何か噛んでるねw まぁ使えない訳じゃないし良しとしますか。
Posted at 2007/01/07 16:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation